奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

12月1日 正直であること

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の道徳です。
タコ焼きを買ったら、お釣りを50円余分にもらった兄弟のお話です。
弟に50円多くもらっていたことを指摘された兄はどうしようか悩み、返しに行くことになりました。
その時の兄の気持ちを想像しています。
『心がモヤモヤしているから、返した方がいいと思ったと思う』
『弟にずるいと思われるのは嫌だったからだと思います』
『やっぱり正直に言うことが大事だと思ったと思います』
正直に行動することについて、自分だったらどうするかを考えながら発言できました。

12月1日 魚の塩焼きってなんていうのかな?

画像1 画像1
6年生の英語です。
修学旅行の思い出を語っています。
食べ物の話になりました。
What did you eat?
『魚の塩焼きのようなもの・・・?
 英語でなんていうのかな・・・
 えっと、えっと、うーん、ソルト ファイヤー フィッシュ!』
「すごい!よく考えた!素晴らしい努力です!」
先生は笑いながら存分にほめたたえてくれました!
「ALTの先生にきいてみようね」

何とか英語で表現しようとする姿勢はとても大切です。
拍手!!

魚の塩焼き・・・Grilled fish with salt

12月1日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ミートボールのブラウンシチュー、まめまめポパイサラダでした。
 今日のまめまめポパイサラダには、ほうれんそうが使われていました。今では年中出回っているほうれんそうですが、本来の旬は冬です。寒さに耐えて育った冬のほうれんそうは甘味が増し、栄養価が高くなっています。

12月1日 3年生 「ことわざ」を調べています

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で、ことわざと故事成語について学習しています。聞いたことあるような、ないような…。花より団子は聞いたことあるぞ!! そんな「ことわざ」の意味を国語辞典を使って調べました。初めて聞くものもたくさんあって、ことわざを考えた昔の人ってすごいな、と思ったね。

12月1日 学びの記憶がよみがえってきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行から帰ってきた6年生。
記憶が新しいうちに、学習のまとめをしています。
見学した寺院のパンフレットを参考に、実際に見た印象や感じたことをまとめています。
どのクラスも黙々とやっていました。
2日間、しっかり見学できたことがよく感じられました。


12月1日 模様つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数です。
三角形と四角形の学習です。
今日は、これらの図形を使って模様つくりをしました。
色々な模様ができました。

12月1日 なるほどね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数です。
今日は、13−4のような、後ろの数が小さい引き算の計算の仕方を考えています。
「13を10と3に分けます。
 10引く4は6。
 6と3で9。
 答えは9」
と学習しました。
が、他にもやり方があるとのこと。
『前で説明します。
 えっと、まず、4を3と1に分けます。
 13から3をひいて10。
 10から残っている1を引いて9。
 答えは9。
 僕はこう考えました』
『うん。わかるわかる。
 僕もそう考えてやった』
なるほどね。
 

12月1日 小さな積み重ね

画像1 画像1
4年生のエコ活動の様子です。
水曜日は紙のリサイクルの日です。
集まった紙の重さをはかっていました。
小さな積み重ねが大きな成果になります。

12月1日 全部でおいくらかしら?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の英語です。
値段の聞き方を学習しました。
How much is the cake?
It’s 250 yen.
値段のついている食べ物一覧を見て、まず朝食に食べるものを考えました。
その朝食がいくらになるか、計算しました。
仲間と英語でやり取りしてみました。
海外旅行でばっちり使えますね。

12月1日 2分の1倍って?

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数です。
今日のめあては「分数で何倍かをあらわそう」です。
各自でいくつもの問題を解いた後、全体で答え合わせです。
すぐに手が挙がり、考え方と式を発表しました。
『答えは、2分の1倍です』
「うん。2分の1倍のイメージわくかな?
 簡単に言うと【半分】なんだね。
 半分を分数で何倍かを言うと、2分の1倍なんだね。
 次の問題に行きましょう」
すぐに手が挙がっていました。

12月1日 ゲーム形式でやってみました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育です。
ボール蹴りゲームの学習です。
今まで練習したことを生かして、小さなゲーム形式で学習を進めました。
憧れのサッカーができるようになりそうですね。
「ゴー――ル!」ってやりたいね。

11月30日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、サンバール、ぶたにくのカレーふうみからあげでした。
 かぶの旬は、2回あります。3月から5月が旬のかぶは、やわらかく、10月から12月が旬のかぶは、甘みのある味わいが特徴です。今日は、かぶの甘味を生かし、クリームスープでいただきます。

11月30日 5年生 分数の意味は?

画像1 画像1
2年生で分数の基礎中の基礎を学ぶわけですが、5年生の算数では、割り算と分数をつなげて考えます。「2÷3」が「3分の2」になることの意味を図を使って考えました。

11月30日 修学旅行2日目 帰着式

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれ、怪我や病気、トラブルも無く、楽しく2日目を過ごすことができました。
家に帰ったら、たっぷりお土産話を伝えてくださいね。

11月30日 菩提寺パーキングエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
菩提寺パーキングエリアで休憩しました。
14時35分に出発しました。
予定通りです。

11月30日 修学旅行2日目 お買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、二年坂周辺でお買い物です。
家族や自分用に、お気に入りのお土産は見つけられたかな。

11月30日 3年生 セストボール

画像1 画像1
3年生は、体育の時間に運動場でセストボールを行っています。バスケットボール型のゲームでゴールの代わりに台に人が上がり、その人がボールをキャッチすると得点となります。みんなドリブルやパスを使ってゴール目指して力を合わせます。白熱したゲームが行われていました。

11月30日 修学旅行 今日の昼食

画像1 画像1
梅山堂で昼食です。
おいしくいただきました。

11月30日 紅葉の京都

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺も紅葉が真っ盛りです。
気候も良好。
紅葉の季節の修学旅行となりました。

11月30日 清水の舞台

画像1 画像1
画像2 画像2
清水の舞台の上から景色を見る。
清水の舞台を下から見る。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246