最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:128
総数:841191
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

バックネット工事

画像1 画像1
 バックネットの老朽化が進んでいたので、撤去し、新たに新設することになりました。今は撤去を終えて、基礎工事を行っています。児童の皆さん、運動場で遊ぶ場合には近づかないようにしましょう。
 みんなが安全に過ごせるように夏休みで色んな工事が行われています。9月始まったら、また、紹介しますね。

出校日 5年生

画像1 画像1
 本日は課題の点検を行いました。1組では、夏休みの思い出を紹介していました。コロナや大雨で大変な夏休みでしたが、久しぶりの学校でみんなの顔は晴れ晴れしていました。

8月19日 出校日

画像1 画像1
 みんな元気な姿を見せてくれました。久しぶりの掃除は、ゴミ・ホコリがたくさんでした。みんなが一生懸命掃除した後のきれいな空間は気持ちが良いですね。

8月19日 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西小学校は本日出校日でした。どの学年も宿題を提出したり、夏休みに印象に残ったことやオリンピックでの感動したことについて、発表したりしました。
 久しぶりの友達や先生との再会に、とても良い表情で過ごすことができました。

2年生☆たからばこ☆ 【クイズの答え】

画像1 画像1
 ↑この花は「オクラ」の花でした!!わかったかな?
 夏休み、まだまだ続きます。
 暑さに負けず、元気にたのしもう☆
画像2 画像2

西っ子のみなさん お元気ですか?

画像1 画像1
 夏休みも3分の1が終わりましたね。今後も変な天気や暑い日が続きそうです。保健室の前に掲示してあるドラえもんです。外に出るときは熱中症対策として何が必要だったか考えて遊びましょう。
 また、雷には注意です。突然雨が降ることや、空を見て黒い雲があるときは、建物の中に避難しましょう。

夏野菜たちも元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、元気ですか?毎日暑いですね。学校の畑にダイズ、オクラ、ヒマワリ、ピーマン、ミニトマトが植えてありますが、この暑さの中も元気に育っています。トマトは、もう枯れ始めていますが、他の野菜は元気です。

2年生☆たからばこ☆ 【巨大ズッキーニ!!】

画像1 画像1
 夏休み、元気に過ごしていますか?
 畑の野菜たちは、そろそろおしまいを迎えようとしているものもありますが、まだまだ元気に育っています。一番元気なのはズッキーニ。1本、採りそびれていたズッキーニがとても大きく成長していました!今日収穫した普通サイズのズッキーニと比べてこの大きさ!!どこまで育つのかこのまま様子を見ていこうと思います・・・

 ☆問題☆
 下の写真は、何の野菜の花でしょうか??
画像2 画像2

【3年生】みんなすくすく育っています♪

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日暑い日が続きますが,元気ですごしていますか?オリンピックが始まり,テレビにくぎづけになる時間も多いかと思いますが,宿題や「心の天気」のチェックもわすれずによろしくおねがいします♪

2匹目のアゲハチョウが,今日,大空に飛び立ちました。サナギから成虫になるまで,モンシロチョウよりも日にちがかかりましたが,今日やっと広い世界に飛び出して行きました。のこる幼虫はあと1匹。無事にアゲハチョウになってくれるといいですね。

ヒマワリの背もずいぶん高くなりましたよ。大きな花が咲くのはいつでしょう。楽しみにしていてくださいね。

金魚が天国へ

 みんな(特に低学年の子たち)もいつも見てくれていた金魚さんが天国へ旅立ちました。原先生が前任校から飼いだし、6年生きました。飼い始めたクラスの子たちは中1だっか子たちが今では、高校3年生。金魚も色んな子に面倒を見てもらいました。がんばりました。今までありがとう。

写真は空の水槽です。
画像1 画像1

夏休み 先生たちのお仕事

 今日は体育担当の正田先生が体育備品の点検や数の確認を行っていました。
体育館や運動器具庫やプールを訪れ、備品を一つ一つ丁寧にチェックしていました。

※写真は握力計です
画像1 画像1

7月19日 先生たちが協力して

画像1 画像1
 作業を行いました。今年は、
・岩石園の草を取り、砂利を入れました
・合唱台にペンキを塗りました
・1F教材室の整理・整頓を行いました

 出校日や9月に、見てくださいね。

アゲハチョウ

画像1 画像1
さなぎになったアゲハの幼虫がついに成虫になりました。無事に巣立っていきました。



iPhoneから送信

感嘆符 夏休みの作品募集について

 今年度も自由参加となります。

 参加を希望される場合は下記リンク「ネット犬山市教委・夏休みの作品募集」にアクセスしていただき、公開されている募集要項をご覧ください。

 作品は、学校を通じて教育委員会に提出します。
 8月19日(木)の出校日に学校に持ってきてください。

 ネット犬山市教委・夏休みの作品募集
 https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

1年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前、最後の体育は学年体育でした。学年全体で「ねこちゃん体操」に挑戦しました。この体操は、高学年の器械運動をスムーズに行うための、基礎的な動きが凝縮されています。夏休み中も時間を見つけて行えるといいですね。

7月16日 朝会

画像1 画像1
 夏休み前、最後の朝会が行われました。表彰は犬西FCです。

校長先生のお話
 比叡山延暦寺の根本中堂内陣にある不滅の法灯(ふめつのほうとう)は1200年灯され続けている。当番があるわけではなく、みんなで気をつけながら火を守っているそうです。夏休みに「みんなが気をつけること」を意識して「三間(さんま)」を大切にして過ごしましょう。時間・空間・仲間を充実させた夏休みを過ごし、9月にまた、笑顔あふれるみんなに会いたいです。

生徒指導の先生のお話
 命を大切にしましょう。4つの色で気をつけることを紹介します。
赤・・火に用心
青・・水害に気をつけましょう
黄色・・交通安全に気をつけましょう
黒・・不審者に気をつけましょう

 明日から夏休みに入ります。先生方の話をよく思い出してよい夏休みにしてくださいね。

6の3 調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 さて、前半チームからアドバイスをもらった後半チームですが、野菜をとてもていねいに切っていました。にんじんに火が通ったことを確認してから、たまねぎ、ピーマン、ハムを入れ、塩こしょうも適量入れるように気を付けていました。子どもたちの笑顔から、でき上がりに大変満足していることが伝わってきます。
 ご家庭で料理のお手伝いをしている子は、とても手際良く調理を進めることができました。もうすぐ夏休みを迎えますが、ぜひご家庭でも、実践の場をつくっていただけるとありがたく思います。

6の3 調理実習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生調理実習ラストを飾るのは3組です。前日に作り方の復習をした甲斐があり、手順に沿って調理を進めていくことができました。
 いざ試食!ということでぱくぱく食べ進めていくうちに、「にんじんに火が通りきっていない」「塩こしょうをかけすぎて味が濃い」といった課題点が見つかったようです。「後半チームに、にんじんは薄く切った方がいいと伝えよう!」と、自分の実践を友達へのアドバイスとして生かすことができました。さて、後半チームはどのような「いろどりいため」が作れたのでしょうか…?

最後のオリンピック応援献立

画像1 画像1
ミルクロール 牛乳 鶏肉のオーロラソース フレンチサラダ
ジュリエンヌスープ チーズデザート(いちごのレアチーズ)

 最後のオリンピック応援献立は、次回の開催国「フランス」の献立です。鶏肉にかかっているのは、手作りのオーロラソースです。ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」とは、千切りを意味します。にんじん、玉ねぎ、セロリなどの野菜を千切りにしました。

1年生 NETの先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は本日、NETの先生と担任の先生による授業を行いました。内容は英語での、自己紹介の行い方でした。「My name is やFine thank you 」などを用いて元気よく行うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288