最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

1月12日 1年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい掃除の係に変わり、3学期初めての清掃活動を行いました。ほうきの持ち方や、雑巾の動き方など、新しい係の仕事を素早く理解し、積極的に取り組んでいる様子でした。

1月12日 1年生 体育

 体育の授業が始まりました。寒い中ですが、子どもたちは準備体操を元気よく行い、安全に運動が行えるよう努めています。新しい体育係の呼びかけに、笑顔で応えようとする姿が微笑ましい1年生です。
画像1 画像1

1月12日 じしゃくのふしぎ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、身の回りにあるクリップやしたじきを使って、じしゃくのふしぎな様子を調べました。

1月12日 5年生 国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「生活の中で詩を楽しもう」を学習しています。今日は図書館で詩の本を読み、気に入った詩を書き写しました。詩を選んだ理由や挿絵も書きました。

1月12日 5年生 なわとび集会

 3学期はじめてのなわとび集会でした。
 みんな気合十分です!放課も意欲的になわとびする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 3年生 二等辺三角形・正三角形の作図

 今日は、コンパスを使って、二等辺三角形と正三角形の作図をしました。
 久しぶりにコンパスを使うので、作図をするのに苦戦している子もいましたが、徐々に慣れてきたようで、上手にかくことができてきました。ひきつづき練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 なわとび集会(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のなわとび集会は、2年生と5年生のペア学年が行いました。少し雪が降っている中、励まし合い、がんばって跳びました。

1月11日 2年生 係決め

 本日、3学期の学級での係決めを行いました。子どもたちは、とてもわくわくした様子で係決めに臨んでいました。3年生に向けて、自分の役割により責任をもって取り組めるように、していきます。
画像1 画像1

1月11日 6年生 防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、防犯訓練を行いました。6年生の教室に不審者が侵入するという想定で、緊張感をもって訓練を行うことができました。一人一人が真剣な表情で取り組めました。訓練を終え、警察の方の話をリモートで聞きました。

1月11日 防犯訓練のふりかえり

 今日は、防犯訓練を行いました。児童の下校後には、警察の方から児童の避難のさせ方や不審者との対峙の仕方などを改めて教えていただきました。
 今回の訓練をふまえて、改めて、来校者への挨拶や声かけ、来校証の着用のお願いなどの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 防犯訓練(先生の研修会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの防犯訓練が終わり、下校後に不審者対応について先生の研修会を行いました。一宮警察署の生活安全課の方に講師としてご指導いただきました。これからも安心安全な小学校を目指していきます。

1月11日 2年生 避難訓練

 本日は、校内への不審者侵入に備えた避難訓練が行われました。近くの教室に不審者が侵入したという知らせを受けて、子どもたちは自分の身を守るために机の位置を変え、1つの教室にまとまって静かに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 3年生 久しぶりの給食

 3学期初めての給食がありました。2学期からひきつづき黙食を心がけるようにしています。静かな給食の時間ですが、おいしくいただくことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 「ひしゃくぼし」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳科では、「ひしゃくぼし」というお話を読んで、美しい心とはどんな心なのか、みんなで考え、話し合いました。

1月11日 3年生 防犯訓練

 今日の5時間目に防犯訓練を行いました。
 3−2の子どもたちは、3−1の教室に逃げ込み、不審者から身を守る訓練をしました。素早く静かに行うことができました。訓練が終わった後には、警察官の方のお話を聞き、不審者から身を守るために大切なことを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 5年生 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民族衣装を着た自分の粘土作品ができあがり、作品の鑑賞をしました。
細かい模様までしっかり作ってあるところや仕上がりがなめらかであること、ビーズを有効に使っているなど友達の作品の良い点や工夫した点を見つけて発表しました。
学習発表会をお楽しみに!

1月11日 1年生 放射能について

 東日本大震災のとき、原子力発電所の事故により、風評被害や差別、いじめを受け、つらい思いをした人たちがいました。
 1年生の子どもたちには、あまり身近なことではないかもしれませんが、放射線副読本をつかって「放射能」について少し勉強しました。
 内容が難しいので、副読本を持ち帰りましたら、一緒に読んでいただけるとありがたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 くすのき 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に英語の授業がありました。英語でじゃんけんしたり、あっちむいてほいをしました。その後、季節について英語での言い方をクイズもしながら教えてもらいました。

1月11日 1年生 防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は不審者が学校に侵入した際の避難の仕方を学ぶ「防犯訓練」を行いました。侵入された際の机の動かし方や、身の守り方、情報の共有の仕方などを、警察の方に教えていただきながら、真剣に学ぶことができました。

1月11日 5年生 防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は警察の方に来ていただいて防犯訓練をしました。
不審者が入った場合の避難の仕方をしっかり聞いて指示通り動くことができました。
実際に5年生の廊下にも不審者役の方が来たので怖かったようです。
万が一に備えて、行動できるようにしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616