最新更新日:2024/11/18
本日:count up3
昨日:334
総数:780512
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/5 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめスープ、ピリ辛肉じゃがです。わかめは、日本各地の海の中に生えている海藻です。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことが分かっています。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。

写真は、2年生の準備の様子です。高学年には身長はかないませんが、配膳は負けないくらい上手です。汁物につけ分けも、具と汁の量を考えながら行っていました。

準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

10/5 わかば 野菜のおなか

 わかばの畑で収穫した野菜を切って、型押しをしました。

野菜のおなかはどんな形か見たことありますか?

使った野菜は、ピーマンとなすです。

どれがどのおなかか当ててみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイム、今日も手洗い場には、すてきなあわあわゴッシーさんがいました。丁寧にあわあわ手洗いをして、ぴかぴかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 6年生 本気

本番まであと3日、6年生の表現の練習に熱が入ってきました。立ち姿、ポーズの姿勢一つ一つに、体と心に精いっぱいの力を入れようとしていることが、演技に表れています。これこそ、神山小最上級生としてのプライド、本気からくるものです。高いレベルの演技にするために、大変だけどそれをみんなで乗り越え、最高の演技を目指します。

「トライ!めざせ!カミヤマスター☆」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 2年生 おもちゃ作り大成功!

画像1 画像1
生活科の時間に身近にあるものを使って,動くおもちゃをつくっています。

よりよく動くように改良したり,もっと楽しくなるように飾り付けをしたりし、楽しみながら夫を重ねています。

どの子も自分だけの自慢のおもちゃが完成していました。

紙コップを2つ重ねて、輪ゴムを付けて・・・

ぎゅっと押すと!
結果はこちら

10/5 見守られて登校

秋晴れの朝、今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。大きな交差点には、たくさんの班が集まってきて長蛇の列になりますが、皆様の黄色い旗で温かく導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

体育祭の練習が仕上げの時期に入ってきました。温かいご支援ありがとうございます。「笑顔団結 金メダル 思いをつなげ 神山っ子!」のスローガンに向けて、各学年心ひとつに頑張っています。日中、日差しが強く感じられます。感染症対策とともに、熱中症にも留意しながら活動していきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/4 2年生 はさみのあーと

図工の時間に、はさみと画用紙を使って作品を作りました。

まず、白い画用紙をチョキチョキ… ジグザグに切ったり、細かくしたり、ダイナミックに波のように切ったりと自由に切ります。次に、できた形を黒い画用紙に並べてのりで貼ります。「うーん…あ!これは動物に見えるなあ・・・」「これをこう並べたらまるで宇宙みたい!」などと、思考を凝らして素敵なアートに仕上げることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育祭スローガン

委員会の時間に、体育祭スローガンを掲示しました。運動場に並んだ神山っ子たちから一番見やすい位置に掲示しました。

「笑顔団結 金メダル 思いをつなげ 神山っ子!」

明日、運動場から見てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年生 算数 面積を出す・・・

算数の授業で、「面積」を学習しています。三角形、平行四辺形の面積と学習が進み、今日は台形、ひし形の面積の求め方を考えました。プリントにいくつかの方法を考え、書き出し、仲間と共有しました。「3つとも全く同じだ!」「このやり方、誰も書いていないね」

大切なのは、考えた求め方を、みんなに分かるように説明すること。これがなかなか難しいです。図形の問題は、限りなくたくさんあります。図形マスターを目指して、いろいろな問題に挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 6年生 家庭科 使えるのが楽しみ

家庭科の授業で、ナップザックを製作しています。今日は、出し入れ口をミシンで縫い、そのあと、両脇をしつけをして、ミシンで縫いました。みんな黙々と作業を進めていました。

「自分で作ったナップザックをもって修学旅行に行くんだ!」

楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 6年生 一人一人の力の結集

6年生の表現の練習も仕上げの時期になりました。今日は通し練習をしました。V字バランスやブリッジなどの技も、ダンスの動きもそろってきました。一人一人の力が結集され、大きな団結となった演技は、見ている人に感動を与えます。

「カミヤマスター☆」(カミヤマ・マスター&カミヤマ・スター☆)を目指し、最高学年としての誇りをもって、最高の演技ができるよう頑張っていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 6年情報児童「6年生の伝統」

6年生は毎年テープカッターを作っています。
20年ほど前から6年生で作られています。
画像1 画像1

10/4 2年生 笑顔いっぱい!

2年生一緒に練習してきた「ハロハロ」の練習も、仕上げに近づいてきました。今日は1年生のみんなが見ている前で演技しました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの演技でした。2年生の笑顔団結、高まってきています。あと4日、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年生 練習もあと4日

2年生のおにいさん、おねえさんと一緒に練習しました。表現も本番の順番でやってみました。観客がいるとちょっとドキドキですが、1年生みんな頑張って演技しました。体育祭まであと4日、笑顔団結を目指して頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 たくさん集まった!

今日は、可燃ごみの回収日です。エコ委員さんが清掃時間に回収作業をしてくれます。各学級から持ち込まれたごみを、可燃ごみ以外が混ざっていないか確認し、大きな袋に入れ替えていきます。今日は、ものすごくたくさんのごみが集まりました。きっと教室の中はすっきりしたと思います。今週気持ちよく過ごすことができそうです。エコ委員さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生 徒競走

体育祭の練習をしました。最初に徒競走の練習です。一通りレースをしました。3年生のときよりも。ぐんと走る姿が頼もしくなりました。カーブも上手に走り抜けていました。本番楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ゆばのすまし汁、絹厚揚げの甘みそだれ、納豆です。今日の給食には、ゆばや豆腐、厚揚げ、赤みそや納豆といった、大豆から作られている食べ物がたくさん登場します。大豆は、いろいろな食べ物に姿をかえています。3年生の国語の教科書に出てきたのを、高学年の子は覚えているかな???ほかにどんなものが大豆から作られているか調べてみるとよいですね。

写真は、3年生の準備の様子です。静かな雰囲気で落ち着いて準備が進められていました。今日は、久しぶりの「納豆」です。「大好き!」「苦手だなぁ」様々なつぶやきが聞こえてきました。栄養たっぷりなので、しっかり食べようね。

準備が整い、今日も感謝して、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗い、3日ぶりです。4時間目の授業が終わると、順番に手洗いに行きます。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがいました。手、指のすみずみまで泡立てて洗っていました。ぴかぴかの手で、給食準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3年生 6色がひとつに

3年生は、初めて法被とはちまきを付けて練習しました。6色がとてもきれいです。太鼓の音ば響き、曲が流れ始めると、みんな一気にソーランのモードに入りました。法被が風になびいて、一層かっこよく見えます。表情に笑顔が見えます。最後には6色が大きな一つの輪になりました。笑顔団結に向けて、あと4日、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年生 算数 どちらがながい?

算数の授業で「おおきさくらべ」を学習しています。今日は「ながさくらべ」をしました。

「机の縦と横、どちらが長いかな」テープや物差しを使わないで調べる方法を考えました。筆箱を使う、教科書やノート、下敷きを使うなど、みんな一生懸命考えました。

「あれ?一つのものを使ったほうがいいかな?いろいろな種類のものをつかったほうがいいかな?」先生から新たな課題が出されました。たくさん手が挙がって発表する中で、みんなで「どうしてそちらの方法がいいのかな?」について考えました。さっきより頭フル回転でした。

授業の中で「思考力」鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252