「毎日の日記」最新更新日:2025/01/24 | |
本日:14
昨日:39 総数:741468 |
あいさつ週間 5年生 1月14日
今週はあいさつ週間でした。
5年生の児童も児童会や代表委員、生活安全委員を中心にあいさつを呼びかけました。 これからも、5年生全員であいさつをしっかりしていきましょう。 今日の給食 1月14日(金)中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 揚げギョーザ 3個 きゅうりとひじきの中華あえ ≪児童の感想≫ ・あげギョーザの皮がパリパリで、中身のジューシーな味とよく合っていた。(R.F) ・あげぎょうざの中には、きざんだ野菜と肉が入っていました。合っていたのでおいしかったです。しかもパリパリしていたので良かったと思います。(T.S) 雪の中でのあいさつ運動 4年生 1月14日
代表委員の人たちが昇降口であいさつ運動を盛り上げてくれています。今回は「あいさつじゃんけん」をして取り組んでいます。雪の日も高学年の自覚をもって頑張ってくれています。
図工では 6年生 1月13日昨日は、電動糸のこを使い、板を切りました。 約1年ぶりに使うのではじめはドキドキしていたようですが、次第に慣れていきました。 次回は、板に絵の具で色付けをしていきます。 今日の様子 1年生 1月13日
道徳では、あいさつがなぜ大切であるのかについて、近くの児童同士で考えを話し合ったり、プリントに書いたりしました。
図工では、「のってみたいな、いきたいな」という単元に入りました。自分のイメージを大切にして、クレヨンで描きました。 算数では、数え棒を使って10のまとまりを作りました。 自分だけの詩集つくり 4年生 1月13日
国語「自分だけの詩集を作ろう」の学習で、テーマを決めて詩を集めています。同じ詩人の詩を集めたり、取り上げている事柄に共通点があるものを集めたり・・・「金子みすゞの詩がいいな」「自然に関係ある詩を集めてみたいな」など、それぞれの楽しみ方で詩を味わっています。
今日の給食 1月13日(木)わかめごはん 牛乳 茶わん蒸しスープ れんこんサンドフライ ≪児童の感想≫ ・れんこんサンドフライの中に入っている、れんこんのサクサク感がフライにあっていて良かったです。(S.O) ・ちゃわんむしスープのお肉の食感が、かたすぎずやわらかすぎずの食感で、ちょうどよかったです。(S.U) 金魚、元気だね ふれあい 1月13日
ふれあい4組に金魚がいます。
寒くても毎日元気に泳いでいます。 朝と昼にえさをあげて、みんなで可愛がっています。 図工の授業 5年生 1月13日今日の給食 1月12日(水)ごはん 牛乳 冬野菜のポトフ ミンチカツ ≪児童の感想≫ ・冬野菜のポトフはウインナーと冬野菜のあいしょうが合っていたので、おいしく食べることが出来ました。(T.S) 生活科 冬みつけ 2年生 1月12日まだまだ寒さは続きますが、元気な子供たちの声は寒さ知らずです。 今日の授業の様子です 1年生 1月12日
今日は、国語と算数の学力検査を実施しました。たくさん問題がありましたが、最後まで、頑張って取り組んでいました。国語では、漢字スキルを使って、新出漢字を学習しました。寒い一日でしたが、昼放課には、外で元気よく遊ぶ子もたくさんいました。長縄の8の字跳びの練習も頑張っています。
真剣に授業に取り組んでいます。 ふれあい 1月12日リコーダーの練習 4年生 1月12日
放課の時間に、音楽室でリコーダーの練習を自主的にしている子もいます。楽譜を見て、友達と音を聞きあいながら、何度も練習してだんだんできるようになってきました。
1月11日 PTA運営委員会今日の様子 1年生 1月11日掃除も始まりました。掃除場所も3学期になり新しい場所になりました。みんなが使う場所をきれいにすることはとても大事なことですね。 雨で体育ができなかったのでタブレット学習をしました。タブレットの操作にもずいぶん慣れてきてスムーズに学ぶことができました。 あいさつ週間 5年生 1月11日
今週はあいさつ週間です。
帰りの会で「あいさつを意識できたか」という質問に、「できていた」としっかりと手をあげる姿が見られました。 相手に伝わるあいさつをできるように、さらに意識していきましょう。 3学期のスタート 1月11日 ふれあい3学期もがんばります 2年生 1月11日今日の給食 1月11日(火)ごはん 牛乳 雑煮 ぶりのみりん焼き 黒豆 ≪児童の感想≫ ・ぞうにのおもちが、かたすぎなくて、とても食べやすく、具材がやわらかかったです。(S.U) ・黒まめが、ちょっと甘すぎるような気がしました。(O.S) |
★新しいトップページはこちらから
|