最新更新日:2024/11/10 | |
本日:162
昨日:780 総数:2884971 |
絆を深める全校レク絆を深める全校レク絆深める全校レク絆深める全校レク^ - ^工夫が凝らされたイベントです! いろんなポーズをありがとう♪ 絆深める全校レク^ - ^ナイスダッシュ!! 絆深める全校レク^ - ^天気も良くって最高ですね♪ 絆深める全校レク^ - ^BGMも流れてます♪ナイス!!! 絆深める全校レク^ - ^運営のみんなもありがとう!! 問題が難しい! 絆深める全校レク^ - ^運営の生徒頑張って指示を出してくれています! 全校レク準備ありがとう!! ただいま準備中! 第二回資源回収
とてもいい天気の中、資源回収が行われました。
生徒の皆さんの手際がよくて、順調に回収されています。 ご協力頂いた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。 万が一、回収漏れがありましたら、学校までご一報ください。 資源回収 1年生
1年生も資源回収頑張っています!
資源回収について
本日(12月11日)、資源回収を下記のように実施しますので、ご協力をお願いします。
午前8時までに玄関先の道路に面したところに回収物をお出しください。 【回収物】 新聞・雑誌・段ボール・牛乳パック ウエス(ビニール袋に入れて出してください) アルミ缶(容器内も水洗いしてください) ※ふとん・毛布・スチール缶・ペットボトルなどは回収しません。 2年生 実行委員会活動来週の自然教室、2つの学校行事。 活動の様子をみていると、より良くしたいという思いが伝わってきます。 入学してから1年半が過ぎて、中学校生活も折り返しました。 後期のスタートと同時に自分たちが中心で活動する機会が増えました。 自分たちが動かないと始まりません。 1年前、3年生の先輩も同じ経験をしました。 先輩たちは、すごい。 後期の始めによく耳にしました。 そんな先輩の背中を1番みてきたのが、2年生です。 超えていくのも、みんなです。 どこまでも自分たちらしく突っ走っていこう。 育てる教師を目指して(学び)育てられる教師は少ない。 」 ※ 「 致知 」という雑誌の大阪桐蔭の監督さんの4年ほど前の記事だったと思います。 技術や知識を教えるだけではなく、そのことを通じて、子供たちを成長させるためには何が必要か。といった記事です。 ※ ※ 今日は三平方の定理への橋渡し的な円の単元の最終授業でした。 困難にぶつかった時、どうやって向き合うか。そんなメッセージを込めました^ー^授業後も語ったり、考える姿があり、実り時間をともに創り上げることができたのかなと感じました。1年生の頃に比べ、様々な工夫にあふれたノートになってきましたね! 成長の道はまだまだ続く!! 誇りを胸に(面接練習)A、E、H、I K、L、M、N O、P、U、W これは何でしょう…?? ※ ※ ハワイのアルファベットは、【 12文字 】だそうです^0^ 限られた文字で様々な表現をし、人に伝える「 言葉 」。 君にとって、大切な言葉や経験は、仲間や家族と創り上げた素敵なものです! 面接では、そんな最高の宝物に【 誇り 】をもって、面接官に届けましょう^ー^q 写真は6限に行われた面接練習の様子でした。 ここからここから(^^♪ 1年生 理科
凸レンズによってできる像を調べました。
光の性質についての学習が一段落し、音の性質についての学習を進めていきます。 手作り抹茶ういろう
今日の給食は、
白玉うどん肉みそソース 牛乳 土佐和え 手作り抹茶ういろう です。 昨日に引き続き、手作り給食です。 抹茶ういろうです。 城東校区の「日比野製茶」様より購入した犬山市産の抹茶を使いました。 給食独自の作り方で、全材料を混ぜて、鉄板に流し、オーブンのスチームで蒸します。 その後、少し冷ましてから、人数分に切り分けました。 見た目はケーキのように見えますが、食べてみるとういろうの食感です。 肉みそソースの白玉うどんとの組み合わせです。 第2回学校関係者評価委員会
本日、第2回学校関係者評価委員会が行われました。
今年度も2/3ほどか過ぎ、コロナで活動が制限されていたピークの頃よりはいろいろとできることが増えてきたように思います。生徒達の笑顔が第1回の時よりも増えていたような気がしました。授業を参観させていただきましたが、笑顔と活気に満ち溢れていたように思います(^_^) 美味しい給食も頂きました♪自校調理の給食は本当にありがたいです。給食のありがたさって大人(親)になってすごく分かりますよ。当たり前のように食べることができている日々の給食ですが、感謝の気持ちを忘れないように、特に3年生の皆さんは卒業まであと3ヶ月ほどの給食を味わってくださいね! できる未来を(学び)教室で聞こえた、入試までの日数のようです。 ※ 面接で聞かれる質問の一つをします。 『 あなたの苦手なことや短所は何ですか? 』 これは『 あなたは、苦手なことにどう対処しますか? 』ということを聞かれています。TVなどで、インタビューアーが、必ずと言っていいほど、アスリートや著名人に質問していますよね。『 壁にぶつかった時は、どうやって乗り越えましたか? 』みたいに。 この質問は、できない現在ではなく、できるようになる未来への姿勢が重要だと教えてくれています^ー^ 君はもっとできるようになる!!できる未来が待っている^^q |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |