最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:293
総数:763744
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高校しらべの学級内発表をおこないました。

 それぞれのグループで、特徴ある発表をしていて楽しかったです!10日の学年発表会で、他クラスの発表を聴きます。

中間発表会に向けて

 2年生は明日の西竜の時間に、合唱中間発表をおこないます。他クラスの合唱の仕上がりを把握し、切磋琢磨しながらよりよい合唱になるようにがんばりましょう!!

 男子の変声もすすみ、昨年よりも深みのある合唱になってきていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部 駿東地区大会優勝

本日御殿場西中を会場に、駿東地区秋季バスケットボール大会が行われました。
予選Aリーグを1位通過した本校女子バスケ部は、本日の準決勝・決勝でも長泉北中、御殿場中を相手に僅差で勝ちきり、駿東地区優勝を果たしました。
3年生の代が中体連で駿東優勝を果たしましたが、その後輩たちが思いを受け継ぎ、今回連覇を果たしました。
2年生5人が中心となって、人数が少ない中走り切り、戦い抜きました。結果は喜ばしいですが課題も多く見えた試合でした。今回の結果が反映され、1月に東部新人戦が行われます。東部大会で少しでも上に行けるよう、また練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

来週の予定

 来週6日(月)から、制服登校を再開します。保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校調べ つづき

発表が楽しみです!!

授業風景 2年 西竜

 公立高校調べがすすんでいます。模造紙に、調べた内容をまとめ、来週発表です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税の標語」表彰式

全国間税会総連合会の「税の標語」で入賞し、表彰していただきました。
画像1 画像1

西竜祭合唱の部に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月に入りました。21日に開催される西竜祭合唱の部に向けて、学級練習に力が入ってきています。本番が楽しみです!!

授業風景 2年音楽

合唱コンクールに向け、熱心な練習が行われています。
椅子を持って歌うことで,お腹に力を入れて歌う練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年美術

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年美術

自分でテーマを決めて、思い思いのデザインを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の風景

廊下から綺麗な富士山が見えました。
また、1年生の廊下にはこんな掲示物が貼られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景

道徳の授業を参観に行った際、教室の後ろで見つけました!
合唱コンクールに向けての取組、楽譜の下に、一人一人の思いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年道徳

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年道徳

普段は担任の先生が道徳の授業を行っていますが、今日はクラスを入れ替えての授業にチャレンジしました。
どのクラスも真剣に考え,意見を交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱い変更について

12月1日(木)から、新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱いが変更となります。
詳細については,こちらをご覧ください。

R3.12.1新型コロナウイルス感染症における出欠席等の扱い変更について

サッカー部 一年生大会

画像1 画像1
先週土曜日に一年生大会駿東地区大会が行われ、見事準優勝に輝きました!東部大会出場決定です。ここからは少しでも真剣勝負をこなせるよう、勝っていきたいですね!

野球部駿東大会3位

 準決勝で惜しくも敗れましたが、駿東地区3位となりました。
一年生ながら、攻守にわたってチームに貢献しました。
この冬の体力づくりを頑張り、いっそう強くなってほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Chromebook利用について

画像1 画像1
画像2 画像2
 Chromebook利用の仕方について、生徒指導主事の先生から注意がありました。自分の生活を見直し、モラルを高めていきましょう!!

 Chromebookについては、今年度より導入されたものなので、様々な良い点や改善点が見つかってきました。改善点については、みんなでよりよい活用法を考えていきたいですね!『先生がルールを決める』のではなく、『みんなでモラルを高める』西中学校でありたいです!!

親守詩コンクールありがとうございました

 1年生の保護者の皆様、親守詩コンクールへのご応募ありがとうございました。
 審査結果が本日、学校に届きまして、9組の親子が入賞しました。
 入賞された方には、表彰式のご案内プリントをお渡しさせていただきます。
 ご協力、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 3年生面接指導
1/18 表彰集会
1/20 専門委員会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010