4月19日 前期児童会役員任命式2
児童会役員の任命式の様子です。
4月19日 前期児童会役員任命式
前期児童会役員の任命式がありました。すでに、4月当初から1年生を迎える会など学校の代表として活躍していますが、任命式を経てさらに学校の代表として責任をもって取り組んでくれることを期待しています。
4月19日図工 「絵の具でゆめもよう」(4年生)
今日は、「絵の具でゆめもよう」というタイトルで模様づくりをしました。授業の始めに「(1)時間を守る(2)道具を大切に使う(3)きちんと後片付けをする」という3つのことを確認しました。にじみ、スポンジでうつすなどの技法を学んでから作品作りに取りかかりました。どの子も楽しそうに模様づくりをしました。
4月19日 点対称(6年生)4月19日 0のかけ算(3年生)かける数が1へると、答えはかけられる数だけ小さくなるというかけ算の決まりを使って、5×0は5×1より5小さくなることから、5×0=0と答えを導くことができました。 そして、0が入るかけ算の答えは必ず0になることを発見し、0×10000000の答えは?という問題にも、多くの児童が笑顔で0と答えることができました。 4月19日 書写の授業(5年生)4月19日 わくわくペア(2年生)4月19日 縦割り清掃指導異学年との体験活動における自発的・自治的な活動を通して、集団生活をする上で必要な資質・能力や態度を育てるとともに、人を思いやる心、感謝する心を育てたいと願っています。 4月19日 今日も元気いっぱい「おはようございます」今日は、児童会役員、学級委員の任命式が行われます。大和南小学校が、いじめのない楽しい学校、みんなががんばり続けることができる学校、あいさつ、やる気、笑顔、やさしさいっぱいの学校になるよう、役員、学級委員だけでなく、みんなの力で盛り上げていきましょう。 4月16日 視力・聴力検査(5年生)
新学期が始まって1週間ほど経ちました。委員会活動や係活動もスタートし、子どもたちは、5年生としての自覚をもって活動に取り組んでいます。
今日は視力・聴力検査を行いました。4月は発育測定や検査などで、自分の身体の成長を知る機会が多くあります。身体も心も大きく成長できる1年にしていきましょう。 4月16日 1年生を迎える会part2(児童会)
司会進行だけでなく、スクリーンやカメラ、音楽など様々な場面で活躍をしていました。
4月16日 1年生を迎える会(児童会)
今日の1年生を迎える会では、児童会や代議員の児童が司会進行をしていました。
4月16日 理科「季節と生物」(4年生)4月16日 1年生を迎える会(1年生)4月16日 音楽「朝のリズム」(2年生)4月16日 放映のお知らせ4月16日 1年生を迎える会(3年生)
3年生は、パソコンの画面を見ながら教室で「1年生を迎える会」に参加しました。1年生の入場やわくわくペアごとのあいさつを見ました。その後、学校クイズに楽しく参加しました。大和南小学校のお兄さんお姉さんとして、お手本になってくれるとよいと思います。
4月16日 1年生を迎える会(6年生)4月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」凡事徹底。当たり前のことが当たり前にできる。素晴らしい力で。 4月15日 道徳ファイル(1年生)
道徳ファイルの表紙を作りました。
道徳の教科書の表紙には、「きみがいちばんひかるとき」と書いてあります。嬉しそうな自分の一番いい顔を描きました。みんな一生懸命に描いていました。 このファイルには、道徳で使ったプリントを綴じていきます。 |
|