最新更新日:2024/11/30
本日:count up1
昨日:40
総数:913454
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

10月13日(水) 算数の研究授業 4年生

 今日は、2組で「面積」の研究授業を行いました。
 今回は、L字形の図形の面積を長方形の面積をもとに計算する問題でした。
 子供たちからいろいろな意見が出てきました。
 意欲的に考える姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
しょうゆラーメン
揚げギョーザ・3個

 しょうゆは日本を代表する調味料のひとつです。現在では、世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されていました。
 ごちそうさまでした。

10月13日(水) 運動会の練習 2年生

 今日は運動会のダンスの移動と退場の練習をしました。移動するとき「静かに素早く」を意識して本番もかっこよく移動できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(火) 秋みつけに行きました 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の中で秋を感じるものを探しに行きました。
中庭には柿が色づいて、どんぐりが落ちていました。
また、キンモクセイをいい香りに喜んでいる子もいました。
お家で集めているどんぐりを使って、おもちゃを作るのが楽しみですね。

10月12日(火) 給食センターのお仕事 3年生

 栄養教諭の先生に給食センターの仕事をそれぞれの作業ごとに動画を使って分かりやすく説明していただきました。
 また、カレーの作り方の動画も見せていただきました。
 子供たちからは、「おおきいね」「たくさんできるね」「すごい」などの声が聞かれました。
 また、授業後に給食を作るときに使うしゃもじやかき混ぜる道具を実際に持たせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 算数の学習の様子 3年生

 「円と球」の学習の様子です。グループで直径を測る方法を考えました。お互いの考えを言葉で伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 運動会の練習 3年生

 今日は「台風の目」「80m走」の練習をしました。確認したルールや並び方を覚えて、当日をむかえられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 算数の研究授業 4年生

 昨日に引き続き、4年生の算数の研究授業が行われました。
 昨日と同じ場面の授業でした。反省を生かした修正点があったり、授業者の思いがそれぞれ表れていました。
 長方形と正方形の面積の公式は、全員が習得できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
湯葉のすまし汁
絹厚揚げの甘みそだれ
納豆

 今日の給食には、湯葉や豆腐、厚揚げ、赤みそや納豆といった、大豆から作られている食べ物がたくさん登場します。大豆はいろいろな食べ物にすがたをかえています。ほかにどんなものが大豆から作られているか調べてみるとよいですね。
 ごちそうさまでした。

10月12日(火) ジャガイモの皮むき 6年家庭科

 家庭科の授業でジャガイモの皮むきと包丁を使って切る実習をしました。
 みんな上手にできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(月) 4年生の研究授業の様子

 今週は、4年生が「面積」の単元で研究授業を行います。
 今日は1組の授業でした。
 話し合いの場面では、自分の意見を発表しあう姿が見られました。
 ひとつひとつの事柄が丁寧に進んでいたので、子供たちはきちんと理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 図工の時間 (ひまわり)

読書感想画をかきました。下絵の線を見て絵の具で色を塗りました。とても丁寧に着色していました。
画像1 画像1

10月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ベジタブルスープ
白身魚ケチャップソース

 ケチャップといえば、日本では一般的にトマトケチャップを指しますが、魚やきのこ、果物などで作られたケチャップもあります。フィリピンには、バナナから作られたケチャップがあるそうです。
 ごちそうさまでした。

10月11日(月)  朝礼がありました

 任命式の後、校長先生のお話を聞きました。
 一つ目は、全校の児童の皆さんが全力で運動会の練習に取り組み、丹西っ子のパワーを感じていること。
 二つ目は、コロナの感染症対策について、学校でも今後も継続して気を付けていきたいこと。
の二点でした。
 今週もがんぱっていきましょう!
画像1 画像1

10月11日(月) 後期役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、後期学級委員と児童会役員の任命式がありました。放送での任命式でしたが、各教室では温かい拍手がありました。また、校長先生より、前期役員のみなさんの活躍に対して感謝の言葉がありました。

10月8日(金) 修学旅行に向けて 6年

 修学旅行に向けて、学年で取り組んでいる「大仏チャレンジ」。週ごとに変わる3つの目標の達成者数をクラスごとに集計して、掲示することで意識があがっていくようにしています。今日は、学級と代表委員が、頑張って来週の準備をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 10月25日(月)の6年生の下校時刻変更について

 10月25日(月)は、6年生修学旅行の前日です。6年生は、4時間授業で給食後13時55分に下校します。急な変更で申し訳ありません。
 1〜5年生は予定通り15時の下校です。
 ホームページの学校日記の配布文書に変更したものを掲載しました。よろしくお願いします。

10月8日(金) 理科の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、時間ごとに影の向きや長さを記録していました。

10月8日(金) 社会科学習 5年生

 今日は、社会科の学習で、Chromebookを活用して意見交換をしました。Chromebookを使うことにより、スムーズに自分の考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
スタミナ汁
いわしの梅だれかけ
ほうれん草のささみ和え
ブルーベリーゼリー

 今日の給食に使われている「いわし、にんじん、ほうれんそう、ブルーベリー」には、目の働きを助ける栄養素が多く含まれています。これらの食べ物はもちろん、普段の食事でも好き嫌いをせずに食べて、体の健康を保ちましょう。
 ごちそうさまでした。

お知らせ

本校の人権教育

月間行事予定

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473