最新更新日:2024/12/04 | |
本日:7
昨日:61 総数:372038 |
5月31日 3年生 調べ学習を行いました。5月31日 今日の給食ご飯、牛乳、マーボードウフ、バンサンスー ○ 献立メモ マーボードウフには、豆腐がたっぷり入っています。 豆腐は大豆を柔らかく煮て、すりつぶしてできた豆乳を固めて作られます。 昔から豆腐をたくさん食べている地域の人に長生きの人が多い事から長寿食と言われてきました。最近の研究でも栄養面ですぐれた食品だと認められ「機能性食品」として注目されています。まさに、豆腐は古くて新しい健康食品ですね。 5月28日 4年生 丁寧に書いています5月28日 5年生 音読もすらすら
国語では、「言葉の意味が分かること」という文章を読んでいます。授業の初めには、みんなで丸読みをしています。いい姿勢で、文章の意味を確認しながらすらすらと読むことができました。さすが5年生!!
5月28日 3年生 初めての釘打ちこの教材では、ピンボールや迷路のような作品ができあがります。完成をしたらみんなで遊んでみたいと思います。 5月28日 2年生 ミニトマトの観察
1時間目に生活科で育てているミニトマトの観察をしました。今、国語では「かんさつ名人になろう」という観察記録の上手な書き方の勉強しています。
そこで、2時間目は文の書き方や工夫の勉強をしながら、観察カードを書きました。どの子も短い文章で分かりやすくカードを書くことができました。絵もとっても上手です。 5月28日 想像力を働かせてさて、真ん中の少しカーブした平行線は、何を表しているのでしょう。また、4色の楕円は?考えてみてくださいね。一人一人想像するものが違っているのもおもしろいですね。 5月28日 6年生 算数の授業5月28日 1年生 はこのかたち今日はその箱を使って、何を作ろうか考えました。作るものを決めたら、どうやって作ろうか悩みながら作っていきました。「東京タワーを作ろうかな」「並べたらお城みたいになったよ」「丸い箱があるから、車のタイヤにしよう」など、とても張り切って作っていました。素敵な形がたくさんできました。 5月28日 今日の給食ソフトめん、和風カレーソフトめん、牛乳、コーンサラダ ○ 献立メモ みなさんは、給食を食べる時や家での食事の時に姿勢に気をつけていますか? 背筋を伸ばして机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらい開けて真っすぐ座ります。 こうすると、おかずをこぼしにくく消化よく食べる事ができます。 そして、箸と食器を正しく持って食べる事も大切なマナーです。正しく箸を使うと料理が食べやすく見た目にも美しくみえます。食事の時に意識して食べましょう。 5月27日 雨降りの日5月27日 3年生 道徳の授業今日のテーマは「食べていい動物と食べちゃいけない動物がいるのはどうして?」という問題です。 子どもたちは「う〜ん」と頭をひねって考えていました。このように答えのない問いに対して向き合い、自分なりの考えを見つけることは大切だなと思っています。 ご家庭でもぜひ話題にしていただけたら嬉しいです。 5月27日 4年生 英語5月27日 2年生 パソコン教室5月27日 クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動がありました。図工クラブでは、ポップアップカードを作りました。誰にどんなカードをあげようかを考えながら、黙々と作業をしていました。皆とっても素敵な作品が出来上がりました!ぜひ家でも作ってみてくださいね。
5月27日 1年生 いくつといくつのテスト「指をつかってもいいよ」と声をかけたら、ホッとした表情になりました。今日は2枚のテストに取り組んでもらいました。来週の月曜にテスト返しをする予定ですので、よろしくお願いします。 5月27日 6年生 クラブ活動5月27日 6年生 全国学力・学習状況調査5月27日 梅雨らしい本日図書室前の掲示板に、写真のような「雨」に関する言葉が掲示されています。学校図書館司書の先生が作りました。「雨」の様子を表す言葉って、本当にいっぱいありますね。さて、今日の雨の様子は、どの言葉が合いそうでしょうか? 5月27日 今日の給食ご飯、牛乳、沢煮椀、さわらのごまソース、赤じそ和え ○ 献立メモ さわらのごまソースの「さわら」は春が旬の魚です。「さわら」は成長とともに名前が変わる「出世魚」です。体調50センチまでを「さごし」70センチまでを「なぎ」それ以上大きくなった魚を「さわら」と言います。白身が多く、柔らかい身が特徴です。出世魚は縁起が良い魚とされてお祝いの料理に使われています。さわらの他にぶりやスズキも成長とともに名前が変わる出世魚です。 |
|