最新更新日:2024/11/18 | |
本日:10
昨日:334 総数:780519 |
|
6/23 3年 作品鑑賞会!残念ながら、予定時間内に着色まで終えられなかった子もいましたが、「くぎを使って木幸作を楽しむ」という目標は全員が達成できました! 鑑賞会を通じて、友達の作品のくぎの打ち方や木の組み合わせ方などを楽しむことができましたね。 6/23 6年情報児童「パソコン室で調べよう!」
わたしのクラスでは,総合的な学習の時間にパソコン室で自分が調べたい国を調べました。それぞれの国には,世界文化遺産に登録されている建物がありました。みなさんも,自分が好きな国を調べてみませんか?
6/23 1年生 「げきごっこ」楽しいね!
国語の時間に「おおきなかぶ」の勉強をしました。おじいさんが育てた大きなかぶをみんなで引っ張るおなじみのロシア民話です。教科書の中には、最低限のセリフしかありませんが、かぶが抜けなかった時、お手伝いを呼んでくる時、かぶが抜けた時のなど場面ごとに登場人物の様子や気持ちを考えてきました。
今日は、そのまとめとしてそれぞれの役を決めて、劇化して楽しみました。教科書にはなかったセリフをそれぞれの役になりきって話し、お話を続けることが出来ていました。劇を見ている子も夢中になって見ていて、クラスみんなで「げきごっこ」を楽しんでいました。 6/23 1年生 プール開き!
今日は1年生プール開きの日!昨日は、約束事を学んだり、着替えの練習をしたりして、事前準備は万全です。
さあ、いよいよ 水へ。・・・・つめたい!きもちいい!にっこり☻ マスクを外しているから声は出せないけれど、子供たちの笑顔が光っていました。 たくさんの準備物を整えてくださった保護者の皆様に感謝です。 6/23 昼の放送 楽しんでいます!
放送委員さんが、給食の時間に昼の放送を行っています。最近は、「先生クイズ」の企画があって、楽しんでいます。問題が出され、答えがABCの三択になります。今は、準備中も会食中も、声を出さないようにしているので、答えを心に思い描きながら聴きます。写真のクラスは、「いただきます」直前に先生クイズが始まりました。「○○先生の好きな食べ物は?」「好きなスポーツは?」などの質問の答えを、ABCをジェスチャーで示していました。両手を挙げているのは、答えが「A」正解を聞いてにっこりしたり、意外な答えに驚いた表情をしたりと、楽しい時間です。
6/23 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース、コーンフライです。今日のソフトめんミートソースには、グリーンピースが入っています。グリーンピースはとえんどう豆は、同じ植物で、早く収穫したものをグリーンピース、完全に熟したものをえんどう豆といいます。同じ植物であっても、収穫する時期によって呼び名が変わるものは他にもあるので、調べてみるとおもしろいですね。
写真は5年生の準備の様子です。みんなで協力して準備を進めていました。コーンフライは久しぶりの登場です。「コーン大好き」と嬉しそうにしている子もいました。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 6/23 今日のあわあわゴッシーさん
給食の前の手洗いタイムです。すてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいます。どのポーズもばっちりきまっています。しっかりあわあわゴッシーして、ぴかぴかの手になりました。給食の準備が始まります。
6/23 激走
写真は、大放課の様子です。鬼ごっこチームが大激走していました。
雨予報でしたが、いいお天気です。外で遊べて、うれしそう。水泳の授業も順調に進んでいます。 6/23 ひそかに観察
職員玄関前の鉢にさなぎがいます。大放課にひそかに観察に来ている子たちがいました。秘密基地のようです。
「もうすぐ飛び立ってしまうかな・・・。」 学校には、宝物がいっぱいですね。 6/23 1年生 「見て!見て!咲いたよ!」
1年生の「朝活」で、嬉しそうな声が聞こえてきました。
「見て!見て!咲いたよ!」 アサガオの花が、たくさん咲いていました。大きな花にうっとり。 今日も一生懸命水をあげていました。「朝活」がんばっています。 6/23 2年生 「やったー!!! 収穫!!!」
朝一番、歓声が聞こえてきました。2年生の鉢から収穫です。大喜びです!!!
6/23 見守られて登校
涼しい朝となりました。今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。傘や水泳の用意など、手荷物が多い子もいましたが、皆様が上手に導いてくださり、横断歩道も慌てることなく落ち着いて渡ることができていました。朝早くからありがとうございました。
今週から水泳の授業が始まりました。マスクを外しての活動ですが、みんな周りの状況を見ながら、落ち着いて授業を行っています。2年ぶりの授業で、楽しみでもあり、不安もあると思いますが、2時間の授業の中で、少しでも水に親しんでほしいと思います。保護者の皆様には、用具の準備、洗濯、健康観察など、ご協力ありがとうございます。水泳の授業があった日は、疲れて帰宅すると思います。おうちでゆっくり休み、元気エネルギーをチャージできるよう、ご配慮よろしくお願いします。 6/22 6年情報児童「飼育小屋」うさぎたちが清潔に暮らせるために飼育委員会が清掃時間にゆかを磨いたり えさをあげたりしています。 うさぎたちは,飼育委員のおかげで元気に育っています。うさぎたちには,長生きしてほしいですね。 6/22 5年情報児童「メダカ育てています。」
たまごをつけれるように水草を入れています。
たまごを観察したとき心臓が動いていました。赤ちゃんがたまごから出ていきました。 6/22 2年生 プール開き最初は恐る恐る水に入っていた子たちも、少しずつ水に慣れていきました。肩まで水に浸かったり、もぐったり、カニやカエルなどに動物になりきって歩いたりするなど、楽しく水に慣れていました。 6/22 かみやまの「ま」
生活委員会からの「か」「み」「や」「ま」の「ま」が、しっかりできていました。さすが6年生です。
「ま」まっすぐきれいに くつならべ くつをまっすぐきれいにそろえて、神山っ子みんなの気持ちもそろうといいね。 6/22 美化委員より「かもくですよ!」
今日の昼の放送で、美化委員から「今日はかもくの日です」と連絡がありました。火曜日と木曜日は、かもく(寡黙)=黙々と、清掃活動に取り組む日です。授業でも、いろいろな活動でも、集中すると、みんな黙々と取り組みます。今日の清掃活動も、集中して黙々ときれいにしていました。気持ちもすっきりです。
6/22 放送委員会 昼の放送頑張っています
給食の時間になると、放送委員の当番さんたちが、放送室に集まってきます。「給食の時間が始まりました」のメッセージで、昼の放送が始まります。献立の紹介、今日のニュース記事の紹介など、役割分担して放送しています。今日は、放送委員会の企画「先生クイズ」が放送されました。みんなが楽しんで聞いてくれるように、頑張っています。
6/22 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、肉団子です。今日の八宝菜には、豚肉、えび、いか、人参、玉ねぎ、白菜、うずら卵、たけのこ、干ししいたけが入っています。いろいろな食材のうまみが混ざり合い、おいしく仕上がっています。ご飯と一緒に食べましょう。
写真は6年生の準備の様子です。当番が配膳室へ出かけ、戻ってきたと思ったら、あっという間に準備完了でした。さすが6年生です。大食缶もきれいに空っぽになりました。 今日も笑顔で「いただきます!」 6/22 5年生 家庭科 もうすぐ完成!
家庭科の授業で、「ひと針に心をこめて」を学習しています。今日のめあては、ポケットティッシュカバーの完成です。みんな集中して、ひと針ずつ手縫いで仕上げ、飾りも手縫いで縫っていました。動物や食べ物、文字など、ひと針ずつ丁寧に刺繍をしていました。最初の頃苦労していた玉結びや玉止めは、もうバッチリです。
オリジナルの作品、もうすぐ完成です。 |