最新更新日:2024/11/25
本日:count up8
昨日:158
総数:956241
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

アニメクラブ お絵かきしりとり大会

画像1 画像1
11月25日(木)
 普段、アニメクラブでは、それぞれが描きたい題材を用意して、好きなイラストの模写をしたり、自分で漫画を描いたりしています。
 今日は、少し趣向を変えて、『想像力をはたらかせよ!お絵かき大会』を開催しました。
 他学年との交流を目的に、4〜6年生が混ざるように組んだ4人。絵だけでしりとりをより長く繋げることができるでしょうか!?

 「あ、わかった!上手!!」
 「見て描くのはできるけど、想像して描くのは難しい!!」
 「前の人が描いたのはわかるけど、これに続くものが描けん・・・」
 (答え合わせをして)「あぁ!そうだったのか!じゃぁここ繋がってないじゃん(笑)」

 普段は静かなアニメクラブですが、今日は盛り上がっていました。

科学クラブ「酸性・中性・アルカリ性」

画像1 画像1
11月25日(木)
 今日は、植物に含まれるアントシアニンという成分を使って、酸性・中性・アルカリ性を見分けました。バタフライピーのハーブティーを用いて、アントシアニンの色の変化を確認しました。レモンやお酢、ソースや石鹸水などを仲間分けすることができました。

5年生 おいしい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(木)
 今日の給食は「チキンサンド」顔の大きさにも負けないくらい大きなパンをみんなで頬張りました。自分で盛りつけたチキンサンドは、より一層美味しいのかも?!?!毎日暖かくて美味しい給食を食べることができて嬉しいですね。

学校・家庭・地域で連携し 健やかな柏っ子を育てよう!!

校下交通安全の会の皆さん、PTA委員の皆さん、寒い中、あいさつ運動に参加してくださり、本当にありがとうございました。おかげで、柏っ子のあいさつへの意識がますます高まりました。
PTA委員の皆さんは、29日(月)まで順番に参加してくださいます。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

消防署見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(水)
 庁舎の2階には、消防課と予防課があります。消防署を管理する仕事、火事が起きた後原因を調査したり、火災を起こさないように活動をする仕事をされている方がいらっしゃいます。柏森小学校には38本も消火器があることも教えていただきました。
 1階は消防隊員の皆さんの待機室や食堂、仮眠室などがありました。受付通信室で119番通報をすると小牧にある尾張中北指令センターにつながるので、住所や目印になる建物を必ず伝えることを教えていただきました。
 一口に消防車といっても目的によって、いろいろな種類があることがわかりました。
 初めて見たり聞いたりすることばかりでしたが、わたしたちの暮らしを守るためにこんなにも考えられていることがわかり、本当に勉強になりました。
 丹羽消防署の皆さん、ありがとうございました。 

消防署見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(水)
 社会で「くらしを守る」ために働く人を学習します。きょうは、丹羽消防署へ行きました。
 まず、自転車による交通事故の救急訓練を見学しました。事故にあった人に負担をかけないように首を保護する器具を付け、スクープストレッチャーに移してからストレッチャーに載せて、救急車に運びます。
 次に放水訓練を見学しました。消防隊員の皆さんは、指令が出てから45秒で防耐服に着替え、1分後には消防車が出動しました。動きの機敏さと作業の確実さに驚きました。
 その後クラスごとに庁舎の中をお話を聞きながら、見学しました。

6年生 タイピング練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(水)
 ICTの授業があり、コンピュータ室でタイピング練習をしました。
 日頃からタブレットを扱っていることもあってか、スラスラと打ち込みを進めている子が多かったと思います。
 卒業文集はタイピングして作成する予定です。速く正確に打ち込めるようにしっかり練習しておきましょう。

1年生(125)生活科「秋のおもちゃ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(水)
 生活科の授業で、秋のおもちゃ作りをしている様子です。先日、ふれあいの森で拾ってきたどんぐりを使って、自分の作りたいおもちゃを計画して、作っています。マラカスやコマ、まと入れなどいろいろなおもちゃができました。

2年生 学年発表会の動画鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(土)
 学年発表会の動画鑑賞を行いました。3年生の「ももじろうのぼうけん」を見て、「踊りが上手だった」「演技が上手」「最後の歌に感動した」「3年生はすごい」など、感想を手紙に書きました。どの学年の動画も、多くの工夫があり楽しく見ることができました。

1年生(124)6年生からの感想のお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(土)
 1年生のビデオを見た6年生から、感想のお手紙が届きました。1年生の頑張りを認め、たくさん褒めてくれる嬉しいお手紙でした。

☆学年発表会☆

昨年度できなかった発表会を、今年度は録画という方法で実施しました。
本日の学年発表会は、一つ上の学年発表を中心に他学年の演技を各教室で鑑賞しました。演技を真剣に観る姿、歌や踊りを観て自然と体でリズムをとる姿、下学年の演技に目を細める姿、他学年のよさを一生懸命に手紙で伝える姿・・・同じ場所で鑑賞はできなかったけれど、互いを認め合う心と心のつながりを感じました。

本日はお子さんの動画を、ご家族皆さんで楽しんでいただけたらと思います。そして、お子さんの頑張りをぜひほめてあげてください。

衣装や小物等作りのボランティアの皆様のご協力、本当にありがとうございました!!


画像1 画像1

4年生 学年発表会鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(土)
 頑張って取り組んできた学年発表会。
 今日は、他学年の作品を鑑賞しました。
 笑いあり、感動あり、学びあり・・・
 それぞれの学年の個性が詰まった素敵な作品に、子供たちは盛り上がっていました。

 本日、4年生の学年発表会データが入ったタブレットを持ち帰ります。
 ぜひ、ご家族でご鑑賞ください。

 破損や、個人情報などの漏洩を防ぐため、タブレットやデータの取り扱いにはご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。
 タブレットは、24日(水)に学校へ返却してください。

1年生(123)学年発表会の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(土)
 本年度は、学年ごとの発表を教室でビデオで見ました。それぞれの学年の素敵な発表を見て、楽しみました。

2年生 いい姿勢で字を書くと

画像1 画像1
11月19日(金)
 書写の時間に「文字の中心」を意識して書きました。背筋をピンと伸ばし、お手本を意識して書くと、美しい文字が書けました。普段から背筋を伸ばし、集中して授業を受けたいです。
画像2 画像2

2年生 町探検発表会

画像1 画像1
11月18日(木)
 町探検の発表会を行いました。見学へ行った場所について、どんなお店かや質問したことなどをグループで発表しました。クイズ番組の司会を真似て工夫して発表する班もあり、楽しい時間になりました。
画像2 画像2

4年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(水)
 今朝、コロボックルさんに読み聞かせをしていただきました。
 子どもが喜ぶ本、まだ出会ったことのない本を選んでくださいます。

 今日も、楽しい絵本の世界に引き込まれていました。

表彰がありました

画像1 画像1
11月16日(火)
 夏休みに描いたポスターや習字のコンクールの賞状が届き始めました。
 昨日の朝会と、今日の朝の時間に、校長先生から賞に入った子達を表彰していただきました。
 みんなが頑張った成果です。よかったですね。

3年生 学年発表会大成功のために

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(火)
 学年発表会の撮影が進んでいます。子どもたちは出来上がった衣装や小道具を身にまとい、やる気がみなぎっています。
 その裏には、ボランティアの方々のご協力がありました。衣装や小物は、細かな作業が多いですが、ひとつひとつ丁寧に作り上げてくださいました。
 お忙しい中、お力添えくださり、誠にありがとうございました。

2年生 読書郵便が届いたよ

画像1 画像1
11月17日(火)
 友達から読書郵便が届きました。「どんな本をおすすめしてくれたのかな?」届いた葉書を大切に読む子どもだち。お返事も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

2年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
11月16日(火)
 コロボックルさんの読み聞かせがありました。「この中からどの本がいい?」どの本も気になります。多数決の結果2冊も読んでもらうことに!いつもありがとうございます。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023