最新更新日:2024/09/28
本日:count up342
昨日:305
総数:757624
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【図書館】羽黒小図書館おみくじ

今日は、図書館で「おみくじイベント」がありました。みんなうれしそうにおみくじを見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「なすみそめんちかつ」、汁物が「けんちんじる」、デザートが「てづくり鬼まんじゅう」そして「牛乳」です。「鬼まんじゅう」は、愛知県を中心とした東海地方の郷土菓子です。 小麦粉と砂糖を混ぜ、角切りのさつまいもを入れて蒸した素朴なお菓子です。 「鬼まんじゅう」という名前の由来は角切りのさつま芋が,鬼が持っている金棒を連想させることからこの名がついたそうです。今日は、調理員さんたちが1つ1つ手作りした鬼まんじゅうです。心のこもった郷土の菓子を味わってください。

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「欧米に学んだ大久保利通は、どのような国づくりを目指して取り組んでいったのでしょうか。」の授業の様子です。今は、「富岡製糸場の絵を見て」気付いたことをペアで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「季節の言葉4 冬の楽しみ」の授業の様子です。4年生になると語彙数が増えてたくさんの言語が出てきます。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「冬をかんじることばを なかまに分けて、一つのことばをえらんで書こう」の授業の様子です。「先生カイロって何?」「先生ニットって何?」グループでたくさん言語が出てきて、みんなで仲間分けをしています。
画像1 画像1

【1年生】音楽の授業の様子

1年生 音楽の授業の様子です。2教室を使って、換気をして鍵盤ハーモニカの練習をしています。
画像1 画像1

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科の授業の様子です。「みそ汁」づくりに取り組んでいます。できるタイミングで調理実習をしています。
画像1 画像1

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育「跳び箱」の授業の様子です。寒い朝なので準備運動も入念に行って跳び箱練習です。
画像1 画像1

【5年生】理科の授業の様子

5年生 理科「電磁石の性質」の授業の様子です。コイルにエナメル線を100回丁寧に巻いています。手順が難しいので、教科担任が事前にスライドを作成し、教室のモニターとchromebookも使いながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】図書の返却

冬休み中に借りた本を返却し、次の本を借りています。今日は雨も降っているし、読書が楽しそうです。
画像1 画像1

【競書会】

「競書会」を全校で取り組んでいます。冬休み中に頑張った成果を出せるように集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【昼の休み時間の様子】

寒い日となりましたが、昼の休み時間は、たくさんの子が外で遊んでいます。久しぶりに友達とたくさん遊べて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「さわらのみそつけやき」、副菜が「こうはくなます」、汁物が「ぞうに」そして「牛乳」です。今日はお雑煮についてお話をします。お正月に食べることで定番の「お雑煮」は入っている具材にもさまざまな意味や由来があります。お餅といろいろな具材を使った汁物のことで、野菜や魚、肉などいろいろな具材を煮込むことが語源とされています。 お正月にお餅を食べる習慣は平安時代からあり、お雑煮として食べられはじめたのは室町時代に入ってからだといわれています。もちの形をはじめ、味付けや具材など、地域によって違いがあります。皆さんのお家のお餅はまるもち・かくもちのどちらですか?

【国語】「かたつむりのゆめ」

 国語の時間に「かたつむりのゆめ」という詩の学習をしました。その詩を白紙に書き写しています。ていねいに、しっかり書くことができましたね。
画像1 画像1

【3年生】競書会

 3年生の競書会の文字は「はつひ」です。「は」や「ひ」の筆の動かし方がとても難しく、苦労しています。毛筆での初めての競書会を一生懸命がんばっています。
画像1 画像1

【4年生】競書会

 今年度の競書会は「おとし玉」という文字です。冬休みの宿題で練習しましたが、改めて書くと難しいようです。
 お手本をよく見て、しっかり書きましょう。
画像1 画像1

【新年スタート】

1月7日(金)、2022年のスタートです。みんなお互いの笑顔に会えて元気がもらえました。朝からたくさんの荷物を頑張って持って登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校紹介】「はじめの会」

 映像を使った「はじめの会」を行いました。校長先生からも、元気にがんばろうとお話がありました。みんなしっかり聞くことができました。
 今日から授業が始まります。生活のリズムをしっかり整えて、がんばっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校紹介】「おはよう!」

 新しい年の学校生活が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
 今朝は寒い朝となりましたが、みんなの元気な顔が見られました。みんなの「おはよう!」の声があちらこちらから聞こえてきます。学校にいつもの活気が戻ってきました。 新しい年のスタートです。目標をしっかり立てて、がんばっていきましょうね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721