12月2日 児童会 あいさつウィーク
今週の火曜日から金曜日まで「目を見て 笑顔で 元気よく あいさつをしよう」というスローガンであいさつウィークを実施しています。今日はバレーボールチームの「ウルフドッグス名古屋」の選手とウルド君が応援に来てくれました。明日が最終日です。すてきな挨拶があるれる木東小を目指して頑張りましょう。
【児童会・委員会・クラブ】 2021-12-02 18:49 up!
12月2日 わかあゆ 今日の様子
給食の時間。
コロッケバガー。
ALTの英語の時間。
クリスマスカード。
【わかあゆ】 2021-12-02 18:48 up!
12月1日 ふりこの実験
理科の授業では、ふりこの動きについて学習しています。今日は、ふりこの、ふれはばの角度・おもりの大きさやふりこの長さを変えて、1往復の時間の平均を出し、どのように変化するかを実験しました。どの班も一生懸命取り組んでいました。
【5年】 2021-12-01 18:11 up!
12月1日 わかあゆ 今日の様子
6年生。
新聞の切り抜き。
給食の時間。
昼放課の様子。
【わかあゆ】 2021-12-01 18:11 up!
12月1日 今日の東小
【今日の東小】 2021-12-01 18:11 up!
11月30日 児童会 あいさつウィークが始まりました。
今日から、あいさつウィークが始まりました。あいさつウィークでは、「目を見て 笑顔で 元気よく」あいさつができることを目指し、児童会役員・代表委員が、自分たちで作成したポスターを持ちながら、気持ちの良いあいさつを呼びかけています。
あいさつウィークは、12月4日までです。毎日、「目を見て笑顔で元気よく」あいさつができるよう、頑張りましょう!
【児童会・委員会・クラブ】 2021-11-30 19:38 up!
11月30日 6年 鑑賞をしました。
図工の授業では、読書感想画に取り組んでいます。今日は、作品の鑑賞を行いまいした。色使いの工夫や、道具の使い方の工夫を見つけ、友達の作品の良いところを沢山見つけることができました。
【6年】 2021-11-30 19:38 up!
11月30日 1年 動画を撮ってみよう
パソコンを使って、動画を撮る練習をしました。
パソコンをいつも使うのと反対方向に折ることにドキドキしていたようですが、使い方が分かると、いろいろなものを撮って楽しんでいました。
もう少し練習をして、国語の話し合い学習に活用をしていこうと思っています。
【1年】 2021-11-30 19:37 up!
11月30日 わかあゆ 今日の様子
【わかあゆ】 2021-11-30 19:36 up!
11月30日 今日の給食
今日のこんだては、五目あんかけうどん・牛乳・いもとお豆のじゃこごまがらめ でした。
今日はつるつるとしたうどんや、小さな豆やさつまいもを使ったおかずだったので、「正しいはし使い」を意識する日になっていました。
まずは正しいはしの持ち方を確認します。1本のはしを、親指・人差し指・中指で「鉛筆持ち」にします。3本指を曲げ伸ばしして、上下に動かせますか?
次に、もう1本のはしを親指の付け根から、薬指の第1関節にかけて差し込み、はしの先をそろえます。上のはしだけを動かすのが正解です。
はしの使い方はふだんの習慣が定着していて、すぐに直せるものではありませんが、いもやお豆をつまんだり、うどんをつかんだりして、少しずつ練習しながら、給食を食べました。
【今日の東小】 2021-11-30 12:49 up!
11月29日 今日の給食
今日のこんだては、ビビンバ・牛乳・トック入りスープ でした。
ビビンバは、韓国の料理で「混ぜご飯」という意味です。今日の給食のビビンバの具は、みそだれで味付けした肉や、野菜のあえものを混ぜていただきました。
学校給食では「緑豆もやし」を使っていますが、今日のあえものには、本場韓国でも使われている「だいずもやし」を使いました。3年生の国語科「すがたをかえる大豆」でも、大豆から「もやし」ができると紹介されています。独特の歯ごたえと大豆の甘味を感じながら食べることができました。
【今日の東小】 2021-11-29 18:28 up!
11月29日 2年 身の回りには直角がいっぱい
算数の授業で「直角」を勉強しました。教室の中には、ロッカーや窓、ホワイトボードの角など、直角になっているものがたくさんあります。実際に三角定規をあてて、探してみました。
【2年】 2021-11-29 18:24 up!
11月29日 わかあゆ 今日の様子
1時間目の学級活動の時間。
「友だちのよいところを見つけて伝え合う!」
【人権教育】 2021-11-29 16:24 up!
11月29日 5年生 いのちの学習
先週の水曜日に「いのちの学習」を行いました。助産師の方から話を聞き、赤ちゃんが産まれてくるまでには様々な苦労があることや、自分は周りの人に喜ばれて生まれてきた存在・かけがえのない存在であることを感じました。
【5年】 2021-11-29 16:23 up!
11月26日 1年 子どもたちは元気!
体育の時間に、なわとびととびあそびをしました。
子どもたちは、寒さにも負けずに元気いっぱいです!これからも体を動かして、寒さに負けないようにしていこうね。
【1年】 2021-11-29 07:33 up!
11月26日 1年 絵を描きました!
図工の時間に、「読書感想画」の絵を描きました。
お話を聞いた後に、子どもたちは自由に想像しながら描きました。今回は、クレヨンと絵の具を使いました。絵の具の使い方を復習しながら、しっかりと描きあげることができました。
【1年】 2021-11-29 07:33 up!
11月26日 4年生 読書
図書館で読書をしています。新しい本が入り、さっそく手に取って読んでいます。どの児童も熱心に読書をしていました。隙間の時間に本を読む児童が増えてきました。積極的に読んでくださいね。
【4年】 2021-11-26 22:24 up!
11月26日 わかあゆ 今日の様子
【わかあゆ】 2021-11-26 17:49 up!
11月26日 今日の給食
今日のこんだては、くろロールパン・牛乳・キャロットポタージュ・ハンバーグのケチャップソースかけ・カラフルソテー でした。
キャロットとは英語で「にんじん」のことです。皮膚や粘膜を強くする栄養素「カロテン」が多く含まれていて、キャロットが「カロテン」の語源となっているほどです。一年中、安定した値段で買える上、保存しやすく、どんな料理にも合う万能野菜です。
今日はペースト状にしたにんじんが、ポタージュにたっぷり使われていました。きれいな色とやさしい甘味のポタージュでした。
【今日の東小】 2021-11-26 14:59 up!
11月26日 6年 図工(読書感想画)
6年生の図工では、読書感想画に取り組んでいます。まず、子どもたちが選んだ本のなかから、自分が描きたい場面を決めました。その後、自分の表現したいことが作品を見た人にも伝わるように、絵の具を使って色ぬりをしました。とても集中して取り組むことができていました。
【6年】 2021-11-26 14:59 up!