9月8日 5年 詩をつくったよ
国語の授業では、からたちの花について学習しました。北原白秋さんの作品の一つです。授業の最後に、この詩を参考に自分たちで詩を考え、つくりました。個性豊かな作品がたくさんできていました。
【5年】 2021-09-08 18:15 up!
9月8日 3年 生き物の調べ学習
理科の学習では、生き物の住処について学習しています。今回は、パソコンを使って、自分の調べたい生き物について調べました。
インターネットを使用し、生き物の画像を検索したり、生態について書かれた文章を引用してノートにまとめたりしました。
今後も、各教科でパソコンを使用するので、少しずつ操作に慣れていけるといいですね。
【3年】 2021-09-08 18:15 up!
9月7日 わかあゆ 今日の様子
2時間目の体育の時間。
給食は、きな粉揚げパン!
5時間目のパソコンで絵を描く。
【わかあゆ】 2021-09-08 18:14 up!
9月8日 5年生 図工の授業
図工の授業では、はじめての糸のこぎりにチャレンジしています。安全に気を付けながら、友達と協力して行いました。
【5年】 2021-09-08 18:14 up!
9月8日 今日の給食
今日のこんだては、きな粉揚げパン(プチパン)、牛乳、トマトとお豆のスープ、シャキシャキサラダ でした。
今日のあげパンは、きなこ味です。この「きなこ」が何からできているかを知らない子どもたちもいます。・・・ 答えは、「だいず」です。
だいずは、漢字で大きい豆と書きますが、「大いなる豆」から由来しています。「大いなる」とは、偉大な、りっぱな、という意味で、「豆の中で1番」という意味をこめて付けられたそうです。だいずは、「畑の肉」といわれるほど肉に匹敵するくらいの栄養素を含んでおり、たんぱく質が豊富なので、この名前も納得ですね。
「トマトとお豆のスープ」には、『ひよこ豆』と『白いんげん豆』という、大豆とはまた違った豆が使われていました。たくさんの食材を使うと、それぞれの食材の持っている栄養がとれます。残さず食べて、たくさんの栄養をとることができました。
【今日の東小】 2021-09-08 18:13 up!
9月8日 6年 Chromebookの練習をしています。
Chromebookを使って、朝の会の練習や、グループでのしりとりをしました。
最初はとまどう児童も多くいましたが、だんだんと慣れてきて、授業の最後には自分で使いこなすことができました。
【6年】 2021-09-08 18:13 up!
9月7日 5年生 理科の授業
理科の授業では、花のつくりの学習をしています。今日は、アサガオのおしべから花粉をとり、顕微鏡で調べました。
【5年】 2021-09-07 18:28 up!
9月7日 5年生 パソコン授業
今日は教室で一人1台のパソコンで授業をやりました。パソコンの使い方を勉強して、パソコンでしりとりをしたり、自分の顔を映して話をしたりしました。普段からネットの使い方に気を付けて使っていきたいですね。
【5年】 2021-09-07 17:59 up!
9月7日 6年 どきどき実験
理科の実験では、水溶液の性質を調べています。
調べる方法は、見たりにおいをかいだり、熱したり・・・。
どんなにおいがするのか、とてもどきどきしましたね。
【6年】 2021-09-07 17:59 up!
9月7日 3年 パソコン教室
今日はパソコン(chrome book)を使い、ビデオ通話(class room)のやり方を学習しました。
初めてのパソコン操作で苦戦しましたが、何度も練習を繰り返し、全員スムーズにログインをし、ビデオ通話のソフトを開くことができました。
今後の状況によっては、家庭でのオンライン学習の可能性もあります。児童が一人で操作できるように学校でも指導に努めていきます。
【3年】 2021-09-07 17:58 up!
9月7日 1年 がんばっています!
2学期になり、成長を感じる場面が多くあります。
授業では、プリントを使った引き算の演習に、落ち着いて取り組むことができました。一生懸命に取り組むだけでなく、早く終わった子の背筋もまっすぐです。
給食や掃除、休み時間も、やくそくを守って過ごせています。
【1年】 2021-09-07 17:58 up!
9月6日 4年 「文房具は英語で?」
今日は外国語活動で、文房具を英語で何というか学びました。
先生が発音した言葉を聞いて、自分の持っている文房具を掲げて楽しく英語を覚えました。
【4年】 2021-09-07 17:58 up!
9月7日 わかあゆ 今日の様子
2時間目の算数の時間。
豚汁 おいしいね!
夏の植物から秋 冬へ。
【わかあゆ】 2021-09-07 17:57 up!
9月7日 5年 アサガオの観察
理科の授業では、植物の実や種子のでき方について学習しています。今日は理科室で、アサガオの花を切り開いて観察し、花粉を取り出し、顕微鏡で観察しました。今後は、花粉についてさらに詳しく観察していきます。
【5年】 2021-09-07 17:43 up!
9月6日 5年 みんなの意見を聞きながら
道徳の授業では、友だちについて考えました。お話を読んで、自分で考え、班の意見を聞いて深めていきました。密に気を付けながら、班のみんなの意見を確認しました。
【5年】 2021-09-07 11:24 up!
9月6日 5年 集中して取り組んでいます
算数の授業では、1学期の復習の問題を解きました。2学期が始まって、児童たちはだいぶ学校にも慣れ、授業に集中して取り組むことができています。
【5年】 2021-09-07 11:19 up!
9月6日 5年生 選挙管理委員会
今日から後期の児童会役員選挙に向けて、選挙管理委員会の活動が始まりました。今週から運動会の実行委員の活動も始まります。慌ただしくなりそうですが、5年生のみんながそれぞれの場所で活躍することを期待しています!1歩ずつ頑張って取り組んでいきましょう!
【5年】 2021-09-06 18:36 up!
9月6日 4年 新聞をつくろう!
今日は1学期に勉強した「ごみのゆくえ」を題材に、新聞づくりを行いました。
それぞれ自分の興味のあるテーマを文章化し、図やグラフを使いながら見やすい新聞づくりに励んでいました。
【4年】 2021-09-06 18:36 up!
9月6日 児童会 委員会
今日は前期の委員会として最後の集まりがありました。後期の児童会の子たちに引き継ぐまで活動は続きます。これからも木東の良い手本・リーダーとして全校のみんなをよろしくお願いします。
【児童会・委員会・クラブ】 2021-09-06 18:35 up!
9月6日 飼育園芸委員会 今日の様子
【児童会・委員会・クラブ】 2021-09-06 18:16 up!