7.6 4時間目の様子(6年生)
今日は、3,4時間目と水泳の授業の予定でした。ところが、3時間目の途中で雨が降ってきてしまったため、途中で水泳の授業を切り上げ、4時間目は時間割を変更しての授業になりました。
1組…学活で学級会の様子です。お楽しみ会の内容について、決めています。 2組…算数の授業です。円の面積について学習しました。 7.6 4時間目の様子(3年生)
1組…理科の授業です。昆虫のからだの作りについて学習しています。
2組…音楽の授業です。「茶つみ」の歌を学習しています。 7.5 水泳の授業がありました。(2年生)7.5 七夕会(あじさい)この日のために、歌や楽器、学習発表の練習をがんばってきました。 1時間目の予行や2時間目の練習で疲れていた子もいましたが、3時間目の本番では、緊張しながらも今までで一番上手に発表していました。 本日は、ご参観や温かい応援の言葉をありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 〜プログラム〜 【歌・演奏】 1校歌 2たなばたさま 3きらきらぼし(5、6年:合奏) 4どうぶつのうた(1、2、3年:歌) 5かえるの合唱(2、3年:鍵盤ハーモニカ) 6エーデルワイス(5、6年:リコーダー) 7世界に一つだけの花 【学習発表】 7.5 水泳の授業(5年生)
雨が心配されましたが、1,2時間目に水泳の授業を行うことができました。今シーズン初めての水泳です。水泳の学習のルールの確認をしながら、水慣れの活動をしました。
7.5 書写の授業(5年生)字形を整え、筆順に気をつけて書くことを意識しました。 7.2 国語の授業(5年生)
古典の暗唱に取り組んでいます。2週間ほど前に一度確認しました。今日は再び、竹取物語と平家物語をペアで確認し合いました。暗唱できる子が増えてきました。
7.2 七夕会の案内状渡し(あじさい)7.2 生活科の授業の様子 その2 1年
雨上がりの遊園地のブランコの下には、大きな水たまりができていました。
中庭には、ヤゴの抜け殻を見つけて、大喜びしていました。 7.2 生活科の授業の様子 その1 1年
雨上がりの校庭や中庭を探検しました。
葉っぱに雨粒がきれいに付いていたり、雨のにおいを感じたりすることができました。 7.1 水泳の授業(6年生)はじめに準備の流れときまりを確認しました。 そして、少しずつ水に慣れていき、泳ぐことができました。 久しぶりの水泳の授業に嬉しそうな様子でした。 7.1 授業の様子(算数) 1年
算数のテストをしているところです。子どもたちは、一問ずつ丁寧に解くことができました。
7.1 授業の様子(国語) 1年
国語で音読をしています。教科書をよい姿勢で持ち、口をきちんと開けて読んでいます。マスクをしていますので、口を動かしにくくはありますが、しっかり取り組ませたいと思います。
6.30 あったらいいなこんなもの(2年)6.30 水泳の事前指導を行いました。(2年)6.30 星に願いを(4年生)あと1週間ほどで七夕です。みんなの願いが叶いますように。 6.30 学ぶティーチャーズ(心肺蘇生法、熱中症対策講習会)
学校生活での緊急事態時に職員が適切に行動できるように、今回は水泳授業時に起きた事故を想定して、心肺蘇生法や熱中症対策についての講習会を養護教諭を講師として行いました。
低学年、中学年、高学年のグループに分かれ、迅速に対応するための手順を確認しながら、シミュレーションしました。 6.30 授業の様子 1年 2組編
今日は、国語のテストをしました。1年生にとっては、2度目の文章の読み取りテストです。なるべく自分の力で解けるように促しました。
テストを受ける態度や準備も理解し、落ち着いて取り組むことができました。 6.30 授業の様子 1年 1組編
生活科でシャボン玉をしました。その報告書を書きました。
使う物や用具、うまく作るこつなどを1年生なりにまとめました。 6.30 家庭科の授業(5年生)
家庭科の授業でさいほうを学習しています。玉止め、玉結び、並ぬいなど基本を学習したので、それを生かして小物づくりに入りました。来週で完成予定です。装飾を頑張っていました。
|
最新更新日:2024/11/18
本日:2 昨日:69 総数:569510
|