最新更新日:2024/11/10 | |
本日:254
昨日:780 総数:2885063 |
第5回実行委員会および第3回委員総会が開催されました
本日13時30分より第5回実行委員会、15時より第3回委員総会がふれあいルームにて開催されました。
協議内容 1.通学路危険箇所調査要望について 2.第2回制服ミニリユースバザーについて 3.第2回資源回収について 4.令和4年度PTA地区委員選出について 薬物乱用防止教室
薬物の危険性について学びました。
薬物乱用防止教室
3年生を対象に、薬物乱用防止教室が実施されました。
数学と生活と(学びのつながり)豊かに生きていくための材料ですかね^ - ^ 教科書の内容を理解することは、人生を面白くするためのスパイス的な。 今日もよくがんばりました!! 5 months left(学び)学習量が増えて、費やす時間が減る場合、どうやって対応しますか? ※ ※ 君の半年後。(残り5か月) 高校の授業環境です。 授業で学ぶ内容が中学の比較にならないくらい増えます。 通学時間も今より長くなる可能性も高いですよね^^; ※ 似ている環境が、受験にスイッチが入っている段階の中学生活です。 復習内容がどんどん増えて現在の内容も難しくなってきています。 「 時間の使い方 」を今から試行錯誤してみると良い!という今回の話でした^ー^ 単元テストの返却でした。基本の理解を深め、広げる時間となりましたね! 今日一日お疲れ様でした!! 詩のボクシング
今日の朝は、各学級で詩のボクシングが行われます。
どの詩も思いが表現されていて、素晴らしいです。 埼玉県の郷土料理
今日の給食は
かてめし(自校炊飯) 牛乳 ゼリーフライ 小松菜とねぎのぬた つみっこ です。 今日は、埼玉県の郷土料理です。 ★かてめし(自校炊飯) 秩父地方の郷土料理です。 具材のことを「糧=かて」といい、ご飯に混ぜ合わせています。 ★ゼリーフライ 行田市のB級グルメです。 おからとじゃがいもをベースに、パン粉のないコロッケです。 ★小松菜とねぎのぬた 深谷ねぎで有名な産地周辺では「ねぎぬた」が冠婚葬祭に欠かせない 料理です。 ★つみっこ 「つみっこ」はつみとるの方言で、すいとんを作る時の調理が、桑の 葉をつみとる作業に似ていることからこの名前がつきました。 写生会 2年生の様子
写生会での様子です。
写生会 2年生の様子
色ぬりが進んでいます!
鮮やかな絵がたくさん増えてきました^ ^ 写生会
お気に入りの景色を各々のアングルで描きます。
自分で作る弁当の日
今日は、自分で作る弁当の日です。
各自、料理の力量に合わせて、自分で弁当を作る取り組みです。 各学年の1クラスずつしか撮影に回れなかったのですが、 皆さん力作ぞろいです。 第2回は、12月14日(火)を予定しています。 保護者の皆様、朝早くから、弁当作りにご協力とご理解をいただきましてありがとうございました。 写真は上から1年生→2年生→3年生の順です。 2年生 写生会
青空の下、緑地公園に出かけて写生会を行っています。
各自の場所を決め、下書きを描いています。 早い生徒は、色ぬりに入っています^ ^ 写生会
午後は写生会です。
弁当の日お弁当の日
今日は給食ではなくお弁当の日です。
君がいるから(学校運営の魂)学級2役のみんな 今日から学校を学級をよろしくお願いします^ - ^q ここで一つ。 ぜひリーダーの一人として次のことを思って生活してみてほしいと思います^ ^想像を超える未来をみんなでつかめると信じています♪ ※ ◇ あなたの「決意」は、何人の仲間を幸せにすることができますか? ◇ あなたの「情熱」は、何人の仲間を支えることができますか? ◇ あなたの「 夢 」は、何人の仲間の夢をかなえることができますか? ◇ あなたの「 志 」は、何人の仲間を笑顔にすることができますか? ◇ あなたの「明日」は、何人の仲間の運命を輝かせようとしていますか? リーダーってそれだけ難しいものなのです。 学級のみんなもぜひ力を合わせて絆を深めて行ってください 幻の応援合戦
3年生は学活の時間に、体育祭で実施できなかった応援合戦を……なぜか練習中です。
想いここに(生徒会執行部)礼儀正しさ 頑張りの見える化 さわやかなあいさつ 心豊かな人の集う学校 さまざまなキーワードが新執行部メンバーが挙げてくれました。 大変心強いですね^ - ^ 在学中も卒業後も、誇り持てる学校になる予感です^ ^ 今日まで力を尽くしてきてくれた前期執行部、昨年までの執行部の人たちも本当にありがとうございました!! ○○心(生活と学び)と校長先生の話を聞いて感じました! 好奇心があることに取り組むときって、無我夢中で時間の枠をまったく考えませんよね。 知らぬ間に成長階段をかけあがっていた! そんな経験をみんなもしたことがありますよね^^ ぜひ、後期、いろんなことに向き合い、全開で没頭してみてください♩ ※写真は、気候の物理的モデリングで今年ノーベル物理学賞を受賞された眞鍋淑郎(まなべ しゅくろう)さんです。 認証式
後期の認証式が行われました。
|
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |