最新更新日:2025/01/12
本日:count up2
昨日:96
総数:870144
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月21日(金) 長さをはかったよ 2年生

 今日は、算数で長さの学習をしました。ものさしを使って、みんな一生懸命長さをはかっていました。ものさしではやくはかるためには、ものさしについている印を目印にはかると簡単にはかることができることに気が付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(金) 理科の授業の様子 4年生

 今日の理科の授業では、いろいろな回路を作り、モーターの回る速さや豆電球の光り方などを比べる実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金)日常生活 ひまわり組

 今日は、ほうきとちりとりの使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(金) 算数の授業の様子 4年生

 今日の算数では、2けた÷1けたの暗算を練習しました。今まで筆算で学んできたことをいかし、たくさんの練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金)みてみてあのね 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具で遊んでいるところを絵に描きました。雲梯を持つ手や、表情など、クレパスを使って一生懸命描きました。

5月21日(金) 音楽の授業の様子 4年生

 今日の音楽の授業では、「想い出がいっぱい」という曲を紹介していました。子供たちもCMなどで耳にしたことがあるようで各々口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 雨の一日

画像1 画像1
 今週は雨の日が続いています。今朝は雨脚が強く、子どもたちはずいぶん濡れた状態で登校してきました。子どもたちの中には、靴下の替えなどを持って来ている子も多くいました。例年よりも早く梅雨入りした今年は、不安定な天気が続いています。もしものときに備えて、靴下やマスクなど、濡れてしまいそうなものは替えを持たせてあげてください。
 また、昨日の下校のときには、学校周辺の路上駐車や近隣店舗への駐車が多数見かけられました。学校には駐車スペースはありません。雨降り下校では、200名以上の低学年の児童が正門前に整列します。大変危険ですので、校内への車の乗り入れや駐車してはいけない場所への駐車はご遠慮ください。子どもたちの安心・安全のためにご協力を宜しくお願い致します。

5月21日(金) まっすぐ伸びた手

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学から1か月半を過ごしてきた1年生は、着実にレベルアップをしています。授業中には、先生の話をきちんと聞き、自分が分かる問題には挙手をして発言します。1年生が挙げている手は、天井に向かってまっすぐ伸びています。とてもすてきな姿です。

5月20日(木) 音楽の時間 5年生

クラップフレンズのリズム打ちのテストがありました。休み時間に練習をしていたので、上手に打てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木) プログラミング 3年生

 パソコン室でプログラミングを行いました。宝物を獲得するために、ロボットの動きを入力しました。みんなとても集中していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木) 玉ねぎ収穫 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉ねぎを収穫しました。今年は豊作で、子どもの顔くらいの大きさの玉ねぎに子どもたちも驚いていました。

5月20日(木) 7はいくつといくつにわかれる?

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学習は数の概念を習得する時間が続いています。数図ブロックを使い、7を2つにするといくつといくつにわかれるかを考えていました。具体物を実際に操作することで、一人一人がじっくりと考えることができていました。これからたし算・ひき算の学習へつながる大切な学習です。家庭でもいろいろな機会に「いくつといくつにわかれる?」とお声がけいただけるとありがたいと思います。

5月20日(木) 私の宝物は

 6年生の学級では、英語の学習が行われていました。今日のめあては、自分の宝物を伝える英会話文を完成させることでした。ハムスターやニンテンドースイッチ、虫取り網など、自分の宝物を伝える会話文を一生懸命作っていました。中には「キーホルダー」など日本語の言い方と異なる言葉があることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水) 整理整頓

 2年生の教室では、きれいに整頓された水筒置き場がありました。ひもがきちんと縛られていないと取りづらかったり、水筒同士が引っかかったりしてしまいます。不意の事故で水筒が落ちて壊れてしまうこともあります。そうならないようにするために、日ごろから意識して整頓している様子から、2年生の成長が感じられました。

 みんなで使う場所やロッカー、清掃道具などはきれいに整頓する。当たり前のことですが、きちんとできるようになることが大切なことだと思います。
画像1 画像1

5月19日(水) 写生大会 4年生

 『働く車』を題材に描き始めた写生ですが、今日、いよいよ絵の具を使って色を塗り始めました。まずは空。ただ筆で塗るだけではなく、今年は水で溶いた絵の具をティッシュで吸い取って雲を表現する方法に挑戦しました。ティッシュの丸め方次第で雲の形が変わり、子どもたちは試行錯誤していました。想像以上に上手に表現できて、喜ぶ姿も見られました。完成するのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) ハンドベースボール 4年生

 今日の体育ではハンドベースボールを行いました。今日の練習内容はキャッチボール、狙ったところに打つ練習でした。次回からチームを組んでいよいよ試合に向けての練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 芽が出たよ ひまわり組

先週まいたあさがおの種から、芽が出ました。6つまいて、6つとも芽が出ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日(火) 社会の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市の交通の様子について、プリントと教科書を使ってまとめました。よく目にするJRや名鉄、国道22号など、一宮のどこを通っているのか色分けをしながら学習しました。

5月18日(火) 写生大会 3年生

 四つ切の画用紙にリコーダーを演奏している自分を描いています。体の関節や全体のバランスなどに気をつけて下書き中です。どんな絵に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 図書館 4年生

 今日はあいにくの天気で外の体育ができなかったので、図書館に行きました。新しい本が返ってきたこともあり、嬉しそうに本を探してました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式 一斉下校10:50 交通事故ゼロの日
1/10 成人の日
1/11 避難訓練3限 発育測定6年
1/12 引落日 発育測定5年
1/13 学力検査(CRT) 短縮日課 一斉下校14:35
休日・祝日
1/7 始業式 一斉下校10:50 交通事故ゼロの日
1/10 成人の日
1/11 避難訓練3限 発育測定6年
1/12 引落日 発育測定5年
1/13 学力検査(CRT) 短縮日課 一斉下校14:35

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801