12月4日 サッカー部練習試合2年生はレベルの高い相手との試合の中で、相手より優位なポジションをとること、良い体の状態を作ること、味方に情報を伝えることを意識しました。 なかなか点が取れないチームでしたが、流れの中からチャンスを作り、得点を決める回数が増えてきました。これからも基礎基本を大事に練習に励んでいきましょう。 12月3日 絵本の読み聞かせと学活の様子(1年生)生徒主体で話し合いを進めることができ、成長を感じています。 12月3日 読み聞かせ(3年生)12月3日(金)3時間目美術の時間に作ったハンコを使って、巾着袋にデザインを工夫しながら模様をつけていました。自分だけのものって、なんだかうれしいですね。 国語の時間には、便利と不便について考えていました。世の中便利なものであふれていますが、便利なものが何かの理由で使えないときに、とっても不便を感じますね。そのとき、便利なもののありがたさを実感しますね。 12月3日 読み聞かせ(2年生)
朝の読書の時間に担任による読み聞かせを行いました。担任が選び抜いた本を真剣に読んだため、どのクラスも実際の絵本や絵本を映し出した画面を食い入るように見つめ、話を聞いていました。
12月3日(金)今朝の様子今日は、学級担任による「読み聞かせ」を行っています。各学級の担任が1冊本を用意して、クラスの前で音読します。 新型コロナウイルス感染症のために、読み聞かせボランティアの方に来ていただいての活動を休止している状態なのですが、担任との触れ合いの時間という、別の活動を設定してみました。おそらく、その様子がこの後のブログとして掲載されてくると思います。 今日も一日頑張りましょう。 12月2日 評定通知の様子(3年生)12月2日 物の乱れは心の乱れ(2年生)12月2日 さつまいもの販売に向けてさて、いざ本番!!今日は、事前に予約注文を受けていた先生方に職員室まで販売にいきました。練習の成果を発揮して、丁寧な接客をすることができました。 12月2日 授業の様子(1年生)体育では、長距離走が行われていました。寒さと自分に負けず、良い記録を出そうと頑張っていました。美術では、作ったハンコを巾着に押していて、楽しそうでした。 12月2日(木)今朝の様子急に寒さが厳しくなりました、体調に気を付けて過ごしましょう。 今日も一日頑張りましょう。 12月1日 赤い羽根共同募金(2年生)たくさんのご協力ありがとうございました。 12月1日 進路学習(1年生)「社会に出て働く」とはどういうことなのか学び,進路選択の参考にしてほしいと思います。 12 月1日 いよいよ12月です(3年生)12月1日(水)「響く声援 つなげバトン 咲かせろ我らの虹の花」今朝の虹を見て思い出しました。 今年の体育祭のスローガンが「響く声援 つなげバトン 咲かせろ我らの虹の花」でした。4月に入学式、始業式を行い、新しい学級でのスタートから8か月が過ぎました。みなさんの学級では、このスローガンの通りに一人一人の心に虹の花が咲いているでしょうか。 12月には、4日からの「人権週間」というものがあります。この1か月間は、1年のまとめだけでなく、来年につなぐための1か月間でもあってほしいと思います。「人権週間」には、毎年、生徒会主催の取り組みがあります。 しっかりとテーマに沿った話し合いを進めて、来年にはもっともっとたくさんの人が「虹の花」で繋がることを期待しています。 冬休みまで数日ですが、一日一日を大切に過ごしてくださいね。そして、「ハート輝く今中スマイル」であふれることを願っています。 12月1日(水)3時間目授業をすすめる教科の先生も、その瞬間の生徒の表情やしぐさ、発言から何かを感じながら、授業を進めていると思います。マスクをしているために、目の表情に集中して観察する癖がついたような気がします。 12月1日(水)3時間目理科の時間にPCを使っていました。自分たちのデータを入力して、グラフ化していました。いろんな班のグラフを比べることで、規則性が見えてくると思います。ただ、PCが自動でグラフを描いてしまうのは便利なのですが、この後、自分でノートに描く練習もしっかり進めておいてくださいね。 12月1日(水)今朝の様子昨晩から朝にかけての荒天はすごかったですね。時折突風が吹いていたようにも思います。今朝の登校の時刻のことが気になっていましたが、なんとか雨も上がりホッとしました。 西の空には大きな虹がかかっていました。 今日も一日頑張りましょう。 11月30日(火)10組のようす11月30日(火)3時間目音楽の授業では、アルトリコーダーの指使いを確かめながら音を確認していました。ソプラノリコーダーとの指使いの違いに、1年生は苦労します。何回も何回も確認するしかありませんね。頑張ってください。 数学の授業では、関数のグラフについて学習していました。手指を使ってグラフの形を表現して、確認していました。 理科の授業では、電熱線から伝わる熱で、水の温度上昇を測定して、かけた電圧や電流と温度上昇について学習していました。 期末テストは終わりましたが、学校での学びは続きます。頑張ってくださいね。 |
|