最新更新日:2025/01/10 |
11月9日(火)ICC(一宮ケーブルテレビ)特別番組「中部中学校・合唱コンクール」の放映日時について日時 12月18日(土)前半の部 14時〜 12月19日(日)後半の部 14時〜 ※2年生の合唱が2日にわかれるようです。 特別番組のため、再放送はありません。注意して視聴してください。 11月8日(月) 2年生 合唱コンクールを終えてまた、歌の指導をしていただいた音楽科の先生に感謝を伝える会を行いました。 今回の経験から得た団結力を今後も保ち、発揮してほしいと思います。 11月8日(月) 1年生 合唱コンクールを終えて表彰式後に、歌の指導をしていただいた音楽科の先生に感謝を伝える会を行いました。 来年の合唱コンクールでは、さらにレベルアップした歌声を披露できるように今から頑張っていきましょう。 11月8日(月)生徒集会「ドリーム宣言」の唱和11月8日(月)生徒集会 生徒会長のお話(生徒会長のお話) 先週の金曜日の合唱コンクール、お疲れさまでした。全学年、全クラスがとても素晴らしい合唱を披露できたと思います。 また、今までよりもクラスの団結力が高まったと思います。 今のクラスで過ごせるのも残り70日ほどになりました。合唱コンクールでつちかった団結力を、日々の生活に生かしていきましょう。 そして、もうすぐ期末テストが始まります。平常テストが始まっている学年、今週から始まる学年もあると思います。1回1回のテストを無駄にしないように、きちんと勉強をしてテストに臨みましょう。 今週から「あいさつ運動」が始まります。朝、大きな声で元気よくあいさつをすると1日の良いスタートが切れると思います。自分のためにも笑顔で元気よくあいさつができるとよいですね。 11月8日(月)集会での校長先生のお話(校長先生のお話の概要) どの学年の生徒も、合唱コンクールに向けてよく頑張った。緊急事態宣言で、練習時間が取れずに短い期間での練習となった。そんな状況でも、集中して練習に取り組み、素晴らしい合唱に仕上げてくれた。強い気持ちをもって目標に向かってがんばれば、きちんと成し遂げられるという証明にもなった。 こういった姿勢を勉強や部活動など他のことにも生かしてくれればよい結果につながっていくと思う。 今週末3年生は修学旅行をひかえているので、まずは体調を整えて修学旅行に無事行くことが大事である。 修学旅行が終わると、いよいよ期末テストである。全学年とも、期末テストに向けて勉強をがんばっていくことになるが、苦手な教科についてはどうしても後回しにしたり、勉強が進まなかったりしがちである。 こういう時に「どうせ自分はやってもだめだから」と初めからあきらめて頑張ろうとしなかったり、「できない理由」や「始めない理由」だけを探したりしてしまいがちである。 つまり、苦手教科は「なかなか取かかろうとしない」「取かかってもそれが持続しない」ということになりがちなのである。 マンガのドラえもんに珍しくのび太くんが自信を失ったドラえもんに次のような励ましの言葉をかけるシーンがある。 「いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思い込むことだよ。」 のび太くんが言うように、「どうせだめだから」なんてことは絶対にない。みんなには自分自身でも気づかないすばらしい力があり、やれば必ず少しずつでも進歩するはずである。 このようなことを克服するには次のような方法がある。 1.とにかく取りかかる。 2.一定の時間を設定し、その時間内には他の作業をしない。 3.少しずつ、作業時間を延ばしていく。 大切なのは、とにかく取りかることである。何事も始めないことには集中力を発揮しようとしてもその機会を得られない。とにかく勝負は、「初めの一歩」である。「やろうと思ったらすぐに取りかる。」こうした姿勢と習慣が苦手教科克服の第一歩だと思う。 どんなに苦手な教科であっても、その勉強を継続していくうちに徐々にやる気と集中力が湧いてくる。こうした現象を心理学者のクレペリンという人は「作業興奮」と名付けた。何らかの行動を起こすことで側座核という脳の一部が刺激を受けて、やる気ホルモンが分泌されるということである。いきなり応用問題のような思考を要する勉強はたびたび手が止まるので、まずは単純な作業となるような勉強から始めるとよいと思う。 まず「初めの一歩」を大切にして、苦手教科にも取り組んでいってほしい。 11月8日(月) 文化作品展が開催されています。ぜひご来校いただき、作品の観賞をお願いします。 11月8日(月) 朝のあいさつ運動 その211月8日(月) 朝のあいさつ運動11月7日(日)イナゴ発見(校長先生より)11月7日(日)秋の深まり ツルムラサキ (校長先生より)11月7日(日)今日は「立冬(りっとう)」(校長先生より)11月6日(土) 「中部中 合唱コンクール」の様子がICCで放映されています。<放映日と時間> 11月6日(土) 17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00 11月7日(日) 7:00〜、9:00〜、11:00〜、13:00〜、15:00〜 11月6日(土) 女子ソフトボール部
本校にて、浅井中学校と練習試合を行いました。ソフトボールの楽しさや喜びを感じることのできるプレーと、まだまだ改善が必要だと感じる悔しいプレーと、どちらも感じることのできた意味のある時間を過ごすことができました。今日の試合内容や自分のプレーをしっかり振り返り、来週の平日練習に臨みましょう。
11月6日(土)女子バスケットボール部 練習試合&合同練習11月5日(金)3年7組 合唱コンクール
今日の合唱は今までで一番心に響く合唱でした。
この日のためにパートリーダーを中心に練習を重ね、全員が心を一つにして素晴らしい歌声をアリーナに響かせてくれました。賞には届かなかったけれど、本気で取り組んだ練習や、みんなで相談しながら歌った時間は、みんなにとっても先生にとっても、かけがえのない時間になりました。ここで培ったお互いに高めあう雰囲気は、クラスのみんなをもっと向上させることにつながるはずです。みんなの更なる成長を楽しみにしています。 3年7組 担任 11月5日(金)3年6組 合唱コンクール
賞に手が届かなくて、色々な思いがあると思います。しかし、皆さんの感想の中に「6組のみんなと歌えたことがとてもうれしかったです。」と書いてくれた人がいます。先生はその言葉に救われる思いです。「誰かのために頑張ることができた自分」「努力して力を出し切れた自分」「仲間との一体感を味わう自分」を感じることができましたか?お疲れさまでした。素敵なCantareありがとう。
3年6組担任 11月5日(金)3年5組 合唱コンクール賞をいただけたこと、嬉しかったですね。先生も実は涙が出ました。 でも、それ以上に嬉しかったのは、本番後、皆が感謝を伝えあっていたことです。「あの子のおかげで」「あなたのおかげで」そんな言葉であふれていました。それも含めて、春のような温かさを感じた合唱でした。 最後に。今日まで、あなたは、自分なりに、頑張ることができましたか? 答えはまた月曜日に聞かせてください。自分たちの力でとった優良賞。本当におめでとう! 3年5組担任 11月5日(金) 3年4組 合唱コンクール
短い練習期間の中,とても濃い練習の日々でした。最初から最後まで指揮,伴奏,パートリーダーを中心に,自分たちでよく考え,励まし合いながら練習をする4組のみんなを,とても頼もしく,そして誇らしく思います。本番では,今までのすべてを出し切った,最高の「ヒカリ」でした。
ここまでやり切った,4組の仲間に感謝です。ありがとう。残りの中学校生活も,クラスの力を合わせ,さらによい時間にしていきましょう。 3年4組 担任 11月5日(金)3年3組 合唱コンクール
3年3組の大舞台。緊張の中,本当によくがんばりましたね!聞いている人たちをハッとさせる音量変化,男女の伸びやかなハーモニー,そして,アリーナに響く力強い歌声。今日の「はじまり」が今までで1番だったと胸を張って言えます。3組の絆が深まった合唱コンクール。頑張っている仲間に対して,頑張りで応える姿が見られることほど大きな感動はないです。今日まで本当にお疲れさま。素敵な贈り物をありがとう。
3年3組 担任 |
|