最新更新日:2024/11/16
本日:count up1
昨日:38
総数:577650
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。脱ぎ着のしやすい服装で体調管理に心がけましょう。

7月7日(水) 植物は水を吸っている? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、植物が水を吸っている様子を調べるために、ホウセンカを色水につけておく実験をしました。9時半ごろから色水につけ、15時頃に各部分に分けて切って観察しました。青色の色水が通ったあとは、青色に変化していて、どこを水が通ったのかよくわかりましたね。次は、吸い上げられた水の行方について考えていきます。

7月6日(火) 漢字ドリル  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は漢字ドリルの学習をしました。6年生ともなると画数が増え、難しい漢字がたくさん出てきます。子どもたちは、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。

7月2日(金)気球を作りました!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、オリジナルの気球を作りました。みんな個性豊かで、自分なりに表現して素敵な作品に仕上げることができました。うまくとばすにはどうすれば良いか、知恵を働かせて気球をとばしていました。
 ぜひ、おうちの人にも素敵な作品をお見せできるといいですね!

7月1日(木) とうもろこしの収穫をしました! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(水)に、地域の方の畑にお邪魔して、とうもろこしの収穫をしました。このとうもろこしは、児童たちが4月16日に苗植えをしたとうもろこしです。小さな苗が、立派なとうもろこしの実をつけて、児童たちも大喜びで収穫作業を行うことができました。とれたてのとうもろこしは、お家でおいしく食べていただけましたか?

7月1日(木)おおきなかぶ音読発表 1年生

 おおきなかぶの音読発表をみんなの前でしました。どきどきしたり、聞いてもらえてうれしかったり、見ていて楽しかったり。もっと、いろいろな音読発表をしたいとやる気いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(水) 裁縫練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 裁縫セットを使って、玉結び、玉止め、なみぬいの練習をしています。まだ慣れない児童も多いですが、みんな真剣な表情で取り組んでいます。

6月30日(水) 水泳の授業 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業を行いました。初めて学校のプールに入る児童もいる中で、プールの使い方の約束を確認して行いました。気持ちよく楽しく水に触れ合うことができました。

6月30日(水)おってたてたら 1年生

 図工の学習で、紙を折って立てる学習をしました。紙に描かれた形に切って折り、立てると何に見えるか想像を膨らませながら、色をつけていきました。授業の最後には、子どもたちの机の上は素敵な可愛い作品がたくさん並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)熱中症対策について

画像1 画像1
 梅雨の合間の暑さが厳しい季節になりました。以前、配付したプリント(上記)のように、本校では熱中症対策をとっています。お子様と、もう一度読んでいただき、早寝早起き・朝ごはん等、ご家庭でも体調管理をよろしくお願いします。

画像2 画像2

6月28日(月)算数テスト 1年生

 算数のたしざんテストがありました。今までは、問題を読んでもらってテストを受けていましたが、今回は自分で問題を読みながら答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(月) プールの授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年ぶりにプールの授業がありました。プールの使い方、入り方を学習し、密にならないように気を付けて楽しくプールに入れました。


6月24日 図画工作「わくわくプレイランド」【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「糸のこ盤」で思い思いの形にべニア板を切り抜いてパズルを作っています。スイッチをオンにすると糸のこが激しく上下し、糸のこ盤の扱いに苦労しているようでした。けれども子供たちは挑戦する気持ちで失敗を恐れず取り組み出しました。完成が楽しみですね。

6月24日(木)資源回収(PTA)ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はPTAによる本年度最初の資源回収日でした。早朝より資源ごみを運んでいただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。そして、集積場所で整理などの仕事をしていただいたPTA当番の方々、ありがとうございました。今朝は天気もよく、多くのご家庭に資源の回収にご協力いただけたようです。
 次回のPTA資源回収は11月25日(木)に予定されています。よろしくお願いします。

6月23日(水)たしざんカードにチャレンジ 1年生

 たしざんの計算がもっとできるようになるために、たしざんカードの学習をしました。カードをめくりながら、計算があっていると、とても嬉しそうでした。音読の宿題として、たしざんカードを1分間取り組みます。ご家庭でも、頑張りを励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水) ひかりのプレゼント 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、「ひかりのプレゼント」という教材で作品作りをしました。デザインを考え、きれいな色のシールを貼って、可愛いうちわができました。お友達の作品を鑑賞したり、窓に透かせて見たりして、出来上がった作品を楽しみました。

6月22日 ゴムや風の力の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴムや風の力の学習教材で動く車を作成しました。ろう下や千南広場でゴムの長さ変えて距離を測定したり、送風機を使って風の強さの違いから距離を測定したりしました。実験は、比べることや繰り返し調べるとが大切だとわかり、楽しく結果を調べることができました。

6月22日(火) 図工 テープカッターづくり 6年生

画像1 画像1
今日は、図工室へ行って、テープカッター作りをしていました。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。

6月21日(月) コロナの中でのプールの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(木)はプール開きです。
コロナに気を付けながら行うプールの授業について、Zoomを利用して全校児童にお話がありました。

・着替え、移動では、話をしません。
・プールサイドでは、距離を取る、走らない、話さない。
・バディの確認は、ふれずに、声を出さずに。
・水の中でも、距離を取る、むきをそろえる。
など、映像とともに詳しく説明をしました。

みんなが安全に、楽しく、プールの授業を行っていきます。

6月17日(木) 地域の方の畑にじゃがいも堀りに行ってきました  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)3時間目、地域の方の畑にじゃがいも掘りに行ってきました。地域の方にじゃがいも掘りのこつを教えていただき、軍手をはめて、一生懸命掘りました。畑からは、大きなじゃがいもが出てきて、「うわー、大きい。」「こんなにいっぱいとれたよ。」と喜びの声が聞こえてきました。地域の方に感謝しつつ、新じゃがをおいしく食べてくださいね。

6月18日(金) 国語の時間 6年生

画像1 画像1
 今日は、「時計の時間と心の時間」という説明文の学習で、筆者の主張に対する自分の考えを書きました。みんなで文章を読み深めたり自分の経験と重ねたりしながら、共感した、疑問が残るなど立場を明確にして自分の考えをまとめていました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式 ほたる号 下校指導
1/10 成人の日
1/11 子どもの安全を確認する日
集金日 給食開始 避難訓練
1/12 1限〜5限 月曜授業 6限 水曜授業 避難訓練予備日