最新更新日:2024/11/14
本日:count up3
昨日:108
総数:395068
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

4学年 6月11日(金) コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、作品作りの続きをしました。先週よりも、いろいろなものができてきました。

4学年 6月11日(金) 学級会

学級会では、クラスの実態について話し合いました。2か月が過ぎ、「けんかが全くない」「男女ともに気軽に話しかけられる」というよい面が出た一方、「もっと男女がなかよくなれたら」という意見も出ました。学級委員を中心に上手に進行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、チキンカレー、さわやかゼリー和えです。

みかん、パイン、もものシラップ漬けとサイダー風ゼリーを和えた「さわやかゼリー和え」は、暑い時期でも食べやすいさっぱりとした味わいでしたね。

ゼリーの淡い水色は、天然色素のクチナシから抽出された色素が使われています。クチナシからは、青の他、黄と赤の天然色素も抽出することができます。
クチナシ(下の画像)は、とてもかわいらしい白い花が咲き、その後、赤色の実をつけます。「実が熟しても割れない」、「実の口が開かない」ということから「クチナシ」という名前がついたそうです。給食に使用する鮮やかな色の食材には、植物や野菜の色素が活用されていたんですね。

6月11日(金) エアコンの工事

 今週はとても暑い日が続きました。長い放課も熱中症指数が高くて、外では遊べない、教室で静かに過ごす時もありました。
 今、保健室、職員室、図書館のエアコンの工事をしています。室内は大型の扇風機が活躍しています。そんな中で、工事の方々は外で仕事をしてくださっています。感謝の一言です。

画像1 画像1

6月11日(金) 少しでも早く・・・

画像1 画像1
 今週月曜日から読書郵便が始まりました。友達や先生にお勧めの本を紹介しようと、たくさんの子どもたちがそのやり取りをしています。手紙を出す方も楽しみだし、もらった方もうれしいものです。
 その郵便が少しでも早く本人に届くようにと、司書さんが学級ごとに分け、配達の準備ができた学年の箱に「配達OK」のカードを入れていました。みんなの思いを大事にしてくださっています。
 

6月10日(木) 廊下歩行運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も廊下歩行運動を行いました。
明日が最終日。頑張って活動していきます。

6月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、牛丼の具、厚焼き卵、きゅうりの梅かつお和えです、

厚焼き玉子は、厚みのしっかりある卵焼きのことです。色鮮やかな黄色に焼き上げられる卵焼きは、お弁当のおかずとしても人気がありますね。

この厚焼き卵、実は地域によって味付けが異なります。関東地方では、だし汁と一緒にしょうゆや砂糖を入れることが多く、関西ではだし汁だけで作るシンプルな味わいのものが多いようです。みなさんはどちらの卵焼きが好みですか。今日の厚焼き玉子は、だし汁に砂糖と少量の塩で味付けされていました。

4年生の教室では、食缶やバットにおかずが残らないように上手に配膳がされていました。あいさつのあと、マスクをはずして静かな会食がスタートしました。

3学年 6月10日(木) 小型ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
 3歩のリズムで、ハードルを調子よく走り超えることができました。

6学年 6月10日(木) 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫して作品をつくりあげています。
完成が楽しみです。

5学年 6月9日(水)メダカがやってきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅野小学校の5年生教室前の水槽にメダカがやってきました。
オスとメスを見分けたり、卵の観察をしたり、小さなメダカを興味深そうに観察しています。

2学年 6月9日(水) ALTの先生とはじめまして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTの先生と一緒に、英語の学習をしました。
英語の発音に親しみながら、フィンランドの動物や食べ物、有名な物などを教えてもらいました。子ども達は日本の文化との違いに驚いていました。

2学年 6月9日(水)掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の掃除の時間の様子です。どのクラスも自分たちで掃除に取り組んでいます。2年生として成長しています。

4学年 6月9日(水) 空気を押すと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
空気を押すと、体積や手ごたえはどうなるのかを実験を通して考えました。次回は、水について学習します。空気の結果とどう変わるのでしょうか。

4学年 6月9日(水) 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭にバランスのよい食事についての指導をしていただきました。今日食べた給食の中には多くの栄養が入っており、それらは赤・緑・黄の3つのグループに分けられることを学習しました。

3学年 6月9日(水) 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ボール運動」、ボールを使ったボールつき・ドリブル・ボールキャッチの練習をしています。毎回練習をしているので上達してきました。

6月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、塩ラーメン、牛乳、鶏肉の竜田揚げです。

塩ラーメンに使われていた「なると」は、淡いピンク色でかわいらしく描かれた渦巻き模様が特徴です。その淡いピンク色のもとは、トマト色素です。今日は、豚肉と焼き豚の2種類の肉類でうま味を引き出した塩ラーメンスープで中華めんをいただきました。

4年生の教室では、給食当番が協力して、スムーズに配膳活動を進めていました。また、会食のあいさつまでの時間には、お互いに声をかけあい、静かに会食時間を迎えようとしている姿勢がとても素敵でした。


5学年 6月9日(水)ろう下歩行運動

 火曜日から、ろう下歩行運動が始まりました。高学年として進んで運動に参加し、優しく下級生に声を掛けていました。けがをする子が減り、より一層安全に過ごすことができる学校にしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 6月9日(水) 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
仕組みを利用して、どんなデザインにしようか相談しながら、作業していました。
作品の完成が楽しみです。

6月9日(水) 声のかけ方ひとつで

画像1 画像1
 昨日から始まった廊下歩行運動。
 走っている人を見かけたら、ポイントに立っている児童から「廊下は?」と声をかけることにしています。「走らないでください」と注意するのではなく、「廊下は?」と声をかけ、注意された児童は「右側を静かに歩きます。」と言って立ち止まることにしています。いつもみんなで気持ちよく落ち着いた生活を送れるように、声のかけ方、注意するときの言葉に気をつけていきたいものです。

6月9日(水) 廊下歩行運動2日目

画像1 画像1
本日も廊下歩行運動を行いました。
廊下を静かに歩くことで安全に学校生活を送れるようにしていきたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者宛配布文書

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076