最新更新日:2024/11/18 | |
本日:13
昨日:334 総数:780522 |
|
4/30 「小中学生を持つ保護者のための家庭教育セミナー」について
一宮市教育委員会が主催する、キャリア教育に関するセミナーの案内がきました。参加ご希望の保護者の方は、直接、一宮市の生涯学習課にお申し込みください。
詳しくは→<swa:ContentLink type="doc" item="187243">こちら</swa:ContentLink> 4/30 6年生 家庭科 朝食色分けしました!
6年生の家庭科の授業で「朝食から健康な1日の生活を」を学習しています。今日は朝食の写真をみて、3色に色分けをしてみました。エネルギーのもとになる黄色、体を作る赤色、体の調子を整える緑色を、教科書にある和朝食と洋朝食それぞれに色を塗りました。
みんなの朝食はどうだったかな?3色あったかな?足らない色のものをちょっと足してみるといいですね。 明日から大型連休です。「早寝、早起き、朝ご飯」大切です。朝ご飯の3色、工夫してみてくださいね。 4/30 ゼロの日 見守られて登校
今日は4月30日、交通事故ゼロの日です。朝の登校時には、黄色い旗を持ったたくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。黄色い旗にしっかりとガードされ、今日も安全に登校完了できました。お巡りさんも声かけをしてくださいました。朝早くからありがとうございました。
今日は家庭訪問3日目です。本日予定の皆様、よろしくお願いします。 明日から大型連休に入ります。朝子どもたちには、連休中、元気に安全に過ごすための約束についてお話をします。ご家庭でも、交通事故や水の事故の防止、コロナ感染予防について、ぜひ話題にしてください。 4/28 元気で過ごしてね
明日は「昭和の日」祝日です。学校はお休みですが、コロナ対策をしっかりして、元気に過ごしてくださいね。かみたんとやまたんも、みんなを応援しています。
マスク着用! 手洗いはあわあわゴッシー! 密にならないように、間をあけて! 4/28 5年情報児童「理科の授業」
今日の理科の授業は,植物の発芽と成長について学習しました。
ゴールデンウイークあけの実験にむけ,準備をしています。 授業の終わりには,天気の変化の動画を見ました。 ゴールデンウイークあけの実験が待ち遠しいですね。 4/28 6年情報児童「シャトルラン」
今日はアリーナで,シャトルランをしました。
みんながんばって走っていましたが,だんだん減ってきて,最後まで走り切ったのは2〜5人,それだけ走るのは,辛いんだなと思いました。 4/28 5年生 いつも飲んでる牛乳の量は?今日は、「㎤」「㎥」と「L」「dl」の体積の単位の関係を考えました。かさの単位は身の回りにたくさんあります。先生が、いつも飲んでいる牛乳を見せ、200mlをdlで表すとどうなるのかを考えました。算数の学習が自分の身の回りにつながっていることに実感することができました。 4/28 笑顔で「いただきます!」今日の牛丼には、しらたきが入っています。しらたきは、こんにゃくと同じように「こんにゃくいも」から作られます。型や袋に入れて加熱するこんにゃくに対して、しらたきはシャワーのような器具を使い細長くした状態で加熱して作られます。 写真は5年生の給食の様子です。給食当番がコンテナへ取りに行っている間は静かに読書をして待つことができています。 高学年になり、ご飯の量が増えていますが、まだまだ食べる量は追いついていないので、残ってしまっている状態です。5年生のみんな、たくさん食べて、大きくなあれ! 今日も笑顔で「いただきます!」 4/28 見守られて登校
今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。久しぶりの傘さし登校で、長蛇の列となり、交差点を渡るのも大変でしたが、上手に導いてくださり、安全に渡ることができました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。ドライバーの皆様にも、子どもたちが渡り終わるのを待ってくださる場面がありました。ありがとうございました。
家庭訪問2日です。本日訪問予定のご家庭の皆様、よろしくお願いします。なお、本日13時30分に下校予定ですが、天候や運動場の状況によって雨降り下校となります。下校の時間がかかることも予想されます。よろしくお願いします。 4/27 1年 体力テストに向けて
今日は他のクラスの子と一緒に体力テストで行う50m走を練習しました。コースをはみ出ず、最後まで全力を出し切って走り切ることができました。待っているときも、より早く走れるように、たくさんの子の走り方を見て勉強しました。
4/27 5年情報児童
今日は給食で,ごはん・牛乳・マーボーはるさめ・さばナゲット・チョコクレープがでました。とてもおいしかったです。
4/27 5年情報児童「体力テスト」
今日,体力テストがありました。
1年生のみんなは,初めての体力テストとなります。 みんなが記録をのばそうと必死でした。 4/27 6年情報児童「理科の授業」
今日の2時間目の授業は理科です!
理科の授業では,窒素・酸素・二酸化炭素のうちどれがものを燃やすはたらきがあるのかを実験します。 そのために,予想と計画をたてました。 どんな結果になるか楽しみです。 4/27 2年生 頑張った体力テスト50メートル走と初めてのボール投げをしました。暑い中でしたが,どの子も一生懸命取り組み,自己記録更新を狙いました。 4/27 一斉下校
今日は一斉下校です。1年生の子たちもだいぶ慣れて、早く並べるようになってきました。みんなで一緒に「さようなら」をして、学校を出発しました。明日も元気に登校してくださいね。
家庭訪問の3日間は、15時まで家庭学習です。神山っ子の皆さん、落ち着いて生活してくださいね。 4/27 「もくもく」で「ぴかぴか」
火曜日と金曜日の清掃は、「もくもく」を意識して行っています。今日も「もくもく」と取り組んでいる姿が見られました。家庭科室では少しの人数ですが、黙々と自分の担当のところをきれいにしています。流しを黙々とスポンジできれいにしたら、水あかがとれて「ぴかぴか」になりました。
「もくもく」で「ぴかぴか」、心も「ぴかぴか」です。 4/27 6年生 書写 「歩む」力強く
6年生の書写の授業で「歩む」の清書をしました。文字の大きさと配列に気をつけて字形を整えて書くことをめあてに、落ち着いて取り組みました。
数枚書いてみて、どっちがいいかな・・・と悩んでいる子がたくさんいました。優劣つけがたい2枚を比べて、最後の選ぶのは力強く書けたほう。 「歩む」の文字から、しっかりとした足取りで、たくましく前に進みたいという思いが感じられます。「か」しこく 「み」んなに「や」さしく たく「ま」しく の神山っ子のめあてのように、しっかり夢や目標に向けて「歩む」神山っ子でいてほしいです。 4/27 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボー春雨、さばナゲット、チョコクレープです。今日の給食のナゲットには、さばが使われています。主に食べられているさばは、まさば、ごまさば、たいへいようさばの三種類です。一般的にさばといえば、まさばのことを指すことが多いです。ごまさばは、名前のとおり、ごまのような黒い点が、体の下半分にあります。たいへいようさばは、ノルウェーあたりで獲れます。さばには、健康によい栄養がたっぷり含まれています。さばナゲットを食べて、脳も体も元気になれそうですね。
写真は6年生の準備の様子です。自分たちでどんどん準備を進めていきます。今日はマーボー春雨ですが、お椀から春雨が飛び出ないように気をつけて配膳していました。こってり甘辛いにおいが教室に広がり、食欲アップです。チョコクレープもうれしそう。 準備時間から放送委員さんが昼の放送を頑張っていました。 今日も笑顔で「いただきます!」 4/27 今日のあわあわゴッシーさん
今日のあわあわゴッシーさん、しっかり手洗いしています。親指、指の間、爪の中までしっかりあわあわゴッシーしました。ぴかぴかの手で給食準備がんばります!
4/27 3年生 外国語活動 ごきげんいかが?
3年生になって始まった外国語活動も2つ目の学習に入りました。今日は、”How are you ?"のあいさつの表現を学習しました。あいさつのやり取りの表現をよく聴いて、テキストの絵と絵を結んでいきます。"I'm hungry." "I'm sleepy.”など、しっかり聴き取っていました。答え合わせはジェスチャーをつけて行いました。1枚目の写真は、"I'm happy."を全身で表現しているところです。みんな伸び伸びして、happyな感じが表現できています。
2枚目の写真は、みんなで「Hello Song]を、振り付けをつけて歌っているところです。ジェスチャーをしながら英語を表現すると、早く身に付くとも言われています。みんな体じゅう使って練習しました。ばっちりだね! |