最新更新日:2024/11/22 | |
本日:31
昨日:103 総数:418337 |
9月30日 体育祭学年練習(2年)
2年生も大縄跳びやダンスの練習をしました。生徒が自分たちで話し合いながら進めている姿に「成長」を感じました。
9月30日 体育祭学年練習(1年)
大縄跳びやディスクリレーの練習をしました。すばやく集合ができるのが1年生のよいところです。見ていて気持ちがいいです。初めての体育祭ですが、練習を重ねていけばきっとよい競技になるはずです。頑張れ!
9月30日 体育祭学年練習(3年)
ダンスの振り付けについて話し合っていました。級長が中心となり声をかけ、タブレットで動きを確認したり、相談したりしていました。昨年の経験を生かして、すてきなダンス発表になるように高めていきましょう。
9月30日 石瀬橋方面
9月も最終日になりました。
9月29日 選挙のしくみ
3年生の社会の授業では、選挙の仕組みについて学んでいました。未来を担う子どもたちです。仕組みを理解しておくことは、とても大切なことです。静かにしっかりまとめています。
9月29日 ドキドキ
3年生の国語では、夏草の暗唱テストを行っていました。待っている間は、ハラハラドキドキ。いざ廊下へ。よく覚えています。感心しました。すごい!
9月29日 投票
立会演説会の後、投票に移りました。10人の立候補者のうち、6人にまるをつけて投票します。
9月29日 立会演説会
推薦責任者と生徒会役員立候補者の演説は真剣で、立派な態度でした。その演説をリモートで各教室で見て聴きました。
9月29日 立会演説会
本日7時間目に後期生徒会役員選挙の立会演説会を体育館で行いました。
9月29日 大根とほうれん草
先週まいた大根とほうれん草の芽が出てきました。
9月29日 新しい発見
2年生の理科では、骨格の学習をしていました。実際に体を動かして確かめたり、確かめたことをノートにしっかりまとめたり真剣な姿勢が見られます。人の骨がたくさんの細胞でつくられているなんて驚きですね。
9月29日 掘ることを意識して
2年生の美術の授業です。これから1枚の板を掘って作品を作っていきます。その前の大事なデザイン決めです。掘るとどのようになるのかを考えながらスケッチしていました。
9月29日 確認しながら
1年生の社会科の授業です。平安時代の文化と天平文化の違いを調べていました。教科書の資料をしっかり読み取っている生徒が多いです。ときには、友達と確認し合いながら進めていました。わからないときや迷っているときに相談できると安心できますね。
9月29日 すらすらと
1年生の数学の授業です。方程式の問題がすらすらと解けるようになっていました。何問も解いてきたからだと思います。まもなくテスト週間に入ります。この調子でがんばろう。この時間は2名の教員で指導します。学生も参観しながら、生徒たちの支援をしてくれます。
9月29日 宮山方面
柿が色づいてきました。
9月28日 2年職業講話
それぞれの会社の方から働くということや会社の様子などを聞いたり体験したりしました。たいへん勉強になりました。お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
9月28日 2年職業講話
ワラシゲさん、ケーブルネットワークさん、エバーさん、東野工芸社さんにお越しいただき、職業についてお話を聞きました。
9月28日 石瀬橋方面
風もなくさわやかな朝です。
9月27日 新しいトラックに
体育祭に備え、授業後に教職員で新しいトラックを作成しました。運動場に黄色いロープを置いて、ペグを打っていきます。今回は、けが防止のため、カーブを緩やかにしました。これなら、生徒たちも安心して思いっきり走れます。
9月27日 そっくりそのまま
3年生の美術の時間です。スケッチした通りに出来上がってきました。こつこつと時間をかけた分、完成が楽しみです。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |