最新更新日:2024/11/29
本日:count up132
昨日:230
総数:836268
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

完成間近

 2年生の一版多色版画もいよいよ完成に近づいてきました。具体的なアドバイスをもらい、色使いに深まりが増した子もいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダメ、絶対に!

 県警本部や常滑警察署の方を講師としてお招きし、3年生が薬物乱用防止教室を開催しました。講話やDVD、写真等の資料から薬物依存の恐ろしさを知り、子どもたちからは「一人一人が薬物に対し、拒否する気持ちをもって生活していかなければならないと思いました」などといった声が聞かれました。あなたたちならきっと強い心をもち続けられるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

骨骨貯金(こつこつちょきん)

 2年B組の子どもたちが栄養教諭による「食の指導」を受けました。今日のテーマは「じょうぶな體をつくろう」。カルシウムをたくさん摂れる味噌汁の具材を考えました。しっかりカルシウムを摂取して、「骨骨貯金」しよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ええっと…

 1年生はALTとの会話を楽しみました。ALTからの“ Who is Diane Kichijitsu? ”との問いかけに、教科書で学んだ内容を基に英語で答えます。それだけでは終わりません。「落語を見たことある?」「彼女は落語で何を使っているの?」など、ALTからの英語による質問は続きます。「ええっと…」と言いながら、一生懸命考え、答えていました。1年生、すごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールへ

 知多U-14サッカーリーグ2戦目。富木島中と対戦しました。ディフェンスの裏へのパスをねらったり、サイドバックが積極的に攻撃に参加したりするなど、チーム一丸となってゴールをねらっていました。惜しくも負けてしまい、リーグ突破は他の2チームの結果次第となりました。攻めの姿勢が必ずゴールにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作

 常滑市小中学校創意工夫展入賞作品展がとこなめ市民交流センターで開催されています。本校からも2名の生徒の研究が大賞、優秀賞に選ばれ、展示されています。
 作品を見ると感動します。子どもたちの着眼点、発想力、追究力は、本当にすばらしいです。11月16日(火)まで開催されていますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

自信

 全知多中学生ソフトテニス選手権大会が開催され、市内大会で出場権を獲得した南陵中ソフトテニス部男子も出場しました。1回戦の相手は上野中。それぞれのペアが熱戦を繰り広げましたが、惜しくも負けてしまいました。
 一つ上の大会に進めたことは、大きな自信となります。次の試合が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちの力で

 2年生は11月12日(金)に、上級学校訪問として私立高校の見学に出かけます。今日は電車の時刻を調べたり、駅からの道順を確認したりしました。学校行事で電車を利用するのは初めてです。力を合わせて無事に行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豪華 フランス料理

 今日は「こどもスマイル応援事業」の日。フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港にあるレストラン「エボリューション」の総料理長さん監修の『ラグードポーク・アラ・オングロア』が給食に出ました。さらには、デザートとしてレモンタルトもつきました。とてもおいしかったです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック

 3年生の女子は「国際的なスポーツ大会の文化的役割」について学習していました。今年はオリンピック・パラリンピックが開催され、多くの感動をもらいました。大会の意義や役割を知ることで、あの感動が何倍にもなってよみがえってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉がけ

「鉄棒しよう!!」
「なんで!?」
 2年生の家庭科の授業。幼児との関わり方についての動画を視聴していました。中学生が園児と遊ぼうと話しかけますが、なかなか思うようにいきません。園児の目線から見た中学生の姿に思わず「こわっ!!」という声も聞かれていました。さあ、あなたならどう話しかけますか…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュワーッ

 1年生の理科では、黒糖を水に溶かし、その溶ける様子を観察したり前後の質量を比べたりしていました。ジュワーッと溶ける様子を真横から食い入るように眺めている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メモ

 2年生の国語では「平家物語」を学習していました。ある子のノートを見ると、ページいっぱいにたくさんのメモが書かれていました。「先生が話した内容なの?」と尋ねると、「そうです」という答えが返ってきました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やった!!

 2年生女子の体育の授業。走り高跳びの高さは、先回よりも上がっていました。フォームもダイナミックでした。記録を伸ばしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめまして

 今日から美術担当がかわりました。とても楽しい先生です。これから一緒に美術の授業を楽しんでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の力

 今日は3年生のみ実力テストを実施しました。進路選択を控え、どの子も皆、本当に一生懸命がんばっています。今回の結果も踏まえ、これから更に具体的に進路を考えていきます。3年生、応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

08サイコロR

生徒会種目その1(サイコロリレー)。風の影響でサイコロがなかなか止まらず苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一丸

 午後からは女子の部が行われ、南陵中は6人が一丸となって戦いました。積極的にボレーをねらいに行ったり、相手のポジションを確認して左右に打ち分けたりするなど、上達ぶりに感動しました。これからがますます楽しみです。次は、個人戦。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準優勝

 ソフトテニスの市内大会が開催されました。男子は激戦の末、見事、準優勝しました。「がんばろうぜ」と後輩に声をかける子。ベンチで頭を垂れながら自身の敗戦の原因を何度も振り返っている子。まだまだ強くなります。今日の結果は大きな自信となったことでしょう。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MADE IN CHINA

 1年生の地理は中国。身の回りにある「MADE IN CHINA」を探していました。文房具を調べてみると、シャープペンシルの芯などで「MADE IN CHINA」が見られました。「ベトナムもけっこうあるよ」といった声も上がっていました。身の回りのものから世界の動きが見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341