最新更新日:2025/01/27 | |
本日:112
昨日:157 総数:875459 |
4月13日(火) PTA臨時委員会が行われました4月13日(火) 縁の下で支える6年生
新学期が始まって今日で5日目。先週の金曜日から通常日課もスタートし、給食や清掃の時間もすでに始まっています。しかし、委員会活動はまだ組織されておらず、必要な活動は昨年度経験していた6年生がボランティアで行っています。放送や給食など、学校生活に必要な活動を陰で支える6年生。意欲的に活動に取り組み、東っ子の笑顔を支えています。
4月12日(月) ニュージーランド セント・テレザス小学校との絵手紙交流について
昨年度、作成していただいた絵手紙をセント・テレザス小学校に送りました。すると、セント・テレザス小学校から本校にメッセージが届きました。以下のウェブサイトに保管されていますので、ぜひご覧ください。
なお、Google Chromeを使用してご覧いただきますようお願いいたします。 1 セント・テレザス小学校からのオリジナルメッセージ https://read.bookcreator.com/inhB9DC3tPSYiezJTgM503N0NRg1/XFbxHW 2 セント・テレザス小学校からの和訳付きメッセージ https://read.bookcreator.com/sqBtOzcbBxPmUXUkuBoxMZ3RlYc2/kL80re 4月12日(月)避難訓練 ひまわり組
全校で、避難訓練がありました。今年度初めてで、新しい教室から運動場への避難経路を確かめながら、真剣に取り組みました。
4月12日(月)よろしくね ひまわり組
道徳の授業で、自己紹介の練習をしました。自分の名前を述べ、好きなものについて話してから「よろしくお願いします」と言うことができました。カードにも書いて、各教室で掲示します。
4月12日(月) 理科の学習 4年生
理科の学習で、天気と日中の気温の変化の関係を調べています。
今日は良く晴れていたので、晴れた日の気温の変化を記録することができました。 3年生の時に学習した、温度計の使い方や見方を思い出しながら記録することができました。 次は、雨が降った時に調べます。 どのような結果になるか、楽しみですね。 4月12日(月)発育測定 5年生
今日は発育測定をしました。
昨年度より身長が伸びていました。 1年間健康に過ごしてほしいと思います。 4月12日(月)空の観察 5年生
今日の空の雲を観察しました。
時間によって雲の数や形が変わっていることに気づきました。 4月12日(月)友達にインタビュー 5年生
国語の時間に友達にインタビューをし、印象に残ったことを一文で発表しました。
4月12日(月)体つくり運動 5年生ペアでストレッチを行い、体を気持ちよく伸ばしたり、協力してボールを運んだりして仲間と楽しく体を動かすことができました。オリンピックの聖火リレーを見立てて、コーンにボールをのせてリレーを行いました。ボールを落とさないようにバランスを取りながら力いっぱい走りました。 4月12日(月)学校たんけん ひまわり組
1・2年生の対面式がありました。その後、交流学級の子とペアになって、担当する1年生の子と一緒に学校たんけんをしたり、外遊びをしたりしました。新しい友達が増えました。
4月12日(月) ご協力をお願いします下校の時間には、路上駐車を防ぐために黄色いコーンを毎日出して並べています。学校周辺のみならず、近隣の施設や店舗に駐車している方もいらっしゃるとお聞きします。学校には駐車スペースはございませんので、お迎えの場合は徒歩や自転車をご利用ください。児童の安全のためにご協力を宜しくお願い致します。 また、足のけがなどでやむを得ずお迎えが必要な場合は、担任や教頭にお申し出いただければ、校内に自動車を乗り入れることは可能です。もしものときは、ご相談ください。 4月12日(月) 学校探検
今日の1時間目に1・2年生の対面式・学校探検がありました。
初めに体育館でペアの友達を確認してアサガオの種の贈呈がありました。その後、ペアに分かれて2年生の誘導で学校探検をし、中間放課には外で一緒に遊びました。 昨年度はコロナ禍でできなかった交流活動でしたが、今年度は感染症対策に注意しながらできることを安全に留意して行っていきます。各家庭におかれましても、毎朝の検温・体調管理をしっかりと行っていただき、可能な限りGoogleフォームを使った報告にご協力をお願い致します。 4月12日(月) ご飯をよそったよ 〜1年生〜
給食2回目。先週の金曜日はパンでしたが、今日はご飯でした。給食の配膳は自分たちでするのが小学校のきまりです。しゃもじを使って上手にご飯をよそうことができました。
1年生のみなさん、家でもお手伝いをしながらご飯をよそったり、汁物をつけたりして、しっかり練習しておいてください。15分で準備・配膳が終わるようにがんばりましょう。 4月12日(月) 対面式に向けての準備
今日は1年生と2年生が対面式・学校探検を行いました。
2年生は、このときに向けてしっかりと準備をしていました。先週の生活科の学習の中で、どこを案内したいかなどを、1年生のために真剣な表情で考えて計画を立てていました。3月までの姿とは違い、とても頼もしく見えます。1年生と2年生は下校も一緒になることが多いです。これからも2年生として、1年生のお兄さん・お姉さんとして、大活躍してほしいと思います。 4月12日(月) あいさつの大切さ1年生の昇降口の前で立ってあいさつをしていると、大きな声であいさつをしている子が多くいます。しかし、中にはあいさつに気づかない子や恥ずかしがってあいさつをためらう子もいます。そこで登場するのが高学年の班長や副班長です。 6年生 「○○ちゃん、おはようって言うといいよ。」 1年生 「おはようございます。」 先 生 「おはようございます。あいさつありがとう。」 今日もすてきな会話をすることができました。1年生に優しく寄り添う5年生や6年生は、その姿から自分自身の成長を見ることができます。1年生にこのような声かけができる高学年は、きっと自身もきちんとあいさつができると思います。あいさつの輪がもっと広がるように、5・6年生のがんばりに期待しています。 4月11日(日) ファミリーボランティア4月9日(金) 1年生に学校探検の招待状を渡しに行ったよ。No.14月9日(金) 6年生の学習開始 6年生
今日から6時間授業ということで少しずつ学習も始めていきます。今日は国語と算数の学習を始めました。算数では図形を写し取って、どんな形に分類できるかを考えました。
4月9日(金) 1年生に学校探検の招待状を渡しに行ったよ。No.2 |
|