最新更新日:2024/11/30 | |
本日:8
昨日:170 総数:419352 |
9月13日 夢カードそろう9月13日 ありがとうございます
昨日、一昨日の土日に学校の西側がきれいに草が刈られていました。ありがとうございます。
9月13日 朝会
生徒会の司会で始まり、生徒会役員の挨拶がありました。校長先生からは、新しい一万円札の顔となる渋沢栄一さんの見えない未来を信じる力についてのお話がありました。
9月13日 石瀬橋方面
曇っています。
9月10日 心情に迫る
1年生の国語は、登場人物の心情をとらえる場面でした。物語に出てくる母親と僕の気持ちを考えていました。
9月10日 確かめる
1年生の理科の授業です。水素の性質を調べます。実験の仕方を確認し、本時は映像で確かめます。映像があると分かりやすく科学の楽しさを味わえます。
9月10日 何度でも何度でも
3年生の体育は、マット運動をしていました。自分の演技を見たり、模範演技を見たりしてコツをつかみます。自分が挑戦したい技を何度も何度も練習していました。先回よりもまたまた技を極めていました。
9月10日 伝える
3年生の道徳の授業です。どの生徒も自分の考えを堂々と発表していました。指名されたら、返事をして発表する。当たり前のことですが難しいことです。それがきちんとできている3年生は、素晴らしいなあと思います。
9月10日 グラフをかく
3年生の数学の授業です。グラフをどのようにかいたらよいのかを考えていました。黒板全体をしっかり使ってポイントを押さえます。きれいなグラフがかけている子が多かったです。
9月10日 少しだけ
2年生の道徳の授業です。自分の考えをペアの相手にだけ、短い時間で伝えます。本当は、グループになってじっくり話し合いたいところですが、今は我慢です。緊急事態宣言が解除されたら、じっくり話し合えます。その日までは、自分でしっかり考えて深めていきます。
9月10日 リコーダーのテスト
2年生の音楽の授業です。リコーダーのテストなのに、音は聞こえてきません。緊急事態宣言下ですので運指だけのテストでした。待つ時間は、指の練習をしたり、合唱曲について調べたりしていました。
9月10日 チャレンジ
体育の授業で、マット運動をしていました。一人1枚の専用マットを使って練習します。前回よりも上手にできるようになっていました。また、待つ姿勢がとてもよかったです。
9月10日 0の日です
たくさんの方が登校を見守ってくれています。ありがとうございます。雲一つない青空がさわやかです。
9月9日 夢プロジェクト
生徒会が考えてくれた「夢」プロジェクト。一番最初に3年A組が掲示してくれました。その下に3B、2A・・・最後に教職員となります。希望の虹。今は白色ですが、夢が叶った生徒から裏返していきます。そうすると虹の色が表れるという仕組みです。青海中の虹、どんな色になるのでしょうか。楽しみです。
9月9日 温かい教室
6時間目は、3年生の教室から拍手がよく聞こえました。何か発表をしているのだろうと思って上がっていくとタイミング悪くすべての発表が終わったところでした。ところが、優しい子どもたちです。私のために、もう一度発表をしてくれました。ありがとう。発表の中にあるクイズも、もう一度やってくれたんですよね。きっと「安全な水とトイレを世界中に」という気持ちは世界中の人々に伝わっていくと思います。温かい教室。ありがとう。
9月9日 すごい!
3年生の理科の授業です。昨日、個人で追究する課題を決めたところなのですが、もうすでにレポートが完成しそうです。画像を取り込んでいる生徒も何人もいて慣れています。とにかくすごい!
9月9日 見合う
2年生の体育では、「マット運動」をしていました。ペアになりタブレットを使って友達の技を撮影していました。見合うことで、どこを改善すればよいのかが分かります。そして、今度はどんなふうに行えばよいのかイメージできます。これならば上達すること間違いなしです。
9月9日 あご
2年生の家庭科の授業では、野菜の洗い方や包丁の種類、包丁の各部の名称について学習していました。包丁の刃の一部でジャガイモの芽取りなどに使われる場所を「あご」と言うそうです。確かに人間のあごに似ています。調理実習は、学校ではできませんが、家ならいつでもできます。キッチンに立って、野菜を洗ったり、野菜を切ったりしてみよう。
9月9日 二酸化炭素って知ってる?
1年生の理科の授業です。身のまわりの物質について学習をしています。今日は、二酸化炭素についてです。教師が「二酸化炭素って知ってる?」と聞くと、ほとんどの生徒が頷いたり、手を挙げたりしていました。自分が知っていることや興味をもっていることに対して、詳しく学習していきます。楽しみですね。
オンライン授業マニュアルやタブレット端末の持ち帰り等について
本日、常滑市教育委員会からの文書「常滑市において臨時休業を行うときの基準 および 緊急事態宣言下における児童生徒の学びの保障について」を配付させていただきました。
以下の関連資料を「配付文書欄」に掲載しましたので、ご覧ください。 (1.オンライン授業マニュアル、2.タブレット端末持ち帰りに関する約束事、3.タブレット端末などの持ち帰りに係る同意書) |
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |