最新更新日:2024/11/05 | |
本日:796
昨日:124 総数:856588 |
12月21日(火) おみせやさんごっこ 1年生12月21日(火) 学習発表会練習 2年生12月21日(火) 給食の時間 ひまわり組
給食の時間の様子です。
12月20日(月) チューリップの球根 1年生12月20日(月) 体育 ひまわり組
体育でドッジビーの練習や縄跳びの学習をしています。
12月20日(月) テントを寄贈していただきました今日は日本赤十字社の方からテントを寄贈していただきました。以前寄贈していただいたテントが古くなり壊れてしまったものを、ご厚意で新しいテントにしていただきました。毎年熱中症対策でテントを立てていますが、来年度からは本日いただいたテントを使用させていただきたいと思います。寄贈していただき、ありがとうございました。 12月17日(金) おもちゃまつり 2年生
待ちに待った生活科の「おもちゃまつり」を行いました。この日のために、グループごとにお店の看板や景品などを準備してきました。笑顔いっぱいの楽しい1時間でした。
12月17日(金) 大掃除 3年生
いつも使っている教室や廊下、水道など、一生懸命掃除しました。時間をかけてきれいにすることができました。
12月17日(金) 大掃除 3年生
30分かけて、2学期の汚れをみんなできれいにしました。いつも掃除ができないところも一生懸命掃除できました。
12月17日(金) 国語 おみせやさんごっこ 1年生
お店側とお客さん側に分かれてお店屋さんごっこをしました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」などの言葉が飛び交い、すべて売れ切れるととてもうれしそうな表情を見せてくれました。
12月17日(金) ぺったんころころ12月17日(金) 大掃除
今日は午前中を短縮授業として、大掃除をしました。普段よりも20分長い清掃の時間を利用して、東っ子は掃除する場所を考えながら取り組むことができていました。
日本には、古くから年神様をお迎えするために年末に大掃除をする文化があります。門松やしめ縄、鏡餅にもそれぞれ意味があります。東っ子のみなさんも家族の一員として大掃除に取り組み、気持ちよく新年が迎えられるよう、年神様をお迎えする準備に協力できるといいですね。 12月17日(金) 劇の練習 ひまわり組
今日は、6年生の劇の読み合わせに参加しました。
12月16日(木)図工の時間 5年生
紙粘土に色を付けたり、綿で雲を表現したりして楽しく作品作りをしていました。
12月16日(木)図工の時間 5年生
鏡に映る効果を生かして、自分の世界を表現しています。一本の木が置き方によっては4本に見えたり、半分の体が鏡に張り付けることで全身になったり、工夫して作品を作っています。
12月16日(木) パソコンで音楽 3年生
パソコンを使って音楽の勉強をしました。動画を見ながらスピーカーから流れる音に耳を傾け、音符や音程について学びました。
12月16日(木) 家庭科の授業12月16日(木) 音楽の授業 2年生
今日は、音楽の時間に「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで吹く練習をしました。音符の長さや休符の長さを意識して、演奏することができるようになりました。
12月16日(木) 花だんをきれいに! 1年生12月16日(木) 学び方の変化 |
|