最新更新日:2024/11/05 | |
本日:9
昨日:113 総数:783799 |
11月9日(火) ギコギコクリエイター(4年生)
図工の学習の場面です。のこぎりで切った部品を組み合わせ,木を材料にして「恐竜時代の生き物」をつくろうとしています。
今日は,のこぎりで切った部品に釘を打ったり,やすりをかけたり,どんな形に組み立てるかを考えたりしました。試行錯誤の中で,いろいろな発見がありました。 11月9日(火)むかしあそび・けんだま(1年生)
今日は、けん玉にチャレンジしました。安全に気をつけて、きまりを守って練習することができました。
はじめは、玉を上にあげることも難しそうでしたが、だんだんとこつをつかみ、おさらに乗せることができる子もいました。たくさん練習して何回もできるようになりたいですね。 11月8日(月)校外学習(6年生)11月8日(月) 理科の実験 3年生
日光を当てたところの明るさと温かさについて実験をしました。
鏡の数を変えたとき、的の明るさや温度を比べてみました。 日光があったていないときは20度でした。鏡が1枚の時、2枚の時、3枚の時、4枚の時、5枚のところでは65度くらいになりました。すごく違うことがわかりましたね。 11月8日(月) 体育「高とび」(4年生)
体育で「高とび」を学習しています。
「イチ、ニ、サーン」のリズムで助走し、強く踏み切って高くとべるように練習しています。 はじめは、「高くてとべないだろうな。」「リズムが全然あわない。」と言っていた子どもたちも何回か練習を重ねるたびに、少しずつ記録をのばしてきています。 11月8日(月)視力検査(2年生)
今日は教室で視力検査を行いました。
5メートル離れた位置から、ランドルト環の切れ目がどちらにあるかを指してもらいました。 春にも経験しているのですが、久しぶりだったので戸惑う子もいました。 春と比べて、見えにくくなっている子が何人もいたので少し心配になりました。 ふだんから姿勢に気を付けたり、ゲームや動画の時間を少なめにしたり、近くを見る時間が続いた後は遠くを見るようにしたりして、目をしっかり休めるようにしたいですね。 11月8日(月)鉄棒検定をやったよ(1年生)
今日は鉄棒の検定をやりました。豚の丸焼き、コウモリ、地球回り、前回りなどいろいろな技が上手に出来るようになりました。逆上がりや連続後転など、難しい技に挑戦する子もいました。
11月8日(月) 書写の授業 (5年生)
書写の授業の毛筆では、ひらがな四文字で「あこがれ」と書いています。文字のバランスや点や画のつながりを意識して一生懸命練習に取り組んでいます。
11月5日(金) 校外学習 (4年生)輪中の郷では、資料館の方に輪中地帯である長島町の昔の生活や文化について、資料を使いながらお話をしていただきました。 国営木曽三川公園では、母屋や水屋や治水神社などを見学しました。 これらの見学を通して、輪中地域の土地の特徴や当時の暮らしや人々の思いをより間近に感じることができました。 また、お弁当タイムや自由時間では、友達と楽しい時間を過ごすことができました。 今日1日で、学んだこと、感じたことがたくさんあると思います。 おみやげ話をぜひお家の方にお話ししてみてくださいね。 また、今日は疲れていると思いますので、ご飯をしっかり食べてゆっくり休んでください。 11月5日(金)校外学習その2(1年生)
お弁当を食べてから、館内を見学しました。きれいなサンゴ礁を泳ぐ魚たちや悠々と泳ぐウミガメ、南極に住むペンギンなど生き物にみんな興味津々。とても楽しい校外学習になりました。
11月5日(金)校外学習その1(1年生)
晴れ渡った青空のもと1年生は、名古屋港水族館へ出かけました。イルカのショーでは、イルカが私たちと同じ哺乳類で、頭の上にある鼻で呼吸をしていることを教えてもらいました。間近で見るジャンプにみんな大興奮!その後、広場でお弁当を美味しくいただきました。
11月5日(金)英語の授業(5年生)
英語の授業では、道案内の仕方を勉強しています。音楽に合わせて「Go straight!」や、「Turn left」などの言い方を覚えて、道案内に挑戦していました。
11月5日(金)秋の校外学習その2(そよかぜ)今日1日で、学んだこと、感じたこと、楽しかったことがたくさんあると思います。ぜひ、子どもたちの話を聞いてあげてください。また、今日は疲れていると思います。 ゆっくり休んでくださいね。 11月5日(金) 秋の校外学習その1 (そよかぜ)1年生は名古屋港水族館へ2年生は愛知県児童総合センターに行きました。初めてのバスでの校外学習に子どもたちも笑顔いっぱいでした。 11月5日(金)秋の校外学習その5(2年生)
午前中、たくさん遊んだ後のお弁当タイム。
「先生、見て見て!」と、みんながおいしそうなお弁当を嬉しそうに見せてくれました。 おいしいお弁当をもりもり食べて、元気もりもり。 食べ終わった後も、芝生の広場を走り回ったり、お花を摘んだり、どんぐりを探したり、坂をコロコロ転がったり、帽子を飛ばす競争をしたりと、元気いっぱいに遊んでいました。 今日の楽しかった思い出を、「お知らせします」でまた教えてくださいね。 11月5日(金)秋の校外学習その4(2年生)きらきらとした秋晴れのもと、一面の芝生の上に敷物を広げて食べました。「このハンバーグおいしいよ。」「私の好きなものばかり入っているよ。」と笑顔で味わっていました。 11月5日(金) 秋の校外学習その3 (2年生)11月5日(金) 秋の校外学習 その2 (2年生)11月5日(金)秋の校外学習その1(2年生)
今日は秋の校外学習で、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内・愛知県児童総合センターに行きました。初めてのバスでの校外学習に子どもたちも笑顔いっぱいでした。
11月5日(金)校外学習(3年生)
今日は、校外学習に行きました。明治なるほどファクトリー愛知と、メタウォーター下水道科学館あいちで学習をしました。明治では、乳製品のことを学んだり、工場見学をしました。下水道科学館では、下水の仕組みをクイズ形式で学びました。お土産も持って帰りましたので、お家でも今日見てきたことをお話しできるといいと思います。
|
|