最新更新日:2024/11/11
本日:count up31
昨日:257
総数:831744
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

思い切って

 3年生男子は跳び箱に取り組んでいます。「台上前方倒立回転」――難易度も高く、とても勇気がいる技です。果敢に練習に取り組む姿は、さすが3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てん刻

 3年生の美術のプリントを見ると、なにやら難しい書体が書かれていました。聞けば「てん書」という書体だそうです。これから書画等の作品に押す印を作る「てん刻」に挑戦していきます。どんな印ができあがるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

 2年生の社会の授業では、テスト範囲も終わり、それぞれがテスト勉強に取り組んでいました。一言も発せず、皆が集中して取り組んでいました。いよいよ明日から始まります。がんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 1年生の道徳の授業。人の命と人間以外の動物や植物の命について考えました。命だから同じであるのか、人の命は別であるのか。難しいテーマに皆で一生懸命に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技を磨く

 1年生の男子は、マット運動の練習をがんばっていました。伸膝前転等の難しい技にも積極的に挑戦していました。考えながら練習することで、必ず上達します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

想像力

 今週も表彰から始まりました。おめでとう!
 「人権講話」では、スウェーデンの団体のCMを基に、想像力、止める勇気、寄り添う優しさについて話をしました。命は絶対に大切にしなければならないものです。そして、あなたは決して一人ではありません。先生も友達もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期待

 あっという間の2時間でした。期待は膨らむばかりです。商品化や販売は、決してたやすいものではありません。きっと数々の試練が待ち受けていることでしょう。それでも、皆で力を合わせ、「オリジナルマドレーヌ●00個完売プロジェクト 〜南陵地区を元気にするための南陵中生の挑戦〜」を完遂していきます。ぜひ応援してください。

 本日の様子は「ニュースCCNC」でご覧いただけます。放送日は以下のとおりです。
 ●12月2日(木) 18:30〜 20:30〜 23:00〜
 ●12月3日(金) 5:30〜 7:00〜 10:00〜 12:00〜
 ●12月5日(日) 6:00〜 10:00〜 18:00〜 22:00〜【総集編】

画像1 画像1
画像2 画像2

独自

「イチゴは販売予定の時期に採れるので、果肉を生かした方がいい」「イチジクは季節を過ぎてしまっているので、ジャムを生地に練りこんだらどうか」「ジャムは生地に混ぜずに真ん中に加えて、トロッと出るようにしたどうか」――どんどんアイデアがわいてきます。アイデアを基に、次回には試作することとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

創造

 クッキー、マカロン、カステラ、パウンドケーキなど、さまざまな意見が出されましたが、6つの視点から最終的にマドレーヌ作りに挑戦することに決まりました。そこにオリジナリティや南陵カラーを出すために、特産品であるイチゴやイチジク、キウイフルーツ、梅ジャム、サツマイモを加えていくこととなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

塾議

 商品開発にあたっては、「簡単に作れる」「たくさん作れる」「みんなが好き」「常温保存が可能」「日もちがする」「個包装にできる」という視点で考えました。「『マダム』をターゲットにすれば、家族の分も買ってくれるからたくさん売れるはず」――初回から活発な話し合いが繰り広げられました。子どもたちの発想は実におもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開発

 本年度は南陵地区の特産品を使ったオリジナル商品を自分たちで開発し、販売していきます。指導者としてご参加いただく地域の方々と一緒に、オリジナル商品を皆で検討しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船出

 今日は「南陵クラブ」の初回。初顔合わせの日です。アイスブレイクとして「バースデーチェーン」を行い、親睦を深めました。「南陵学習がおもしろかったから参加しました」「もっと南陵のことを知りたくて応募しました」「南陵のよさをみんなに伝えたいと思います」――自己紹介では、うれしいコメントがたくさん聞かれました。いいチームになりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦

「南陵クラブ」が発足しました。コミュニティ・スクールの取組を進める南陵中学校の新たなる挑戦です。19名の1年生有志と8名の地域の方々からなる「地域クラブ」としてのスタートです。「南陵をもっと元気にしよう」というテーマで進めてきた1年生の総合的な学習の時間の発展的な活動として、これから活動を展開していきます。詳細は以下をご覧ください。

南陵クラブ
画像1 画像1

地域とともに

 南陵サミットの後は、本年度2回目の学校運営協議会を開催しました。南陵サミットのみならず、教育活動全般についてたくさんのご指導・ご助言をいただきました。南陵中が地域に支えられていることを改めて実感しました。いただきましたご指導・ご助言をこれからの教育活動に生かし、地域とともにある学校づくりを進めてまいります。委員の皆様、区長の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵サミット 3

 今年も、子どもたちならではの興味深い提言がたくさん見られました。これからの南陵を担うのはあなたたちです。提言の実現のために自分たちでできることを実践し、南陵地区を盛り上げる主体となっていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵サミット 2

 南陵サミットには、学校運営協議会の委員の皆様、地域コーディネーター兼アドバイザー(区長)の皆様にご参加いただき、子どもたちの発表に対してご講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵サミット 1

 今日は「南陵サミット」の日。南陵地区の現状と課題について追究してきたことや、これからの南陵地区のあり方についての提言を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワーアップ

 2年生の美術の授業。一版多色版画の作品が、いよいよ完成に近づいてきました。先回見た時よりも、格段にレベルが上がっています。新しい美術の先生にアドバイスをもらいながら、皆がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の品

 3年生の家庭科では、ブックカバー作りに取り組んでいます。今日は型紙を切っていました。カバーの布も自分の好きなものを選びました。思い出の一品ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかな朝

 始業前に図書室をのぞくと、2年生の子どもたちと職員が「朝学」に取り組んでいました。テストに向けて、わからないところを質問しながらそれぞれのペースで勉強を進めていました。温かい雰囲気で、見ているこちらの心も温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/18 PTA副会長選考会
PTA役員選考会
12/20 朝会
清掃なし
12/22 給食最終
大掃除
12/23 終業式
12/24 冬季休業開始(〜1月6日)

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341