最新更新日:2024/11/29
本日:count up21
昨日:67
総数:460827

10月4日 今日の給食

今日の給食は、コリコリれんこん丼 牛乳 みそ汁 花野菜のおかか和え です。

今日はコリコリとしたれんこんの食感を楽しむ献立です。煮物やサラダにも使われるれんこんは、調理方法や切り方によって食感が変わります。コリコリ、シャキシャキとした食感を活かしたいときは輪切りに、柔らかく仕上げたいときは繊維にそって縦に切ります。れんこんは、酢水につけてあく抜きをしますが、煮物にするときは水に漬けます。そうするとホクホクとした食感になります。

2枚目の写真は茹でたカリフラワーの温度を確認しているところです。学校給食では、75度で1分以上加熱さていることを確認し、記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝礼がありました。まず6年生の児童が1名、表彰されました。夏休みの給食献立作品での表彰でした。おめでとうございます。次に校長先生からのお話がありました。今週にある運動会に向けて残り1週間安全に気をつけて練習に取り組むこと、引き続き、コロナ感染対策をしっかりしていくことについてありました。最後に図書委員からの発表がありました。10月12日からあるどんぐり読書週間についてスライドを使って立派に発表していました。

10月4日(月)父母教師会あいさつ運動

気温も下がり、清々しい朝でした。父母教師会の役員・理事の方々と一緒にあいさつ運動を行いました。三条っ子たちがいきいきと今週も過ごせるとよいですね。父母教師会の役員・理事の皆さま、早朝よりありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会練習が始まって約2週間。1年生のダンスもだいぶ形になってきました。
リズムにのって、体の動きを大きく、そして楽しく踊っています。
 当日も、きっとはりきって踊ってくれることと思います。お楽しみに!

10月1日 県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

以下のように市ワクチン接種推進室より情報の提供がありましたので、お知らせします。

予約開始日時  10月3日(日) 午前8時30分

 【接種場所】名古屋空港ターミナルビル会場(所在地:西春日井郡豊山町大字豊場)
【予約枠数】合計2,000人  ※対象 12歳以上で接種券をお持ちの方
【接種日】 10月15日(金)15:00〜20:00 200人
   10月16日(土) 9:00〜16:30 500人
  10月17日(日)15:00〜20:00 300人
   10月22日(金)15:00〜20:00 200人
   10月23日(土) 9:00〜18:30 500人
10月24日(日)15:00〜20:00 300人
・接種は2回で、2回目の接種は原則、4週間後の同一時間になります。
【ワクチン】モデルナ製
【予約方法】市の専用予約サイト※ からの予約受付のみ
※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「一宮市新型コロナウイルスワクチン接種web予約システム(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  
・コールセンターでの電話予約枠は設けていません。
【交通手段のご案内】
名鉄バスセンター(名鉄百貨店本店メンズ館の3階16番)と会場を結ぶ無料バスが
運行されます。また、会場周辺に無料駐車場が用意されます。
「バス発着所・駐車場」
  https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/wa...

・今後の予定は、ワクチンの在庫量を精査しながら、予約枠を確保したうえで、予定受付を行います。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
            電話(0586-72-1389)


10月1日 5年生 憧れのマーチング

今日は、6年生のマーチングのお披露目を、5年生も見学しました。華やかな衣装を身にまとった6年生はいつもよりも輝いていました。演奏が始まってからは、真剣なまなざしで、息をのみながら見ている様子が印象的でした。来年は自分たちがあの場にいることを想像すると、一層気が引き締まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 今日の給食

今日の給食は、ご飯 牛乳 いものこ汁 いかの磯辺揚げ こがね和え です。

いものこ汁には「里芋」が入っています。里芋は表面がヌルヌルしていますね。このヌルヌルとした成分には、お腹の中をきれいに掃除してくれる働きがあります。他にも、鼻やのどの粘膜を守ってくれるため、ウイルスに負けない体を作ってくれます。

2枚目の写真は、いかの磯辺揚げを配缶しているところです。いかに酒、しょうゆ、おろし生姜、おろしにんにくで下味をつけ、片栗粉に青のりを混ぜた衣をつけて揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 2年生 図工「まどからこんにちは」

図工の「まどからこんにちは」では、カッターを使った学習をしています。
カッターの使い方も上達し、思い通りの形に切ることができるようになってきました。
できた作品を鑑賞し、お友達の作品の良いところを見つける活動をしました。
お互いの作品を見ながら、楽しく鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 6年生 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
全校練習では、最高学年として、静かにしっかりと行動することができて他の学年の手本となりました。また、応援団や体育委員会など、係の仕事で活躍することができました。運動会の準備や当日には、他の係でも6年生の活躍を期待しています。

9月30日 3年生 算数「重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で「重さ」の学習をしています。今日は、自分の持ち物の中から1kgになるものを予想して、計りました。きっちり1kgになった子もいました。

9月30日 4年生 運動会練習

 旗を使った演技を運動場で練習しました。旗を大きく動かすと力強い音がするので、みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 今日の給食

今日の給食は、照り焼きドッグ 牛乳 豆乳クリームスープ です。

人参は給食をはじめ、毎日の食卓によく登場します。鮮やかなオレンジ色は料理に彩りを添えてくれます。人参は、アフガニスタンが原産国と言われ、シルクロードを伝って東西に広がっていき、江戸時代に日本に伝わったと言われています。はじめは、赤や黄色、紫色の人参だったようですが、オレンジ色の人参の方が栽培しやすかったことから、オレンジ色の人参がたくさん作られるようになったそうです。

2枚目の写真は、キャベツを切っているところです。「スライサー」という名前の機械を使います。スライサーで切れない食材は、調理員さんが手で切っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 全校練習

 1時間目の全校練習に間に合うように、登校後着替え、運動場に出ました。赤白に分かれて並び、話をしっかりと聞き、上手に練習に参加できました。ストレッチ体操や、応援の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 全校練習 運動会スローガン発表

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のスローガンを発表しました。今年のスローガンは、「心を一つに繋げ!絆の輪」です。このスローガンには2つの願いが込められています。1つ目は、学年で心を一つに練習に取り組んでほしい、2つ目は、クラス、学年、三条っ子全員で応援をして、三条っ子の絆をより深めてほしいと考えたからです。運動会まであと少し、このスローガンを胸に全力で取り組んでほしいと思います。

9月29日 4年生 外国語の学習

 外国語の授業でもchromebookを使って学習を進めています。
今日は、友達のための文房具を考えて、英語でやり取りしました。普段は、カードを切り貼りする作業が必要ですが、chromebookを使うことで、交流時間をしっかり確保することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 あおぞら 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動会の全校練習もあり、どの子も一生懸命練習に参加できました。
また、学年の練習もあり、疲れたことと思いますが、着実に上手になってきたり、理解してきたりしています。
図書室でおちついて読書などもできました。

9月29日 今日の給食

今日の給食は、ご飯 牛乳 マーボー豆腐 バンサンスー です。

マーボー豆腐に入っている「豆腐」は、カルシウムの多い食品です。カルシウムが足りないと、虫歯になったり、骨が折れやすくなったりすることは知っている人が多いかもしれません。実は、カルシウムにはそれ以外にも重要な働きがあります。体の筋肉をスムーズに動かしたり、筋肉が動くようにスイッチを入れたりすることです。さらに、血管の壁を強くしたり、血圧を下げたりと、カルシウムは大切な栄養素なんですよ。

2枚目の写真は、きゅうりを茹でているところです。
学校給食では、国の衛生管理基準に従い、きゅうりも加熱してから使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 5年生 ダンス練習

画像1 画像1
 今日は運動場でダンスの練習をしました。歩き方や立ち位置などを覚え、徐々に運動会本番に向けての士気が高まってきました!

9月27日児童集会で保健委員が発表しました

月曜日の朝の時間にオンラインでの児童集会を行いました。今回は初の試み、全校一斉にChromebookを使ってクイズの回答を入力してみました!みんな一生懸命Googlemeetを見聞きし、Googleフォームで答えました。保健委員会の児童も頑張って発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 今日の給食

今日の給食は、ご飯 牛乳 かきたま汁 さけのレモンマヨソース もやしの炒め物 です。

さけのレモンマヨソースは、給食室でカリッと揚げたさけに、手作りのレモンマヨソースをからめました。
今日は、さけについてのクイズです。さけは白身魚と赤身魚のどちらでしょうか? 答えは、白身魚です。さけの身はサーモンピンクと言われるようにきれいな色をしています。これは、さけが食べている「おきあみ」などのエサに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため、さけの赤ちゃんの身は白色なんですよ。

2枚目の写真は、もやしの炒め物を作っているところです。調理員さんが手に持っているのは、「スパテラ」という名前の道具です。おおきなしゃもじのような形をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122