あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

12月17日 情報モラルに関する授業(4年生)

 今日は情報モラル「ゲームを楽しく安心して使うには」という授業をしました。中学年は4年2組を拠点にして、3年1組、3年2組、4年1組に同時配信して4クラス合同で授業を行いました。ICT支援員のサポートのもとで「ゲームで気をつけること」「ゲームをやりすぎるとどうなるか」などについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 情報モラル教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ICT支援員の方に、情報モラルについてお話をしていただきました。
 インターネットを使う時に気をつけることして、「怪しいサイトやページはひらかない」「怪しい画面が出たら、大人に言う」「お金を請求されたら、すぐに閉じる」と教えていただきました。また、作品を作る時のルールやクロムブックの取り扱いについての注意を話してくださいました。
 子どもたちは、真剣に話を聞いていました。終わってから、「とてもわかりやすかった。」「これからは、気を付けようという気持ちになった。」と感想を話していました。

12月17日 卒業アルバムの写真撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、卒業アルバムの写真撮影を行いました。良い表情で撮影ができています。アルバムをお渡しする半年後を楽しみにしていてください。

12月17日 パソコンを使ったよ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パソコンを使って、写真を撮って、シートに添付する練習をしました。初めての作業だったので、とても楽しそうに、ワクワクしながら取り組むことができました。得意な子供たちは、困っている友達を助けてあげたり、声をかけてあげながら進めることができました。
 他にも、パソコンに慣れるために、マウスパットを使ってピザ作りも行いました。

12月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七十二候の「熊蟄穴(くまあなこもる)」です。日々寒さが増し、熊も冬ごもりのため穴にこもります。熊は比較的眠りが浅く、穴にこもっている間に子どもを産み育てることもあるそうです。あたたかい春が訪れるまで、子どもと穴の中でゆっくりと過ごします。

 気象庁によると、中部地方の上空には強い寒気が流れ込み、各地で降雪が予想されています。
 「明日、雪が降るかな。積もるといいな。」
 「お母さんは、雪が降ってほしくないと言ってたよ。」
 大和南っ子は、今日も元気いっぱいで「ピース!」サインです。

12月17日 キックベース(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋内運動場でキックベースをしました。
 「〇〇さんは、サッカーをやっているから遠くまで飛ぶぞ」などと声をかけながら、工夫して取り組むことができました。
 点数が同点となることが多く、それぞれが上手になってきています。次はチームを変えて他の人とも取り組んでいきましょう。
 

12月17日 冬の星座(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では星の観察について学習をしました。今回は星座早見盤を使って、冬の時期に見られる星座を探しました。冬の星座の代表であるオリオン座に関しては、冬休みに観察の宿題が出ますので、ご家庭でお子様と一緒に取り組みをお願いいたします。

12月16日 図工「ともだちハウス」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ともだちハウス」を完成させました。部屋の中がより細かく表現されていて、こたつがあったり、カーペットがあったり、カレンダーがあったりと見ていてとても楽しい部屋ができました。ペットボトルキャップに時計の文字盤をかいて飾る子もいて、そのアイディアが素晴らしかったです。

12月16日 わすれていること なあい(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、「わすれていること なあい」というお話から、謝ること大切さについて考えました。登場人物になりきってセリフを言っていき、謝ったあとの表情を見て、「謝る前と比べて、顔がにこにこしている。」「ほっとした顔をしている。」「仲直りをして、仲良くなっている感じがする。」などと気付くことができました。これからの生活の中でも、今日考えたことを意識できるといいですね。

12月16日 歌のテスト(3年生)

 2学期の音楽も最後となりました。まとめとして歌のテストを行いました。口を大きく開けて、自然で無理のない歌声を意識しました。冬休みは、リコーダーの宿題もあります。3学期に上達している姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 本を借りました(6年生)

画像1 画像1
 冬休みに向けて図書館で本を借りました。時間を上手に使って、有意義に過ごしてほしいと思います。

12月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬の朝の水やりは、手が冷たいです。
 パンジーの鉢の土が湿っているのか乾いているのか、そっと触って確認します。乾いていたら、ペットボトルのじょうろで水をあげます。
 丁寧にやさしい気持ちでパンジーを育てています。

12月15日 クリスマスゲーム(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語はクリスマスゲームをしました。コップを素早く重ね合わせたり、チビカップをお題の色順に並べ替えたりしました。2学期最後の英語の時間を楽しみました。

12月15日 修学旅行の湯呑みが届きました(6年生)

 修学旅行の絵付け体験で作った湯呑みが届きました。真剣に描いた絵がどのようになっているかわくわくしながら箱を開けていました。
「赤で描いたところが思ったより濃くでてるな。」
という感想を言ったり、友達の湯呑みを見て
「上手にできてるね。」
と声をかけたりしていました。
 修学旅行の思い出として大切に使えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 てがみでしらせよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、手紙の書き方の学習をしています。
 きょうは、手紙に書いて伝えたいことを考えました。
 「なわとびが上手になったことを伝えたい」「鉄棒で地球回りができるようになったことを伝えたい」とペアで話しました。みんなの意見を聞いた後、自分の書きたいことを決めて書きました。
 これから、はがきと便箋の書き方を学習していきます。

12月15日 音楽「ジェットコースター」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「ジェットコースター」の曲を身振りを入れながら歌いました。本物のジェットコースターに乗ったつもりでしゃがんだり、上にジャンプしたりして、身体で表現しながら楽しく歌いました。最後の「ビューン」のところが、みんなとてもかっこよく表現していてよかったです。寒さも吹き飛ぶ、楽しい歌の時間になりました。

12月15日 お楽しみ会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前、国語の「班で意見をまとめよう」で決めたクラスみんなで楽しい思い出をつくるための遊びを行いました。
 椅子を教室から屋内運動場に運び、なんでもバスケットや椅子取りゲームなどをしました。同じ人ばかりが椅子に座れないということがないように声をかけながら、工夫して楽しく遊ぶことができました。

12月15日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷え込んだ朝が続いています。
 子どもたちは、マフラーや手袋で防寒している姿が増えました。

 手がぽかぽかだよ。首もあったかいよ。

12月14日 ふりこの動きのまとめ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふりこの動きについて学習したことを確かめました。自分たちで実験をして出た結果から、ふりこが一往復する時間には、ふりこの長さが関係していることが分かりました。ぶらんこの立ちこぎと座りこぎの往復する時間の違いも理由を理解することができました。

12月14日 クラス対抗戦が来週に!(4年生)

 ポートボールのクラス対抗戦が来週の火曜日に行われることが決まりました。対抗戦に向けて、今日も練習ゲームに取り組みました。ゲームを行うごとにパスを使うことが増え、ゲーム運びに工夫がみられるようになりました。あと1〜2回クラスで練習ゲームを行い、来週、いよいよ対抗戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/19 家庭の日 食育の日
12/20 交通事故ゼロの日 あいさつの日
12/23 終業式