最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:26
総数:490146
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 家庭科 10/21

ミシンを使ってのナップザックの製作です。
ミシンの使い方にも慣れてきて、順調に進んでいます。
お互いに見守りながら、声をかけ合いながら、楽しんで製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作 10/21

壁掛けのホワイトボード作品が仕上がってきました。
形の中にホワイトシートを貼る部分をいかに生み出すか、板の形や組み合わせをどのように工夫するか、一人一人の個性が作品に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい・外国語活動の授業(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の時間は、体の各部分を勉強しました。体の部分は、わかっていないところもあったので、少し難しかったようですが、頑張って取り組んでいました。

3年生 黒板メッセージ (10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近はめっきり晩秋の肌寒さを感じる日々が続いています。しかし、毎朝教室へ入ってくる子供たちは、明るく「おはようございます。」と言ってとても明るい表情で入ってきてくれます。子供たちにとっては、毎日の日々が変化のある大切な一日だと思います。

3年生 楽しかった稲刈り大会 (10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3・4時間目に、3年2組と5年1組のペアで、稲刈り大会に参加しました。天候にも恵まれ、稲刈りには絶好の日になりました。終わってから、子供たちから「楽しかった」「がんばったので疲れた」「来年が楽しみ」という声が数多く聞こえてきました。

2・4年生 稲刈り 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもとで、稲刈りを行いました。
4年生はカマを持って稲穂を切るのは初めてでしたが、2年生に指示をしながらしっかりと取り組むことができました。また、2年生は4年生と協力して、稲穂を束ねたり運んだりすることができました。
もっとやりたいな、と言う子が何人もいて、充実した活動ができました。
これまで稲の世話をしてくださった地域の方、今日、ボランティアをして手伝ってくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

1年生 道徳 10/21

授業のはじめに先生から「自然のものや生きものの、お世話をしたことがある人、手をあげてください。」という問いかけがあり、多くの子たちが挙手をしていました。
今日の道徳は、どんなお話なのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1

西保健センター(尾西庁舎)におけるワクチン接種の予約受付について

市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

(1)予約開始日時  10月25日(月) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
【会 場】西保健センター(尾西庁舎)
【接種日】11月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
・4日間で約1,680人分
・2回目の接種日は、3週間後の同一時間で自動的に予約されます。
【ワクチン】ファイザー製
(3)予約対象者  
市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)
※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

(5)今後の予定
11月以降は、接種機会が減少することが見込まれますので、接種を希望される方は、ぜひお早めにご予約ください。
(6)その他
10代・20代男性で、1回目にモデルナ製ワクチンを接種した方で、2回目にファイザー製ワクチン接種を希望する方について、市特設会場(西保健センターなど)への予約振替をコールセンターで受け付けます。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)

3年生 道徳「はたらくこと」 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の道徳の授業の流れは、(1)徳目に関する自分の日常の体験を発表(2)本文を教師が読む。(3)本文中の主人公や登場人物の確認(4)話のあらすじの確認(5)登場人物の気持ちへの共感と今までの自分との比較(6)山場は、論点を二つに分けて討論し合う。(7)最後に、これからの自分の覚悟をノートに記録してから発表する。学習内容はできるだけノートに記録し、「道徳つづり」に綴っていきます。

ふれあい・稲刈り大会の持ち物点検(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、明後日行う予定の稲刈り大会の持ち物点検を行いました。また、稲刈りの確認を実物を使って行いました。

5年生 国語 10/20

漢字の読み方、使い方について、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 10/20

秋深し

「秋」を表す言葉を知り、秋を代表する俳句を読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈りの準備 10/20

明日の稲刈りのための、準備を授業後、行いました。
通りかかった卒業生(東部中3年生)4名が手伝ってくれました。
小学校6年間、稲刈りの経験がある子たちなので、笑顔で活動してくれました。
画像1 画像1

4年生 算数 10/20

面積についての授業です。
長方形の面積の計算による求め方について理解するとともに、面積の単位について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 10/20

「3つのかずのけいさん」

文章の問題を読んで、その場面を理解して式をつくり計算することができるか。
子どもたちの理解力、計算力を高めるための研究授業です。
他学年の先生たちも見にきて、子どもたちの授業の様子を観察しました。
よりよい授業にするために、授業後に先生同士で話し合いの時間をもち、今後の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽「十五夜さんのおもちつき」 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽「十五夜さんのもちつき」で、リズムに合わせてお餅つきのまねの手遊びをしました。本来は2人組になって行うものですが、コロナ禍のために、それぞれの役割を交代しながら行いました。いろいろなパターンを楽しく学習することができました。

3年生 図工「お話の絵」 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「お話の絵」で、その感想画を描きました。、「ブレーメンの音楽隊」の絵本の読み聞かせの後、心に残った場面を絵に表しました。動物たちが力を合わせてどろぼうたちを家から追い出す場面です。クレパスやサインペンで下書きをし、色塗りはクレバスと色鉛筆で行いました。

6年生 算数 10/19

合同な三角形のかき方を学んでいます。
近くの席の子とノートを見せ合い、正確にかけているか確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写 10/19

穂先の動きと線と線のつながりを意識して、書いています。
もっともよく書けたものを、提出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写 10/19

よい姿勢で集中して取り組んでいます。
小筆を使って、自分の名前をていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/18 東部中校区健全育成会(西成連区グラウンドゴルフ公歓大会予備日)
12/19 家庭の日 食育の日
12/20 B日課 あいさつの日
12/21 B日課
12/22 B日課
12/23 終業式
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策