最新更新日:2024/11/18 | |
本日:3
昨日:85 総数:784879 |
10月1日(金) 楽しいうごくおもちゃを考えよう(2年生)本日、あるクラスでは、1年生が楽しく遊べるおもちゃを一人一人考えていました。中には、おうちで作ってきた子もいました。子どもたちのやる気が感じられました。 10月1日(金)1キログラムってどのくらい(3年生)
算数の重さの学習で、キログラムの単位について学びました。ランドセルより少し軽い1キログラムをめざして、砂を袋に詰めました。残念ながら、ピタリ賞は出ませんでした。1キログラムの量感をつかむと、身近な物のだいたいの重さをつかめるようになるね、と話していました。
10月1日(金) キャンプの写真 (5年生)
校舎3階の廊下に野外教育活動の写真を掲示しています。来週、注文用封筒を配付いたしますので、おたよりとともにご確認ください。今日は、写真を見ながら思い出話をしている姿がたくさんありました。
10月1日(金) 生活科の時間 (1年生)
学校で集めた落ち葉や木の実をつかって貼り絵をしました。赤や黄色に色づいた葉を押し葉にしてならべ、魚や動物を作りました。素敵な作品がたくさんできました。
10月1日(金) 掃除風景 (そよかぜ)
毎日、給食後の15分間、教室や廊下の掃除をしています。時間ぎりぎりまで、一生懸命掃除を頑張っています。自分たちの生活する場所がきれいになると気持ちがいいですね。
10月1日(金) 音楽特別授業 (5年生)10月1日(金) 実習生も勉強中短い期間ですが、学校でいろいろなことを学び、成長してくれることを願っています。 9月30日(木) 体育(4年生)
今日は、徒競走の並び順を覚えました。
何コースで、何番目に誰と一緒に走るのかを確認し、走る順番通り並びました。前の子、後ろの子、顔を忘れないようしっかり覚えておいてね。 子ども達は、早く走りたくてうずうずしていました。改めて、運動場で練習する日まで自分の場所を忘れないでね。 その後、ソーラン節を踊りました。スクリーンに映るもりもり先生の姿がなくてもとても上手に踊れるようになりました。踊りながらの移動もだんだんさまになってきました。みんなの意気込みが感じられる時間でした。 9月30日(木) ていねいに字を書きました:書写 (2年生)9月30日(木) 徒競走の練習 (5年生)
今日は、徒競走の並び順を確認しました。何コースの何番目に走るか、しっかりと覚えて、スムーズに並ぶことができました。さすが高学年です。半年後には6年生。運動会では、高学年らしい堂々とした姿を見せられるように、練習に励んでいきます。
9月30日(木) 埴輪づくり (そよかぜ)9月30日(木) リズムにのって (1年生)
音楽の授業で「ドレミのキャンディー」の曲に合わせて踊ったり、木琴を演奏したりしました。
みんなで歌うことや鍵盤ハーモニカを演奏することはできませんが、楽しく学習しています。 9月30日(木)算数の授業(6年生)
算数では、「比とその利用」という単元を学習しています。今日は、問題文にある比をもとにして、一方の量からもう一方の量を求める方法を考えました。図を使ったり、等しい比を使ったりと今まで学習したことをもとに考えました。友達と意見交流をし、さまざまな求め方があることを知りました。また、学んだことを生かし、練習問題にも取り組みました。
9月29日(水) 体育 (4年生)自分の踊る場所を覚えながら、移動まで練習することができました。 今年のソーラン節はクラスごとに東西南北に分かれて踊ります。 それぞれの場所で各クラス思い切り踊っていきましょうね! 9月29日(水) 算数 (3年生)
算数で重さについて学習をしています。今日は実際に量りを使って、身の回りにある物の重さを計測しました。多くの子が意欲的にクーピーや教科書など、たくさんの物を楽しそうに調べていて充実した調べ学習となりました。
9月29日(水) だんボールに入ってみると!? (そよかぜ)
だんボールに入ってみると・・・「つるつる」「ふわふわ」「暑い」という声が子どもたちから聞こえてきました。
今回は、そのだんボールの特徴を生かして、だんボールハウスやゴーカート、映画館などを作って楽しみました。初めて使う段ボールカッターに手こずる姿が見られましたが、みんな意欲的に取り組むことができました。 9月29日(水)古墳のはにわたち(5年生)
今年の5年生の2学期の図工のテーマは、「過去からの贈り物」です。平面作品は、学習発表会に向けて今後作成していきます。
今、取り組んでいるのは立体作品で、古墳のはにわを作っています。まず、どんなはにわがあるのか調べて、自分なりのアレンジをしていきます。作品づくりが始まると、なかなか紙粘土のひびが残ってしまったり、形が決まらなかったりと苦戦していましたが、時間が経つと少しずつコツをつかんできれいなはにわを成形していました。 9月29日(水)運動会の練習(1年生)
1年生の種目は、さんぽ体操・徒競走・玉入れです。今日は、さんぽ体操と玉入れの練習をしました。並び方やルールを覚えたり、リズムに乗って体操したり、頑張って練習に取り組んでいます。明日は徒競走の並び方を学習します。
9月29日(水) 初めての外練習 (2年生)初めての外での練習でしたが、暑い中、真剣に並ぶ場所や走るコース、立ち位置などを確認していました。 運動会に向けて、毎日の練習を頑張っています! 9月28日(火) 徒競走の練習 (そよかぜ)
3年生は、運動場で徒競走の練習をしました。先生の話をしっかり聞いて、周りの仲間たちの様子を見ながら行動することができました。
|
|