最新更新日:2024/11/08
本日:count up15
昨日:32
総数:370756

12月15日 2年生 食育

今日は、栄養教諭に食育の授業をしていただきました。
「朝ごはんをしっかり食べよう」という内容でした。
「朝ごはんを食べて、『頭のスイッチ』『体のスイッチ』『おなかのスイッチ』をしっかり入れよう。」と教えてもらいました。
 パンやごはんだけではなくて、牛乳やヨーグルト、フルーツを一緒に食べるといいことも教えてもらいました。
 寒い冬、朝ごはんをしっかり食べて、元気に過ごしていきたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 あさひ なかよし遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の青空タイムになかよし班に分かれて、なかよし遊びをしました。

今回は大縄での8の字跳びをしました。

6年生が縄を回して、1〜5年生が跳びました。

みんな、一生懸命跳んでいました!

12月15日 あさひ 版画を刷ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「彫ってすって見つけて」で、自画像を彫りました。

今日、版画を刷りました。

インクが濃く刷り上がった作品や少し薄く刷りあがった作品ができました。

12月15日 1年生 仕上げをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に「かざってなにいれよう」の仕上げをしました。先週までは折り紙や画用紙を切って貼る作業をしていました。今週はモール・ポンポン・リボンなどを使って、きれいに仕上げていきました。
 「先生、見て見て。こんなふうになったよ」と声をかけてくれる子がたくさんいました。とてもきれいに飾り付けていました。朝西っ子発表会で飾ります。

12月15日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では単元「じしゃくのふしぎ」の授業を行いました。磁石にくっつく物にはどんな物があるのかを、実際の物を使って調べました。金属の中でも、鉄はくっつくが、アルミや銅はくっつかないことを知ってびっくりしていた子どももいました。実際に自分たちで体験してみることで学びが深まったように感じます。

12月15日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 麦ごはん・牛乳・のっぺいじる・生揚げの肉野菜みそかけ 

○ 献立メモ
 今日の給食に使われている「生揚げ」は、大豆を加工してできた大豆製品です。
給食では、とうふや油あげなどの大豆製品が多く使われています。その理由は、栄養があることのほかにも、「日本の伝統食品だから」という理由もあります。
大豆は、漢字で書くと「大きい豆」と書きます。昔から大切に食べられてきた豆です。これからも大切に食べ続けていきたいですね。

12月15日 なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空タイムに全校児童が運動場に出て、なかよし班(縦割り班)で8の字跳びをしました。本校では日頃から学年関係なく仲良くしています。コロナ禍で久しぶりの異学年交流でしたが、みんな8の字跳びを楽しんでいました。

12月14日 6年生 音楽の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽では、「八木節」の合奏を行いました。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、鉄琴、木琴などに担当が分かれて行いました。お互いのグループの発表を聞き、鑑賞も行いました。どの楽器も、だんだん上手になりましたね!

12月14日 4年生 スライドの発表

総合的な学習の時間に、外国の文化について調べてまとめたスライドの発表会をしました。様々な国の文化について知ることができましたね。友達のスライドのまとめ方の工夫も知ることができました。今週のクロムブックの持ち帰りの時に時間があればお家の人に見せてみてもいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 2年生 作品紹介

 今日の図工は、朝西っ子展の作品に題名を付け、作品の看板を作りました。
 作品は「まどからこんにちは」です。子どもたちの作品で、町を作ります。
 水族館や動物のお家、お化け屋敷など、窓からいろいろなものが顔を出している、ユニークな作品ができあがりました。
 作品の題名も工夫がいっぱいです。たくさんの方々に楽しんでみていただくために、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 1年生 クロムブックで勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭用eライブラリーアドバンスをやりました。最初にそれぞれのパスワードを入力しました。たくさんの数字をよく見て入力しないといけないので、とても苦労していました。パスワードを入れて、eライブラリーアドバンスの画面になりました。「わぁ。たくさんの問題がある」「全部やりたいな」という声が聞こえてきました。
 1月に家に持って帰って、自分で学習ができるように、また学校のほうで練習しようと思います。

12月14日 3年生 社会の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は3学期に博物館見学があります。その見学に伴い、社会の単元「くらしのうつりかわり」では、自分たちが興味を持った昔の物について調べ学習を行いました。昔のテレビや昔の冷蔵庫が今と大きく違い、驚きの声を上げる姿も見られました。インターネットで調べるだけではなく、実際に博物館でも見学をして、学びを深めていこうと思います。

12月14日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・さつま汁・さばのカレー揚げ・きんぴらごぼう

〇 献立メモ
 皆さんは給食を味わって食べていますか?食べ物の味わい方にはいろいろあります。「料理の彩りを目で味わう」「においや香りを鼻で味わう」「噛むときの食感を味わう」「料理の味を舌で味わう」など、五感を使って味わうことができます。
 味わって食べると、新しい発見や心が落ち着くことにもつながるといわれています。

12月13日 4年生 読み聞かせをしてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。黙々と真剣に聞いていました。「本は心の栄養」様々な本と出会って、本からたくさんのことを吸収し、豊かに過ごしてほしいと思います。
 また、今日のふれあいタイムに、4年生が8の字とびに取り組む様子を、ケーブルテレビICCの方が取材に来てくれました。ICCの方は、「協力して声を掛け合い、とてもがんばっていますね」と誉めてくださいました。明日(12月14日)の夕方、街ネタプラスという番組で放送されます。また、明後日(12月15日)から1週間限定でYoutubeでも配信されます。詳しくは明日お便りを配付しますのでご覧ください。

12月13日 3年生 栄養士の先生よる食育教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、栄養士の先生による食育教育の授業ありました。テーマは「好き嫌いなく何でも食べよう」でした。食品を3つの分類に分け、バランスよく食べることの大切さを学びました。今日の給食は誰も残すことなく完食しました。心も体も成長してくる時期なので、バランスよく食べ、成長できるようにご家庭でもご協力をお願いします。

12月13日 1年生 読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに読み聞かせがありました。今日のお話は、「まめうしのまんまるいふゆ」と「とのさま1ねんせい」でした。みんなとても集中していて、お話の世界に入っていました。
 週の初めの月曜日の朝の、とてもいい時間になりました。

12月13日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・肉団子と白菜のスープ・春巻き・豆腐の中華サラダ

〇 献立メモ 
 今日のスープには「白菜」がたくさん入っています。冬においしくなる野菜のひとつです。昔の医学では『冬野菜は体を温める』といわれています。野菜が育つ季節や環境が違うため、夏と冬ではとれる野菜の体への効果が違うと考えられてきました。今ではほとんどの野菜が1年中出回っていますが、季節の野菜をたくさん食べて寒さに負けない体を作っていきましょう。

12月10日 1年生 お店屋さんごっこをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待ったお店屋さんごっこの日です。朝からみんなたのしみにしていました。「こんにちは」「いらっしゃいませ」などの話し言葉を確認してから、行いました。
 グループ活動がとてもうれしいようで、みんないい笑顔でお客さんに接していました。買った商品をみんなに紹介するとき、「見て見て。すごくおいしそう」「きれいな洋服が買えたよ」などと同じグループの子に話していました。
 

12月11日  資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2回廃品回収が行われました。大勢のPTA役員・委員の方々にご協力をいただきました。また、多くの子どもたちが手伝ってくれて、たくさんの資源が集まりました。皆さまのご協力に感謝申しあげます。また、資源を提供していただいた保護者・地域の皆さま、大変ありがとうございました。

12月10日 5年生 サークルステンド作り

 発表会に向けての作品作りが進んでいます。カッターを使って切り取り、カラーセロハンを貼って仕上げています。安全に気を付けて、丁寧に作業を進めています。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

GIGAスクール構想

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186