最新更新日:2025/01/24 | |
本日:1
昨日:88 総数:649894 |
ひきざんのもんだい 【7月9日(金)の1年生】
問題文を読み、ひきざんの式に書いて答えを求まました。ブロックを使って、確かめました。スキル問題集を使って、違いの問題の練習もしました。
音楽の授業 その2【7月9日(金)の1年生】
今日も楽器を使って楽しく学習しました。「海」の歌も聞きました。
音楽の授業【7月9日(金)の1年生】
選んだ楽器でリズム打ちをしました。友だちとリズムのリレーにも挑戦しました。
最高記録を目指そう! 【7月9日(金)の4年生】
本日の体育の授業では、走り高跳びに挑戦しました!最高記録を目指して頑張ろう!
活動の様子【7月9日(金)のたんぽぽ】
体育発表会のビデオを見ました。がんばった演技を振り返ることができ、お互いに褒め合いました。自然に拍手がありすてきな時間を過ごすことができました。給食は、おはなしはできませんが、みんなそろってホッとできる時間です。
保護者会お願いします【7月9日(金) 4年生】
12日(月)〜14日(水)、保護者会が行われます。4年生の廊下には、授業で作成した環境をテーマにした新聞が掲示してあります。体育発表会のビデオとともにご覧ください。保護者の皆様と話ができることを楽しみにしております。コロナ禍ですので、感染拡大を心配される方は、遠慮なくご連絡ください。
校外でもきまり正しい生活に心がけましょう【7月9日(金) 全児童・保護者の皆様へ】
日ごろは、地域の方々に小学生がたいへんお世話になっております。道路や公園は、みんなが使うものです。飛び出したり、道路で遊んだりすると危険です。自転車の乗り方については、画像のような条例ができました(画像が見にくい方は、次のURLをクリックください https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3... )。自分の身は自分で守りましょう。そして、日ごろお世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを忘れないよう、校外の道路や公園でもきまり正しく生活をしましょう。さらに、暑くなってきました。川や用水には危険がいっぱいです。水の事故にもくれぐれも気をつけましょう。月曜日、みなさんが元気に登校することを楽しみにしています。今日の学校日記は、引き続き更新予定です。今後も閲覧よろしくお願いします。
ご心配をおかけしてます【7月9日(金) 1年生】
雷と大雨のため、1年と3年の下校時間14時55分を遅らせています。1年の子どもたちは、下校のときのため、教室でゆっくり休んでエネルギーを補給しています。
自立2【7月9日(金)の6年生】自立1【7月9日(金)の6年生】100をこえる数(算数) 【7月9日(金) 2年生】
100をこえる数を数えています。10のまとまりがいくつあるか、10のまとまりがつくれなかった1がいくつあるかを考えで答えを出していきます。
体力診断テスト(体育) 【7月9日(金) 5年生】
記録に挑戦しています。心も体もどんどん成長するときです。これからも、よりよい成長が遂げられるよう、一日一日を全力投球していきましょう。
大仏つくり(社会) 【7月9日(金) 6年生】
743年 聖武天皇の命令でつくられた大仏のつくり方について調べています。大仏に込められた願いの大きさがどれほどのものだったのかは、大仏の大きさから感じられますね。
自然災害からくらしを守る(社会)【7月9日(金) 4年生】
自然災害が起きたら、どんな行動をとればよいのかを考えて発表しています。
水泳できました【7月9日(金) 3年生】
熱中症指数が高くなり、 時折薄日が差し込み、子どもたちは気持ちよさそうに泳いでいます。
お道具箱の整とん【7月9日(金)の2年生】
お道具箱の整とんをしました。お道具箱も心もスッキリ!
登校です【7月9日(金) 全児童】
今日も、登校時の雨を心配しましたが、雨が降ることなく無事に登校を終えました。今日も、見守り隊・PTAの方々のお世話になりました。ありがとうございます。
どんな形ができる?? 【7月8日(木)の4年生】
本日の算数の授業ではわくわく算数教室の不思議な輪を行いました!つなげた輪を切ると・・・どんな形ができる??
今日のウサギ【7月9日(金) 本校自慢のウサギたち】
バニラときなこは、今日も仲良く生活しています。きなこは、隣の部屋にいる子どもたちのことも気になるようです。
わっかでへんしんしたよ!【7月8日(木)の2年生】
図工の授業の様子です。「わっかでへんしん」の工作が出来上がりました。みんな楽しく変身しましたね。
|
新しいホームページへはこちらから
|