最新更新日:2025/01/10 | |
本日:154
昨日:146 総数:648095 |
自立4【9月21日(火)の6年生】自立3【9月21日(火)の6年生】自立2【9月21日(火)の6年生】自立1【9月21日(火)の6年生】中央図書館の方に質問しました!【9月21日(火)の2年生】
コロナ禍、リモート(ZOOM)で質問をしました。中央図書館内に置いてあるものや本についてなど質問をしました。学びが深まりましたね。
理科の時間その2【9月21日(火)3年生】
糸を張ったり、ゆるめたりして聞こえる音の違いについて実験しました。
理科の時間【9月21日(火)3年生】
音の仕組みについて学習し、糸電話をしています。
習字の時間【9月21日(火)3年生】
縦画や横画に気を付けて、集中して書いています。
後期児童会役員選挙に向けて【9月21日(火)選挙管理委員会】
給食の時間、後期児童会役員立候補者の応援演説を校内放送で行いました。とても立派な、応援演説でした。
漢字学習【9月21日(火)たんぽぽ】
それぞれの学びに合わせて、漢字練習を進めています。
敬語【9月21日(火) 5年生】
必要に応じてていねいな言葉づかいができるように、「敬語」を勉強しました。ていねい語、尊敬語、けんじょう語などの敬語を、適切に使い、よりよい人間関係をつくっていきましょう。
けんばんハーモニカ【9月21日(火) 1年生】
けんばんハーモニカで、「ど」の音を出すときはどこのけんばんを押せばよいかを確認しました。いろいろなリズムで「ど」の音を出してみました。
たし算とひき算のひっ算【9月21日(火) 2年生】
135−72のひっ算の仕方を考えて、正しく計算ができるようにしています。
小筆で書こう【9月21日(水)3年生】
自分の名前を小筆で書いています。文字と文字のあけ方に気をつけてバランスよく書いていきます。また、小筆は鉛筆を持つときよりも、たてて持つことに注意して書いています。
きょう土の伝統・文化と先人たち【9月21日(火) 4年生】
清州城や名古屋城、常滑市の焼き物など、昔から伝わってたものについて考えました。
武士の世の中へ【9月21日(火) 6年生】
4コマ漫画を完成してこれまでの学習をまとめています。「一所懸命」「ご恩と奉公」など大切なことばを正しく使うことができましたか?
お店にいる猫とは?【9月21日(火) 4年生】
社会の授業の様子です。
招き猫についての話題から始まり、 常滑市について学んでいます。 登校です【9月21日(火) 全児童】
晴天のもと、見守り支援の方々・PTAの方々のおかげで無事に登校を終えました。ありがとうございました。
今日のウサギ【9月21日(火) 本校自慢のウサギたち】
バニラときなこは今日も仲良しです。バニラから相談を受けていたショコラは、自分のアドバイスで、バニラときなこの仲良くしているかなと、心配そうに見守っています。
今日のウサギ【9月20日(月) 本校自慢のウサギたち】
ショコラは、腹が減ったのか餌が保管されているポリバケツの方をのぞいています。連休3日目、みんなも朝ごはんを食べましたか?早寝・早起き・朝ごはんで今日もがんばりましょう。今日は「敬老の日」ですね。みんなが元気に生活できているのは、これまで、家族や社会のためにがんばってくれた、おじいさん・おばあさんのおかげです。緊急事態宣言中ですから、直接、会うことができないかもしれませんが、感謝の気持ちが伝わる日になるといいですね。
|
新しいホームページへはこちらから
|