5月31日 今日も元気いっぱい「おはようございます」爽やかな風に揺れる、稲の苗の色。その色は力強くそして明るく、未来への希望を感じさせてくれます。 週の初めから、爽やかな朝を迎えることができました。大和南っ子は、今週も元気いっぱいに活動します。 5月28日 読み聞かせ(4年生)5月28日 おちゃらか(1年生)5月28日 英語テスト(5年生)5月28日 算数 「長さ」 2年生5月28日 よごれた絵(3年生)
道徳の授業で、正直に謝る心について考えました。わざとではないけど、謝る気持ちと、黙っている気持ちと、両方の立場で考えました。子どもたちからは、「スッキリしたい。」「どんなに悲しむか。」「勇気を出して言おう。」「怒られる。」などの意見が出ました。
実生活でも、正直に謝れるといいですね。 5月28日 図工 「絵の鑑賞」 (2年生)どの作品もクレヨンや絵の具を使って、紙いっぱいとても丁寧に仕上げてありました。 5月28日 テスト返却(6年生)第1回大和南小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内
第1回大和南小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について
【第1回大和南小学校 学校運営協議会の報告】 ※第1回学校運営協議会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面での開催としました。 開催予定であった内容を以下に報告します。 1 開催日時 令和3年5月15日(土)午前8時30分〜 2 場所 大和南小学校 校長室 3 傍聴人 0名 4 出席者 12名 5 議題と審議の内容 ○ 令和3年度大和南小学校 学校運営協議会内規・組織について ○ 令和3年度大和南小学校運営方針について ○ 大和南小学校いじめ防止基本方針について ○ 不登校対策について ○ 現在までの様子について 新学級での児童の全体的な様子、主な学校行事予定、学校生活や授業におけるコロナ対策 ○ 道徳教育の計画について 文部科学省の研究委嘱「道徳教育の抜本的改善・充実にかかる支援事業」の実践校としての研 究推進、親子道徳の計画 ○ 水泳指導、卒業式の服装について 水泳指導におけるコロナ対策、卒業式の服装について、6年生保護者への文書依頼 ※以上の議題について、各委員に資料を配付して審議いただき、承認をいただきました。 【第2回大和南小学校 学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和3年11月6日(土)午前9時10分〜9時50分 2 場所 大和南中学校 図書館 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人 定員5名(傍聴を希望する場合は、11月1日までに大和南小学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。) 5 議題 ○ これまでの取組について ・学校の現状:学習面、生活面 ・実践報告:小中合同運動会について ○ 今後の学校行事について ・南っ子学習発表会 ・修学旅行 ・3学期学校公開 ○ その他 6 問い合わせ先 大和南小学校 教頭 第1回大和南中学校区学校運営協議会の報告と第2回案内
【第1回大和南中学校区学校運営協議会の報告】
※第1回学校運営協議会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面での開催としました。 開催予定であった内容を以下に報告します。 1 開催日時 令和3年5月15日(土)午前9時00分〜 2 場所 大和南小学校 図書室 3 傍聴人 0名 4 出席者 24名 5 議題と審議の内容 ○ 委員紹介 ○ 委員長選出 ○ 小学校部会報告 ○ 中学校部会報告 ○ 質疑応答・意見交換 ○ 大和南小中学校区 学校運営協議会の年間予定 ※以上の議題について、各委員に資料を配付して審議いただき、後日、承認をいただいた。 ○ 中学校部会報告では、現在の様子、コロナ対策、主な学校行事、新学習指導要領に基づいた各教科の指導方法や評価方法を研究中であることが報告された。また、水泳指導の検討、修学旅行の延期についても報告された。 【第2回大和南中学校区学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和3年11月6日(土)午前8時30分〜9時00分 2 場所 大和南中学校 図書館 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人 定員5名(傍聴を希望する場合は、11月1日までに大和南小学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。) 5 議題 ○ 小学校部会の報告 ○ 中学校部会の報告 ○ その他 6 問い合わせ先 大和南小学校 教頭 5月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」久しぶりに水やりをし、アサガオとミニトマトの成長を確認しています。ぐんぐんと育っている様子を確認し、子供たちの表情はニッコリ笑顔です。 5月27日 完成までもう少し!(5年生)
図工の写生大会の絵が完成に近づいてきました。今までの生活の中で心に残った場所を丁寧に表し、彩色しています。「自分が思った色を作るのは、難しいけど楽しい!」と,
混色を楽しんでいました。表し方を工夫しながら、頑張っています。 5月27日 9はいくつといくつ(1年生)
数カードを使って、「いくつといくつ」の練習をしました。
初めは、カードを全部表に向け、数を見ながら2枚のカードで9を作っていきました。あっという間に9が作れる子が増えました。 次に、カードを裏に向け、神経衰弱のようにやりました。4のカードが出ると、「5が出ますように。」と言いながら楽しんでやっていました。 5月27日 好きなこまを選んで(3年生)子どもたちからは、「同じこまでも、いろんな好きな理由があった。」「きれいだからという理由が1番多かった。」などさまざまな声がありました。3−1では、さか立ちごまを選んだ子がとても多かったです。 5月27日 生活科「ミニトマトの実をかんさつしました」(2年生)5月27日 あいさつ運動(6年生)5月27日 あいさつ運動(4年生)
今、大和南小では「あいさつ運動」に取り組んでいます。生活委員がこの期間中、朝、登校してくる子にあいさつをします。今日はあいにく雨が降っているので、校舎内で活動に取り組みました。4年生の生活委員も上級生に負けないようにしっかりと活動に取り組んでいます。
5月27日 今日も元気いっぱい「おはようございます」生活委員の子供たちから、こんな声が聞こえました。 「挨拶を返してくれてうれしいね。」 「立ち止まって、お辞儀をしてくれる子もいたよ。」 かっこいい姿でいっぱいの朝です。 5月26日 体育「ハードル走」(4年生)5月26日 裁判について学ぼう(6年生) |
|