最新更新日:2024/12/04
本日:count up73
昨日:204
総数:772269
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【3年生】もも作りのくふうについて調べよう

3年生 社会 もも作りのくふうについて調べよう の授業の様子です。地域のもも農家の方に本当にお世話になっていて、体験しながら学べています。教科書以外に副読本「わたしたちのまち犬山」を使って学習しています。
画像1 画像1

【6年生】雨の日の体育

6年生 体育の授業の様子です。運動場と体育館が時間割で割り当ててあります。雨が降ると運動場は使えませんので時間割を入れ替える方法もありますが、6年生は広い部屋を使ってトレーニングしている学級もあります。高学年から中高生までは、こうしたトレーニングは必要ですね。
画像1 画像1

【4年生】大きくなってきたわたし

4年生 保健 大きくなってきたわたし の授業の様子です。
画像1 画像1

【3年生】やさしい人とは、どんな人なのか考えよう

3年生 道徳 やさしい人とは、どんな人なのか考えよう の授業の様子です。最初は、「自分に○○してくれる人」という答えがたくさん出ていましたが……3年生4年生は本音とたてまえがたくさん出てきてとても考えさせられます。
画像1 画像1

【学校紹介】クルーズさんの読み聞かせ

 1年生の教室で、クルーズさんが読み聞かせをしてくれました。みんなで集まることはできませんでしたが、大型の絵本を準備してくださったので、見やすかったですね。
 楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日給食献立

画像1 画像1
"今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「焼き餃子」副菜が「寒天入り中華サラダ」炒め物が「ホイコーロー」そして「牛乳」です。給食で使うことが多くなった寒天についてのお話です。寒天の最大の特徴といえば食物繊維が豊富なことで、成分中の約8割が食物繊維です。現代人に不足していると言われている食物繊維は学校給食では1日の基準量の半分を食べるように決められています。そのために食物繊維が多く含まれている、寒天を始め、切り干し大根などを使うようになりました。おうちでも是非食べてほしい食品です。
"

【6年生】植物の生長と水の関わり2

6年生 理科の実験 担当教職員が前日からホウセンカに「植物染色液」を吸い上げさせていたのですが、雨天のため、吸い上げが悪く、授業に間に合うように懸命に準備していました。太陽のかわり??
画像1 画像1

【6年生】植物の生長と水の関わり

6年生 理科 植物の生長と水の関わり の授業の様子です。
1しおれたホウセンカがどうやって元気になるのか、全員がchromebookのジャムボードに タッチペンで予想図を記入
2全員の予想を画面に映し、共有
3違う予想の子が意見発表
4確かめのため実験手順を動画で視聴
5実際に実験で確かめ

今日はchromebookを使ってみんなの考えを共有して話し合う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】書写の授業の様子

6年生 書写の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】外国語の授業の様子

5年生 外国語の授業の様子です。
画像1 画像1

【4年生】わたしたちの身長や体重は、どのように変化していくのでしょうか

4年生 保健 わたしたちの身長や体重は、どのように変化していくのでしょうか の授業の様子です。1年で身長が6.7せんち伸びた子もいるそうです。
画像1 画像1

【3年生】外国語の授業の様子

3年生 外国語の授業の様子です。班ごとに発表しています。
画像1 画像1

【5年生】かけ合いや重なりを生かして演そうしよう

5年生 音楽 かけ合いや重なりを生かして演そうしよう の授業の様子です。4拍子と2拍子の指揮を練習しています。
画像1 画像1

【2年生】わっかでへんしん

2年生 図工 わっかでへんしん の授業の様子です。すてきな作品が完成しました。
画像1 画像1

【2年生】ボール遊び

2年生 体育 ボール遊び の授業の様子です。ルールを工夫して楽しく学習しています。
画像1 画像1

【1年生】外国語の授業の様子

1年生 外国語の授業の様子です。1年生はみんなのりのりです。
画像1 画像1

【学校紹介】クルーズさんの読み聞かせ

 今回のお話は「たなばたにょうぼう」というお話です。7月になり、七夕はもうすぐですね。次回のお話も楽しみですね。
画像1 画像1

【6年生】総合的な学習の時間

6年生 総合的な学習の時間の様子です。chromebookを使って調べたり、まとめたりしています。 
画像1 画像1

7月1日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏肉とジャガイモの揚げ煮」副菜が「わかめときゅうりのすのもの」汁物が「とうにゅうみそしる」そして「牛乳」です。味噌は微生物の力で作り出される発酵食品です。最初につくられたのは豆味噌で、その後、米麹や麦麹を使う製法が誕生し、江戸時代には一般庶民のあいだにも普及するようになりました。味噌汁だけでなく、いろいろな料理に使われている味噌は1,300年もの長い間、日本人の食生活を支えてきた伝統食品です。今日の給食は赤味噌と白味噌をあわせたミックス味噌です。みなさんのおうちでは、どんな味噌を使い、どんな料理をつくっていますか?おうちの人に尋ねてください。今日も残さず食べて元気に過ごしましょう。

【6年生】ソフトバレーボール

6年生 体育 ソフトバレーボール の授業の様子です。基礎練習から、ゲームになって、盛り上がって熱中しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721