最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:26
総数:438712
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

11月1日(月)図形の拡大縮小 6年生算数

教科書にある図を2倍に拡大したり、1/2に縮小したりするには・・・。定規を使って長さを図り、正確に作図をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)鏡を使って実験しました 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡を使って反射させ、太陽の光を壁に当てました。星形の紙を鏡にかぶせると、光も星形になります。

11月1日(月)そうじの時間

自分の持ち場を、責任をもってしっかりとそうじします。きれいになると気持ちもさわやかになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 もうすぐ完成です 4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりで切った材料に絵の具で色をつけ、接着して作品を仕上げます。思い通りの作品が完成しそうでしょうか。

11月1日(月)復習問題に取り組みました 5年生算数

「eライブラリ」というソフトを使い、タブレットパソコンで、これまでに学習した算数の内容を復習しました。しっかりと身についていたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)考えを発表しました 1年生こくご

くじらぐもに のろうとする こどもたちが どんなふうに かんがえていたのか そうぞうしました。じぶんの かんがえを はっぴょうし、ともだちのかんがえを きいて、くらべてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)太陽の光を集めて【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間に太陽の光を鏡で反射させる実験を行いました。鏡に星形の紙を張り付けると、星形の光の道筋ができることがわかりました。光のリレーは難しかったようです。

10月29日(金)粘土で作品作りをしました。【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土を使って、自分がいいな、好きだなと思うものテーマに器を作りました。発想豊かな作品が出来上がりました。作品展にて展示予定です。お楽しみに!

10月29日(金)やなせたかしさんについて 5年生国語

アンパンマンの原作者のやなせたかしさんについて、学習しています。文章を読んでやなせさんのことをどう思うかをみんなで発表しました。たくさんの意見が出ました。先生が全部黒板に書いてくれたので、みんなの考えがとてもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)秋晴れの空のもとで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよし時間のグランドは1,3,5年生が元気に遊んでいました。
さわやかな青空のもとで、みんなの笑顔があふれます。

10月29日(金)日本の伝統文化を調べています 4年生生活科

陶芸、紙すき、染色、織物、竹細工、ガラス工芸、木彫り、刀剣・・・。日本には様々な伝統工芸品があります。いろいろと調べて、新聞形式のレポートにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)タブレットパソコンを使ってみました 1年生生活科

タブレットパソコンで じぶんの グーグルアカウントに 「ログイン」して みました。
そのあとで きょうは グーグルフォームと グーグルミートの つかいかたを すこしだけ べんきょうしました。 こんど もちかえるときに、うちで じぶんで アンケートに こたえる しゅくだいが でます。できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)ねん土で作ります 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テラコッタ粘土で素焼き風土器を作ります。このねん土は乾燥するとテラコッタの土器のような感じの作品に仕上がります。
昨年の陶芸体験を思い出しながら、作ってみました。

10月29日(金)いろいろなこと自分でできるようになりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝登校したら、まず手洗いをして、そしてランドセルの中の用具を机にそろえて入れ、宿題を出して連絡を書きます。ほかにも花に水をやったり、係の仕事をしたり・・・。いろいろなことが自分でできるようになりました。靴もしっかりと整頓できています。

10月28日(木)読み聞かせ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書の時間、PTAの方に絵本を読んでいただきました。思わず笑ってしまう面白いお話でしたね。みんなで楽しんで聞くことができました。

10月28日(木)就学時検診の様子

来年度1年生になる保育園や幼稚園の園児と保護者が、就学時検診のために来校しました。「小学校ってどんなとこかな?」と興味をもってきょろきょろ・・・。珍しいものもたくさんあってワクワクしましたね。4月大志小に入学してくることが待ち遠しいです。職員一同楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)PTAの読み聞かせを行いました

5人の保護者の方にお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。ワクワクするお話を聞くことができ、とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木) PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、PTAの方に読み聞かせをしていただきました。朝から、いろいろなお話が聞けました。ありがとうございました。

10月27日(水)修学旅行ありがとうございました【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この2日間、子どもたちは京都の歴史的な建物や文化を実際に見たり、体験したりしながら、精一杯吸収することができました。また、場を用意してくださったすべての人に感謝しながら、マナーを守り、過ごすことができました。今後、学んだことをもとにスライド作りを進めていきます。2日間、ご協力ありがとうございました。

10月27日(水)「感謝」の修学旅行【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「感謝」の気持ちを大切に過ごした2日間。自分たちが多くの人に支えられていることを胸に刻んで、友達と協力して、学び、楽しむことができました。
 保護者の皆様をはじめとする、修学旅行に関わってくださった多くの方々、本当にありがとうございました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 個人懇談会
12/14 租税教室(6年)※ 個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/19 食育の日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他