|
12.03 いちょう読週間 (5年生)
いちょう読書週間中の読書イベントに「おはなしポケット」の方によるストーリーテリングがありました。語り手に引き込まれるように、お話の世界に想像力をふくらませながら聞くことができました。
12.03 今日の給食中華めん 牛乳 ちゃんぽんめん 揚げギョーザ 〈学校給食献立あれこれ〉 チャンポンは、中国の福建料理をもとに明治時代に長崎で考えられためん料理です。長崎近海でとれた海産物や季節の野菜を使って作られていたことから、チャンポン一杯で四季が感じられると言われていたそうです。 〈給食委員会児童の感想〉 〇6年 Hさん 中華めんとちゃんぽんめんが合わさるととても合っていておいしかったです。揚げギョーザはカリカリしていて、ジューシーでとてもよかったです。牛乳はミルキーでした 12.03 お話の会ありがとうございました。 12.03 来週の予定
寒さが厳しくなってきました。
体調管理に心がけましょう。 5日(日) 6日(月) TV朝礼 7日(火) ほたる号 8日(水) 個人懇談会 一斉下校14:00 9日(木) 個人懇談会 一斉下校14:00 10日(金) 個人懇談会 一斉下校14:00 11日(土) 12.02 今日の給食〈今日の献立〉 麦ご飯 牛乳 ひきずり 絹厚揚げのごまみそかけ 〈学校給食献立あれこれ〉 ひきずりは、鶏肉を使ったすきやきのことで、尾張地方の郷土料理です。なべの上で肉をひきずるようにして食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかに食べ、年の終わりまでひきずって来たいらないものを、その年のうちに片づけてから新年を迎えるという習慣があったそうです。 12.02書写作品の紹介(3年生)「力」という漢字では、「おれ」の部分は、筆を一度止めて方向を変え、 丁寧に書くことができました。 「つり」では、ひらがななので、丸みをおびた形を意識して書くことができました。 12.02 お話の絵、絵の具で仕上げ(1年)12.02 お話の会ありがとうございました。 12.01 まちたんけんについての発表をしました(2年生)12.1 学年会(6年生)12.1 教育相談(6年)
月・火・水の3日間、教育相談週間となっています。持ち帰りアンケートをもとに話しました。2学期も残りあと少し。みんなが笑顔で過ごせるといいですね。
12.1 お話を聞きました(4年生)
おはなしぽけっとの方に、お話会をしていただきました。
自分で想像しながら話を聞くことができました。 何も見ないで話してすごい! 想像しながら聞いたよ と子どもたちが話していました。 12.01 お話の会ありがとうございました。 12.01 今日の給食ご飯 牛乳 ミートボールのブラウンシチュー まめまめポパイサラダ 〈学校給食献立あれこれ〉 今日のまめまめポパイサラダには、ほうれんそうが使われています。今では年中出回っているほうれんそうですが、本来の旬は冬です。寒さに耐えて育った冬のほうれんそうは甘味が増し、栄養価が高くなっています。 12.01 本の読み聞かせ(5年生)1組では「なぞなぞの本」2組では「ランドセルは海を越えて」という本を読んでもらいました。1組では楽しい雰囲気で行っていました。また、2組では、当たり前のように使っているランドセルはすごく大切なものであるということを改めて知ることができました。 11.30 読み聞かせが行われました(3年生)【読んでもらった本】 ・1組…「いのちの木」「なぞかけどうじょう」 ・2組…「キャベツがたべたいのです」 11.30 先生方による読み聞かせ(6年生)今週はいちょう読書週間です。この機会に様々な本を読んでもらえたらと思います。 11.30 自分の顔を描こう(4年生)鏡をじっくり見つめて…。 自分の顔をこんなにしっかり見ることはなかなかないですね。 細かい顔のしわまで忠実に再現している人もいて、感心しました。 11.30 読み聞かせをしてもらいました(4年生)どの先生が来てくれるかなとワクワクしていました。 4−1「世界でいちばんつよい国」T先生 4−2「怪物園」H先生 11.30 先生方による読み聞かせ会(1年)今朝は、先生方による読み聞かせ会がありました。1組は、北川教頭先生に「どうするジョージ!」を、2組は、大森先生に「そらまめくんとながいながいまめ」を読んでいただきました。 ご家庭では、親子読書の取り組みへのご協力、ありがとうございます。これを機に、子ども達にはたくさんのよい本に出会ってほしいと思います。 |
新しいトップページは こちらから
|