6月8日(火)1年生授業の様子(英語)
1年生の英語の授業の様子です。CDと英語の先生の発音を聞いて、繰り返し発音練習を行いました。
【1年】 2021-06-08 15:24 up!
6月8日(火)2年生授業の様子(社会)
2年生の社会の授業の様子です。江戸時代に日本が世界とどのようにつながっていたのかを勉強しました。
【2年】 2021-06-08 15:20 up!
6月8日(火)2年生授業の様子(国語)
2年生の国語の授業の様子です。短歌の勉強を進めました。
【2年】 2021-06-08 15:17 up!
6月8日(火)2年生授業の様子(数学)
2年生の数学の授業の様子です。A=B=Cの形の方程式を解く練習をしました。
【2年】 2021-06-08 15:11 up!
6月8日(火)2年生授業の様子(理科)
2年生の理科の授業の様子です。金属に共通する性質をまとめました。
【2年】 2021-06-08 15:00 up!
6月8日(火)2年生授業の様子(男子体育)
2年生の男子体育の授業の様子です。ハンドボールで、シュートに持ち込むまでのパターン練習を繰り返し行いました。
【2年】 2021-06-08 14:58 up!
6月8日(火)3年生授業の様子(国語)
3年生の国語の授業の様子です。物語を読んで、筆者の主張をしっかりと捉えることができるようにワークシートにまとめました。
【3年】 2021-06-08 14:32 up!
6月8日(火)3年生授業の様子(英語)
3年生の英語の授業の様子です。英語で歌を歌っているCDを繰り返し聞いて、歌詞の内容をつかみ取る練習をしました。
【3年】 2021-06-08 14:29 up!
6月8日(火)3年生授業の様子(社会)
3年生の社会の授業の様子です。日本の外交問題の解決がどのように進められてきたのかを勉強しました。
【3年】 2021-06-08 14:26 up!
6月8日(火)3年生授業の様子(数学)
3年生の数学の授業の様子です。ルートの加法・減法の計算練習をしっかりと行いました。
【3年】 2021-06-08 14:17 up!
6月8日(火)3年生授業の様子(理科)
3年生の理科の授業の様子です。エネルギーの移り変わりやエネルギーの変換効率について勉強を進めました。
【3年】 2021-06-08 14:15 up!
6月8日(火)「暑い」と感じる季節になりました!
教室にいると,汗をかきながら学習している生徒の姿が見られるようになりました。それでも,集中力を保って学習に集中できている生徒たちに感心します。1枚目は,2年生の英語の授業,2枚目は,2年生の国語の授業の様子です。どちらも開始直後に小テストに取り組んでいました。日々の学習は,続けることで大きな力となります。頑張りましょう!最後の写真は1年生の美術の授業の様子です。学校から見える風景を描きました。どの生徒の作品も丁寧に色が塗られており,すばらしいものでした。
【学校の様子】 2021-06-08 14:04 up!
6月8日(火)今日は暑くなりそうです。
天気予報によると、高気圧に覆われて、日本列島はおおむね晴れになるようです。
日中は30度をこえる暑い日になりそうです。熱中症に気をつけないといけませんね。
今日も学校生活が充実するように頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2021-06-08 14:03 up!
6月7日(月)角度の問題とその解答 その3(校長先生より)
三角形ABDをひっくり返して2つをくっつけます。そうすると、平行四辺形ABDEができて、EとCを結んで考えてみましょう。四角形ADCEは等脚台形になり対角線のACとEDの長さは等しいです。だからAC=DCとなって、三角形ADCは二等辺三角形になりますね。そうすると毎日新聞の解答のように、三角形ADCをひっくり返しても問題がないということがわかります。
もっとよい方法があったら教えてくださいね。
【校長室】 2021-06-07 20:39 up!
6月7日(月)角度の問題とその解答 その2(校長先生より)
さらに1週間たった今日、追加の解説が毎日新聞に掲載されました。この解説を読んで理解できましたか。
【校長室】 2021-06-07 20:24 up!
6月7日(月)角度の問題とその解答 その1(校長先生より)
5月31日(月)に「角の問題にチャレンジ」として、毎日新聞に掲載された問題を紹介しました。いつ答えを教えてくれるのかという問い合わせをいくつか受けましたので、今日は答えを紹介します。まずは、1週間後に毎日新聞に掲載された答えです。
答えは50度です。三角形ADCをひっくり返して三角形ABCが二等辺三角形になるから「?」の角度は50度という考え方です。でも、この考え方には疑問を持つ中中生が多いのではないかと思います。ひっくり返したときに底辺が直線になるのかという疑問がありますね。
【校長室】 2021-06-07 20:21 up!
6月7日(月) 食品ロスを減らすには
教育実習は2週目を迎えました。今日から、教科の実践授業が始まりました。
2名の実習生が、「まだ 食べられるのに」という資料を使って、食品ロスについて意見を交わしました。出てきた意見にはそれぞれに根拠があり、深い学びになりました。
【SDGs】 2021-06-07 19:50 up!
6月7日(月) 梅雨の合間の良い天気
午前中から強い日差しが照りつけて、暑い一日となりました。
6月は祝日がなく4週間毎日学校へ来ます。落ち着いて勉強するためにはよい月かもしれません。雨が降ったり、蒸し暑かったり、気候的にはあまり勉強には向いていないかもしれませんが、勉強のリズムをきちんとつくるよいチャンスと、とらえたいですね。
写真は3年生の保健体育の授業です。「国際的なスポーツ大会」について学習しています。
【学校の様子】 2021-06-07 18:02 up!
6月7日(月)「友情の池」のスイレンの花
今日も中部中の「友情の池」のスイレンの花がきれいな花を咲かせていました。咲いている花の数も増えてきました。中中生のみなさんは、時間があるときにじっくりと鑑賞してみてくださいね。
【SDGs】 2021-06-07 09:53 up!
6月7日(月)10・11・12組 作業
先日和紙を折り、塗料につけた「折り染め」の紙が出来上がりました。今日はそれに型紙を使って線を引いています。何ができるのでしょうか?皆さん、もうすぐ分かりますよ。
【学校の様子】 2021-06-07 09:48 up!