最新更新日:2024/11/05
本日:count up16
昨日:113
総数:783806
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

7月6日(火) 一宮市消防音楽隊演奏会(そよかぜ)

 初めて聴く吹奏楽の生演奏。ものすごい迫力にびっくりしました。いろいろな楽器の紹介もあり、楽しく勉強になる時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

7月6日(火) 楽器を使って (1年生)

音楽の学習で、ことばに合わせたリズムを作り、楽器でリズム打ちをしました。
「きらきらきら」や「ザーザーザー」、「ふわふわふわ」など、いろいろなことばのリズムを楽しんで作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 一宮消防音楽隊演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮消防音楽隊の方に来ていただいて、演奏会を行いました。
 子どもたちは目を輝かせながら、大迫力の演奏を聴いていました。
 楽器の紹介があったり、子どもたちもボディーパーカッションで参加しながらの演奏があったりしてとても楽しい演奏会でした。

7月5日(月) 野外教育活動説明会 (5年生)

 本日、野外教育活動説明会を行いました。大変お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
 子どもたちにも、各クラスで説明を行いましたので、おうちでも話題にあげていただけると幸いです。後日、野外教育活動のしおりをお子さんにお渡ししますので、ご不明な点などがございましたら、担任までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月)英語(1年生)

 今日はALTのエミ先生と英語の勉強をしました。英語を使ってゲームをしたり、曲に合わせて踊ったりしました。みんなにこにこしながら、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月) 2回目の水あそび (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1・2時間目に、1〜3組が水あそびの授業を行いました。今日は、1回目の内容に加えて、力を抜いて浮くことや水面近くでバタ足をすることに取り組みました。待っている間に取り組んでいる子の様子を見て、力を抜くとよいこと、顔をつけてしっかり下を見ることが大切であることを感じていました。

 小学校に入学して初めての水泳が終わりました。「もっとやりたい。」「泳げるようになりたい。」というやる気に満ちた声が聞こえてきました。意欲的な子どもたちの姿が見られて嬉しく思いました。

「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(夏季)」「万引き防止キャンペーン(夏季)」

 7月1日(木)〜8月31日(火)は「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(夏季)」「万引き防止キャンペーン(夏季)」です。
 本校ものぼりを掲出し、児童の健全育成に努めていきます。
画像1 画像1

7月2日(金) 国語の学習 (5年生)

 国語の学習では、「環境を守る工夫や取り組み」をテーマに報告書作りに取り組んでいます。子どもたちは、自分なりのテーマに沿って調べ学習を進め、わかったことや感じたことを報告書にまとめていました。読む人を意識してわかりやすい文章を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 社会科の学習 (5年生)

 近所のスーパーの広告から、食べ物の産地についてまとめました。世界中や全国各地から愛知県に食べ物が届いていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 野菜の収穫をしたよ:生活科 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日掃除の時間に畑の手入れと、野菜の収穫をしています。今日も多くの野菜が採れました。子ども達は「このキュウリ30cm以上あります。」や「ナスを持って帰って、料理に使ってほしい。」など、とても嬉しそうな様子でした。

7月2日(金) 水泳の後 (そよかぜ)

画像1 画像1
 今日は2回目の水泳の授業を行いました。今年度の水泳は今日で終わりです。また来年度の水泳を楽しみにしていてください。
 水泳の後でしたが昼放課はコマ遊びで、誰のコマが一番最後まで回っているか競争をしていました。水泳の後でも元気よく過ごしていました。でも、きっと疲れていると思いますので、早く寝て来週元気に登校してくださいね。

7月2日(金) 雨降り下校 (3年生)

 今日は雨降り下校になりました。同じ方向の友達と安全に気を付けて帰ります。
ちょうど雨が上がっていくところだったので、帰りやすいお天気でした。来週も元気に登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 学年園の観察 (1年生)

 1年生は、一人一鉢のアサガオのほかに、学年園で植物を育てています。今日はホウセンカやフウセンカズラ、ヒマワリなどの植物の成長を観察しました。
 「葉っぱが ざらざらしているね。」
 「ヒマワリが 自分の身長より 大きくなってるね。」など、
よく見て、さわって、植物の成長を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木)今日から7月(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだ全員はできていませんが、7月のカレンダー作りをしました。「夏休みはいつから?」「4連休は何日?」と自分から聞きながら作っている子もいました。カブトムシを描いて、夏らしい7月のカレンダーが出来上がりました。

7月1日(木)暑さに・・湿気に・・負けず(5年生)

 今日は雨が降ったこともあり、暑さだけでなく、湿度も高い中でしたが、子どもたちは元気に学習しています。なかなか集中しづらい環境ではありますが、どの教科も集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 組み立てを考えて文章を書こう:国語 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「こんなもの、見つけたよ」では、文章を書く学習を進めています。内容のまとまりや順序を意識して組み立てることをがんばっています。「はじめ」「中」「おわり」の構成や句読点の打ち方、かぎの使い方に注意しながら、分かりやすい文章になるように自分で読み返したり、先生と確かめたりして推敲しています。

7月1日(木) 保健指導と身体測定(6年生)

今日は、身体測定の前に、養護教諭から熱中症について教えてもらいました。DVDを見たあとに、熱中症の種類や熱中症になってしまったときの対処法などを学びました。7月に入り、気温の高い日も増えてくると思います。熱中症に気をつけて生活していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 総合 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間に、教室のごみについて調べました。

可燃ごみのごみ箱には、燃やせるごみがたくさん入っていました。

しかし、なかには資源となるものも捨てられていることに気づきました。

資源となるごみはプラごみ専用のごみ箱へ捨てられるように、みんなで確認しました。

今回で2回目のごみ調べは、前回よりもきちんと分けて捨てることができていました。

分別への意識の高まりが感じられました。

7月1日(木)久しぶりに雨の1日でした(1年生)

春に種の観察をして花壇にまいた植物が、花を咲かせました。外に出て、ひまわりと背比べをしましたが、見事抜かされてしまい、みんなビックリ!!給食当番も上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)熱中症のおはなし(5年生)

 今日は身体測定がありました。身体測定の前に、保健の先生から「熱中症の危険について」のお話を聞きました。熱中症を防ぐためには、のどが渇く前に水分補給をすることや、カルシウムイオンやマグネシウムイオンなどの成分を積極的に取り入れることなどが必要と学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★