最新更新日:2024/11/16
本日:count up36
昨日:267
総数:753834
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

また来週

 低学年下校です。傘の花がさいています。今のところはまだ小雨。週末は台風14号の影響が心配ですね。ご家庭でも災害への備えをご確認ください。
 連休になります。皆、健康管理に心がけ,ゆったり過ごしましょう。
 また来週。火曜日に会いましょう。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 4年生は、福祉についての学習を進めています。
 1組では、ユニバーサルデザインについて、実際にユニバーサルデザインの配慮がされている製品を見て、どのような商品にどのような工夫がされているのか確認しました。
 2組では,さまざまな障がいについての理解を深めています。PCを使って、音声入力をしていました。発表した人の言葉がそのまま文字化されていく様子を確認できました。

タブレット端末を使いこなす

画像1 画像1
画像2 画像2
 東っ子たちは、タブレット端末の操作にもずいぶん慣れてきました。
 3年生は、ICT支援員の先生に指導していただき、カメラ機能の使い方を学習しました。
 2年生は、帰りの準備のときに「心の天気」の入力をしていました。皆、さっと起動させて各自で入力をしていきます。シャットダウンして保管庫へしまうところまで動きに滞るところがありません。

ことばの森

画像1 画像1 画像2 画像2
 南舎1階階段横の掲示板に「ことばの森」を掲示しています。
 季節の言葉を紹介していますので、通りかかったときに読んでみてくださいね。
 そのなかに「野分(のわき・のわけ)」を紹介してあります。「野分」とは、台風のように、野の草を分けるように吹く強い風のこと。折しも、この週末には台風の影響が心配されています。風情のある「野分」程度で過ぎてゆくとよいのですが・・・
 いざというときの災害への備えはしっかりとしておきたいものですね。

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白玉うどん
・サラダうどん(ツナ)
・鶏の唐揚げ
・黒糖ビーンズ

 今日のサラダうどんは、今シーズン最後の冷たい麺です。野菜たっぷりでさっぱりといただくことができます。子どもたちが大好きなから揚げも香ばしく揚げてあり美味!
 黒糖ビーンズは、煎った大豆に黒糖がからめてあります。黒糖は白い砂糖よりもミネラルたっぷりですね。かりかりとよくかんで食べましょう。

6年生 国語

画像1 画像1
 高学年はタブレット端末の利用にもずいぶんと慣れてきました。まだ検索機能の活用が中心ですが、さまざまな教科で活用しています。今日は国語の時間にも利用していました。

5年生 プログラミング

画像1 画像1
 今日はICT支援員の先生にご指導いただいて、スクラッチを使ったプログラミングに挑戦しました。画面上のキャラクターに正方形を描かせるという課題に挑戦。
 少ないコマンドで動かすにはどうするとよいか・・・考え方や操作にも慣れてきたようです。

東っ子の田んぼが・・・

画像1 画像1
 東っ子の田んぼの稲穂もずいぶんと頭を垂れてきました。
 ところが・・・ところどころ穴があいたように稲がなくなっていました。昨年もウンカの被害がありましたが、どうやら今年もその兆候がみられたようです。米作りでお世話になっている東コミュニティーの方が、被害が大きくなる前に手を打ってくださったとのことです。ありがとうございました。
 実りの秋。収穫までにまだまだ気を付けなくてはいけませんね。

6年生 家庭科

画像1 画像1
 6年生の家庭科では、ナップザックづくりに取り組んでいます。今日はミシンかけの前にしつけ縫いをしていました。できあがったら修学旅行に持っていくことができるかな?

9月16日 食育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・もどりカツオと大豆のみそがらめ
・きゅうりのごましらすあえ
・とうがん汁
・犬山桃のゼリー

 今日は9月の「食育の日」献立です。給食委員さんが、今日の給食について放送してくれました。
 もどりカツオ(戻り鰹)は、秋に旬をむかえるカツオのこと。初夏に旬をむかえるものは?そうです。「初鰹」(はつがつお)でしたね。今日の献立は旬のかつおと愛知県産の大豆を赤みそで味付けしてあり、ごはんにぴったり。きゅうりのごましらすあえに使われているしらすは、国の販路拡大支援事業の一環で無償提供していただいたものです。とうがんも愛知県産。デザートは犬山産の桃を使ったゼリー。愛知県の食材たっぷりの給食をおいしくいただきました。

1年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日はNETのマイク先生と楽しい外国語活動の時間です。
 ピクチャーカードを見ながら、動物の名前を英語で発音する練習です。
 マイク先生が、わざと絵と違う動物の名前を言っても、ちゃんと正しく答えることができました。

6年生 篆刻

画像1 画像1
 6年生が篆刻の作品作りに取り組んでいます。かたい石を削るので、思うような線を出すのに苦労していました。印面が完成した人は、側面を削って作品を仕上げていきます。すてきな作品ができますね。

3年生 書写

画像1 画像1
 3年生の書写では「力」という作品を練習しています。
 文字通り力強い作品が仕上がっています。

2年生 国語

画像1 画像1
 2年生の国語では「どうぶつ園のじゅうい」という説明的文章を学習しています。段落ごとにどんな内容が説明されているかを読み取っていきます。
 2組では漢字の学習をしています。難しい漢字も書けるようになってきましたね。今日は「父」「親」を練習していました。

秋の気配

画像1 画像1
 正門の北側用水路沿いにヒガンバナが咲き始めています。
 4年生の国語「ごんぎつね」にも登場しますね。
 もうじき土手一面に赤い花がならびます。秋の気配が感じられますね。

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ハンバーガー
・もち麦入り野菜スープ
・ヨーグルト

 今日の主食はハンバーガー。トマトソースとハンバーグをはさんでいただきます。もち麦入りのスープはミックスビーンズも入っていて野菜がたっぷり!プチプチとしたもち麦の歯ごたえもおいしい健康スープです。
 デザートのヨーグルトは「ソフトクリームヨーグルト」という名のとおり、いつもよりなめらかでおいしかったね。

6年生 書写

画像1 画像1
 6年生の書写では、松尾芭蕉の俳句「この道や 行く人なしに 秋の暮」という俳句を、小筆で書く練習をしています。映像で注意するポイントについて確認をしました。文字の大きさや配置に気を付けて練習します。

5年生 図工

画像1 画像1
 5年生の図工では、「うきうきパズルづくり」に取り組んでいます。今日は、パズルのピースに色を塗って仕上げにかかっていました。どんなパズルが完成したのかな。できあがりが楽しみです。

4年生 社会科

画像1 画像1
 4年生の社会科では、ごみのゆくえについての学習を進めています。犬山市のごみ処理について書かれた冊子を参考にしたり、ごみ処理の映像を見たりして理解を深めています。

生活科 みずであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 外から何やら楽しげな声がする・・・
 1年生が、生活科「みずであそぼう」の授業中でした。
 マヨネーズなどの容器を使ったみずでっぽうで的あてをしたり、ストローやうちわのほねを使ってしゃぼんだまづくりをしたりして楽しみました。
 さわやかな青空に、しゃぼんだまがきらきらひかりながら舞い上がっていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会 通学班長会
12/9 個人懇談会
12/10 お話会(2年)
12/13 全校朝会

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

お願い

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337