黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.22 今日の給食

今日の給食は

米粉ロールパン 牛乳 愛知のチキンビーンズ
愛知のメロンゼリーあえ でした。

今日の米粉パンには地元・愛知県産の米粉を使っています。米粉が多く使われているので、普段の小麦粉のパンと比べてもちもちとした食感が楽しめます。
チキンビーンズには、愛知県産の「フクユタカ」という種類のだいずを使用しました。
また、メロンゼリーに使われているメロンの果汁も愛知県産です。愛知県はくだものの生産も盛んなんですよ。

明日の給食は稲沢市でとれたナスを使ったカレーライスです♪
画像1 画像1

6.21 2年生 さつまいもの観察

さつまいもの葉っぱやつるを観察しました。長さを測ったり、葉っぱを触って手触りを感じたりと、いろいろな方法で観察しました。観察名人がいっぱいいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 アニメクラブ

活動の様子です。自分が描きたいものをかきました。時間いっぱい集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6.21 きらきら えがお (1年生)

(1〜4枚目の写真)体育
 運動場や体育館で「ボール投げ」をしました。練習を重ねているので、だんだんうまくなげられるようになってきました。的あてゲームは、毎回大盛り上がりです。

(5枚目の写真)生活科
 「なつが やってきた」の学習で、みずあそびをしました。家から準備してきたものを使って、楽しく遊ぶことができました。道具の準備へのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、冬瓜汁、鶏竜田の愛知のたまねぎソース
ふるさと野菜の和えもの でした。

今日は夏至(げし)といって、1年で1番昼間の時間が長い日です。

今日のとうがん汁には愛知県産のとうがんを使用しています。とうがんは、愛知県が全国有数の産地の野菜です。
漢字では「冬の瓜(うり)」と書きますが、夏にとれる野菜です。冬まで保存がきくことからこの名前がついたそうです。とうがんはほとんどが水分できているので、煮込むととろりとした食感になります。

画像1 画像1

6.21 算数の授業(5年生)

算数の授業の様子です。教育実習の先生による授業です。子どもたちも集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21 新聞を書こう (4年生)

 社会科「ごみの処理と利用」の学習のまとめとして、新聞を書いています。自分が学んだこと、それについて伝えたいことを選んで記事を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 休み時間(4年生)

外遊びができない休み時間には、教室でトランプなどをして遊んでいます。
手洗い、マスクをしながら、休み時間も楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.18 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)国語
 「おおきな かぶ」の読み取りをしました。登場人物が出てくる順番を確認したり、登場人物の気持ちを考えたりしました。

(3・4枚目の写真)音楽
 「校歌」の練習をしたり、「わくわく キッチン」の曲に合わせて替え歌を作ったりしました。

(5・6枚目の写真)テスト返却
 先日行った「ひらがな」「くちばし」のテストを返却しました。またご家庭でも確認していただき、テストつづりに押印かサインをして、月曜日に持たせていただきますようお願いいたします。

 蒸し暑い日が続いていますが、みんな授業に頑張って取り組んでいます。毎日の水筒の準備もありがとうございます。お茶の量など、お子さんと相談していただき、来週以降もご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 スイミー(2年生)

 国語の授業の様子です。場面ごとの様子から、登場人物スイミーの気持ちについて考えました。まとめには、自分の考えた台詞でスイミーの役を思い思いに演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 今日の給食

今日の給食は

ごはん 牛乳 愛知のあかもく団子汁
てりやきれんこんハンバーグ 愛知の抹茶入りぬた でした。

今日の給食のテーマは「愛知を食べる学校給食の日」です。

ぬたとは、野菜といかを白みそであえた料理です。今日は愛知県産の抹茶を入れて彩りきれいに仕上げました。

汁に入っている団子には、あかもくという愛知県の常滑沖でとれる海藻が入っています。あかもくは粘りのある海藻で食物せんいが多いのが特徴です。

てりやきれんこんハンバーグは、愛知県産のれんこんが、味と食感のアクセントになっています。

愛知県の味覚がたっぷり入った今日の給食いかがでしたか?
画像1 画像1

6.18 町たんけんの振り返り(2年生)

生活科の学習の様子です。録画した動画を見て、行ってみたい場所やお気に入りの場所について振り返りカードに書きました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6.18 突破 第11号(5年生)

 今週は、「仲間と協力して課題を突破していく姿」をお伝えします。授業内で協力する姿が多く見られました。家庭科の授業の中では、わからない子のもとへ歩み寄り、「ここをこういう風にやるとできるよ。」と優しく声掛けする姿が見られます。クラスの子に「手縫いは楽しい?」と尋ねると、「最初は、できなくて嫌だな〜と思っていたけれど、みんなが分からないことも教えてくれるし、コツをつかむと集中してできるから楽しいです。」と答えてくれました。子どもたち同士の中で信頼関係を築き、協力していく姿に成長を感じますね。今後も大きな行事や学年で協力する場面があります。そういった中でも「仲間と協力して突破していくことのすばらしさ」を実感していけるように引き続き見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.18 家庭科の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業の様子です。ボタンの縫い方を学習しています。ボタンによって縫い方も異なり、ビデオや教科書、先生の指示を聞きながら実践しています。中には、針や糸の扱いに慣れてきて、上手に縫い付ける子も見られました。

6.18 戦争ってなあに? (4年生)

 国語では、戦争について書かれた物語「一つの花」の学習に入っています。戦争とは何なのか、何が起きていたのかを、絵本や動画から学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.17 ローマ字の学習3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一文字ずつ丁寧に書いています。

6.17 ローマ字の学習2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習の様子です。

6.17 ローマ字の学習1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ローマ字の学習をしています。自分の名前を書いたり、単語を書く練習をしたりしています。
4年生までに完ぺきにしたいですね。

6.17 図書委員さん読み聞かせ3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせの様子です。

6.17 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)体育
 「ボール投げゲーム」をしました。的あてや自分で投げてキャッチをすることにも慣れてきて、思い切ってできるようになってきました。

(3・4枚目の写真)算数
 「たしざん」の学習をしています。問題文を読んで、たしざんの式と答えに表すことを学びました。

(5・6枚目の写真)花の水やり
 毎朝のあさがおの水やり、学年園の水やりを続けています。きれいな花が咲くように、みんなしっかりと活動することができています。成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 個人懇談会 交通事故ゼロの日
12/12 安全を確認する日
12/13 クラブ 口座引落日