黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.27 民生児童委員さんによるあいさつ運動

 毎週水曜日の朝は、民生児童委員さんによるあいさつ運動があります。
 黒田っ子たちは、今日も元気に登校することができました。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10.27 英語の授業(5年生)

英語の授業の様子です。地図上で「あったらいいな」と思う施設を絵で描き、英語で説明することを行っています。思い思いに自分の街にあったらいいなと思うものを考えて説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.26 えいごで うたったよ! (1年生)

 学期に1回程度の英語の授業がありました。ALTの先生と一緒に、単語の練習をしたり、英語で歌ったり踊ったりしました。「ハロウィンじゃんけん」では、みんな大盛り上がり。楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.26 秋見つけに でかけました (1年生)

 生活科の学習で「秋見つけ」に出かけました。通学路を歩いて、近所の神社へ出かけて、木の葉の色の変化や秋の植物、落ちている木の実を見つけて、カードに記録しました。
 後半の木の実拾いでは、どんぐりなどを楽しそうに拾っていました。

 1年生みんなで出かけて、楽しく秋見つけができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 話し合いの授業(4年生)

国語の授業「よりよい話し合いをするために」で、クラスでの話し合いをがんばっています。意見を出す、立場を決める、質問、反論をする、意見をしぼりこむなど、少しづつ話し合いの形が上達してきました。司会、記録も自分たちでしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 反省を生かそう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、バスケットボールを行っています。
今日は、試合の様子をクロームブックで撮影して、ビデオ反省を行いました。

「ここへ動くといいね」「このパスがよかった」などと、
改善点や良いところを見つけ合うことができました。

10.26 折り返しリレー(2年生)

 体育の時間に折り返しリレーを行いました。折り返し地点まで全力で走り、戻りは体全体を動かしながらゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.26 図工の授業 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ギコギコトントンクリエイターもいよいよ完成です。のこぎりの使い方も上手になってきて、安心して見ていられます。作品に強いこだわりをもち、がんばる子が多く、休み時間になっても熱中して取り組む様子も見られました。

10.25 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)体育
 「マットあそび」の学習に入りました。今回は、初めてマットを使うので、運び方を確認して、準備や片付けの仕方を中心に学習しました。

(3・4枚目の写真)国語
 「しらせたいな、見せたいな」の学習で、自分が見つけたことを絵と文で伝えます。今回は、見つけたことを文にして表しました。

(5・6枚目の写真)生活科
 明日予定している、1年生の町探検について、注意事項などを確認しました。みんなで、きまりを守って楽しく出かけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 クラスみんなで決めるには (4年生)

 今回の話し合いの議題は、「校外学習のめあてについて」でした。司会や記録、提案者など、一人一人が役割を果たそうと意識して参加することができました。校外学習がより楽しみになりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10.25 図工の授業(4年生)

図工の授業の様子です。
道具の使い方が上達しました。友達と協力しながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 算数の授業(4年生)

算数の授業の様子です。chromebookを使いながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 今日の給食

今日の給食は

ごはん 牛乳 コンソメスープ
スパイシーチキン 彩りサラダ  でした。

 コンソメとはフランス語で、洋風のすき通ったスープのことをいいます。フランスでは、野菜や肉を煮込んでつくった「ブイヨン」と呼ばれるうまみたっぷりのだし汁を使って作ります。

 給食のコンソメスープはうすくちしょうゆが少し入っています。しょうゆが入るので、ごはんにも合わせやすく食べやすい工夫をしています。

画像1 画像1

10.23 第11回作って飛ばそうペットボトル水ロケット大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽川中学校で、大会に15人の黒田っ子が親子で参加しました。秋晴れの中、水ロケットが勢いよく飛んで行きました。楽しく活動できました。

10.22 会社活動 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの児童が企画して1時間会社活動を行いました。準備から運営まで自分たちで考え、みんなに楽しんでもらえるようによく頑張ってくれました。失敗と成功を積み重ねながら何度も会社活動を行った結果、現在では安心して活動を任せられるようになりました。
 まだまだ足りないところもあるので改善をしてどんどん挑戦してほしいと思います。

10.22 稲刈り体験 その3(5年生)

稲刈りの様子です。米農家さんやボランティアの方に教えてもらいながら取り組みました。脱穀も昔の方法で実際に体験しました。「楽しい!」と笑顔で取り組む子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 稲刈り体験 その2(5年生)

稲刈りの様子です。稲刈りの仕方を学びながら取り組みました。お米作りの大変さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 稲刈り体験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行った稲刈り体験の様子です。手作業で一つ一つ稲を刈る大変さを体験を通して学びました。楽しく取り組むことができました。

10.22 1平方メートルを作ろう (4年生)

 新聞紙を使い、1平方メートルの面積を作ってみました。班で協力して作ったものを重ねると何平方メートルになるのか、体育館に広げてみてその面積を体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 きらきら えがお (1年生)

(1・2枚目の写真)朝のモジュール
 カタカナを練習したり、計算の練習問題に取り組んだり、1時間目の前の時間から、集中して取り組める子がたくさんいます。

(3・4枚目の写真)算数
 「たしざん(2)」の学習に入っています。8+3や9+4のような、くり上がりがあるたし算の計算を練習しています。計算の仕方を唱えたり、計算問題をたくさん解いたりしながら、定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 個人懇談会 交通事故ゼロの日
12/12 安全を確認する日
12/13 クラブ 口座引落日