最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:61
総数:371034

6月23日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 なす入りカレーライス、牛乳、地元野菜のコールスロー

○ 献立メモ
 今日は愛知を食べる学校給食週間の最終日です。
6日間の間に たまご、ほうれん草、青しそ、とうがん、キャベツ、なす等たくさんの地元野菜が登場しました。
他にも給食では愛知県産のものが毎日登場します。
それは、牛乳とお米です。愛知県は工業も農業もどちらも盛んな県です。地元の事をもっと知り、地元の恵みに感謝しましょう。

6月22日 5年生 初めての電動糸のこぎり

 図工では、1枚の木の板からパズルを作っています。初めて電動糸のこぎりを使って板を切っています。最初はとても緊張していましたが、使い方に慣れてくると、正しく扱って上手に切ることができるようになりました。作品の完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 4年生 図工鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「コロコロガーレ」の作品の鑑賞会をしました。自分の作品を見ながら、工夫できたことを振り返りました。そして、自分のビー玉を持って友達の作品を遊んでみて、良いと思ったところをカードに書きました。同じ材料からスタートしましたが、1人1人違う工夫があり、違うコースがあり、「こんな工夫もあるんだ〜」「おもしろい〜」と楽しみながら友達の作品の良さを見つけていました。友達のよいところをどんどん真似して取り入れて成長していってほしいと思います!

6月22日 あさひ 野菜を収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた野菜が実って、収穫をしました。

枝豆・ナス・キュウリを持ち帰りました。

これから、もっと実るのが楽しみですね。

6月22日 2年生 にぎにぎねんど

 図工の時間に「にぎにぎねんど」をしました。
 ねんどを握ってできた形から想像して、いろいろな物を作りました。
ダイナミックな面白い作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 1年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、水遊びをしました。お家の方に用意していただいた水遊び用の容器を使いました。最初に先日の生活科の時間に作った的に水を当ててみました「わぁ。的が倒れたよ」「うさぎの絵の的はなかなか倒れないよ」と、とても楽しそうでした。
 何度か的あてをした後、今度は少し自由に動きながら水遊びをしました。「お友達に水を当てないようにしよう」と声をかけたら、気をつけていました。最後の方は、地面に水でお絵かきをしました。楽しかったようで、「いい日だった」「またお家でもやってみる」と言っていました。

6月22日 3年生 図書委員の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間は終わりましたが、今日は図書委員の児童による読み聞かせがありました。どの子も楽しそうに絵本の読み聞かせを聞いていました。読み聞かせが終わった後にもクイズを出してくれて、楽しそうに答えていました。
 読書週間が終わった後も読書に親しんでくれたらうれしいです。

6月22日  家庭科クラブ

画像1 画像1
 先週の木曜日に、2回目のクラブを行いました。4年生の児童は、まだ家庭科で手縫いの学習をしていませんが、コツコツとなみ縫いの練習をすることができました。5,6年生もなみ縫いの練習をしたり、自分の考えた作品を作ったりしました。

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 今日の米粉パンには、愛知県産の米粉を使っています。
米粉が多く使われているので小麦粉のパンと比べ、もちもちとした食感が楽しめます。
チキンビーンズには、愛知県産の「フクユタカ」という種類の大豆を使用しています。
またメロンゼリーに使われているメロン果汁も愛知県産です。
愛知県ではメロンの他に、みかんやブドウなどの果物の生産もさかんです。

6月21日  学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、授業後、不祥事防止に向けての検討会を開きました。事例をもとに、不祥事が起きた原因や未然に防ぐためにはどのような行動をとったらよいかを話し合いました。職員全員で共通理解を図ることができました。

6月21日 1年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間の様子です。今日は小さい文字の書き方を勉強していました。「ゃ」「っ」など、小さい文字はマスのどこに書くのか、しっかりと確認してから書き始めました。
 教頭先生のお話をよく聞いて、とても丁寧に文字を書いていました。先生が「ゆっくり文字を書こう」と声をかけていました。きれいな字で文字を書くことができました。

6月21日 3年生 学級お楽しみ会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学級お楽しみ会を行いました。実行委員の子が中心となりチーム決めやルール決めなども行いました。熱中症、コロナウイルス感染に十分気を付けながら楽しみました。

6月21日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、もっとプロペラを速く回すために、豆電球を明るく照らすためにはどうしたらよいかを考えてグループで実験を行いました。そして、「乾電池を増やすといい」「乾電池の数が同じでもちがう極どうしをつなぐと速くなったり明るくなったりする」ということに気づくことができました。そして、直列つなぎと並列つなぎの流れる電球の違いを調べました。グループで協力して実験を行い、実験の結果から回路に流れる電流の性質について考えることができました。

6月21日 2年生 町たんけん

 生活科の授業で、学校の周辺と校内の探検をしました。安全に暮らすための町の設備や、避難所としての学校の役割を勉強しました。
 校外では、歩行者信号や通学路の標識、避難所の案内、子ども110番の家などを見つけました。
 学校の体育館では「災害備蓄倉庫」で発電機や組み立て式のトイレを見つけたり、AEDを見つけたりしました。
 「すごーい!知らなかった。」
 などなど、新しい発見に感動していました。
 身近な町のこと、たくさん知れたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、とうがん汁、鶏たつたの愛知の玉ねぎソース、ふるさと野菜の和え物

○ 献立メモ
 今日は夏至と言って、1年で一番昼間の時間が長い日です。
今日のとうがん汁には愛知県産のとうがんを使用しています。とうがんは愛知県が全国有数の産地の野菜です。漢字では「冬の瓜」<ふゆのうり>と書きますが、夏にとれる野菜です。冬まで保存がきくことから、この名前がついたそうです。
煮込むと、とろりとした食感のとうがん汁をおいしくいただきました。

6月21日 4年生 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コロコロガーレ」という単元で制作しているころがるコースが完成しました。何度も球やビー玉を転がしながら工夫してコースを作っていました。個性溢れる作品がいっぱいです。作品が早く完成した人から絵をかいています。想像力を高めるためにいくつかのお題がかかれたイメージメニュー表を見ながらかきます。自分の考えや思い浮かんだ景色をどんどん絵でかいて豊かに表現していました。

6月18日 1年生 ボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育でボール投げをしました。最初、2人組になってパスの練習をしました。「片手で上から投げよう」と声をかけたら、上手に投げていました。相手のことを思って、優しく投げている子が多かったです。
 その後、ドッジボールをしました。じゃんけんで勝った子が赤、負けた子が白になって試合をしました。「まだ投げてない子はいない?」と言いながら、ボールを譲り合っていました。また来週もやりたいと思います。

6月18日 6年生 音楽の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は、リコーダーのテストがありました。「The Sound of Music」を演奏しました。一人一人、指使いに気をつけながら、きれいな音色を奏でることができました。普段の練習の成果を、しっかり出すことができましたね!

6月18日 あさひ 野菜が育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた野菜に毎日水やりをしていたため、大きく育ってきました。

収穫できた野菜もあり、みんなは楽しみにしています。

6月18日 6年生 歯と口の健康について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目に、歯と口の健康についての授業で、歯磨きの仕方や歯の病気について学びました。6年生なので歯について知っていることは多いですが、歯肉炎や歯周病などの病気については知らないことがたくさんありました。自分の歯ぐきなどを見て、歯肉炎になっていないかや、どうやって予防すればいいかを考えました。自分の歯は一生のものなので、大切にしていきましょうね!

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186