最新更新日:2025/01/24 |
12月7日(火)線香を使って 4年今日は,線香を使った先生の実験を見て,煙の動きを観察しました。 楽しい学びの時間が増えますように。 12月7日(火) せべっこ作品展(1年生)兄弟の作品を見つけたり、ペア学年の作品を見たりして、子どもたちはとてもうれしそうでした。また、「じょうず!」「すごい!」と、感動する声も聞こえてきました。 作品展もあと1日です。ぜひ懇談会後に作品展もご覧ください。 12月7日(火) 個人懇談会2日目作品展にも足を運んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちのがんばりを見ていただけたと思います。お子様との話題にしていただき、新たな意欲となるようお声がけいただけると幸いに存じます。 12月7日(火)今日の給食今日は「はし使いを意識する献立」の日でした。「ごはん」をつまむ、「にくじゃが」の具をすくう、「つくね」を切る、「あじつけのり」で「ごはん」をくるむなど、はしには色々な使い方があります。正しい持ち方や使い方を意識することで、気持ちよく、きれいに食事をすることができます。これからの給食や普段の食事でも、意識して食べられるとよいですね。 今日も美味しくいただきました。 12月7日(火) 作品展見学(わかくさ)友達の作品を探したり、自分の作品を伝えたりすることができました。 作品を見て、友達の作品の良さを感じることができたと思います。 12月7日(火) 明治時代の改革(6年生)NHK大河ドラマを見ていると・・・。 現代の学習に近づいてきました。 12月7日(火) 繰り返し練習(5年生)指使いをひたすら練習しました。限られた時間しか演奏できないためです。 12月7日(火) カードを使って(1年生)自分で問題を作って、答えを求めました。 12月7日(火) 長方形(2年生)どんな特徴があるのか、紙を使って長さや角の大きさを確かめました。 12月7日(火) じしゃくの性質(3年生)N極、S極の性質を確かめています。 12月7日(火) プログラミング(4年生)スクラッチを利用し、ボールやゴールキーパーを動かすプログラムに挑戦しています。 12月6日(月) チューリップの球根を植えたよ!(1年生)球根を初めて見る子も多く、「たまねぎみたい!」と驚いていました。 寒い冬を越えて、春にはきれいな花が咲くように、水やりをしていきましょう。 12月6日(月) 個人懇談会・作品展1日目8日(水)までの3日間、個人懇談会・作品展を開催します。 大変短い時間ですが、2学期の頑張りを各担任からお伝えさせていただきます。 また、特別教室にて作品展を開催しておりますので、子どもたちの思いの詰まった作品をご覧ください。 12月6日(月) 背面黒板より残り少なくなった2学期、1日1日を大切に。 12月6日(月)校内鑑賞をしました(6年生)6年生は今日、ほかの学年の作品を見に行きました! 各学年、いろいろな工夫がされていて、素敵でした! 小学校生活最後の作品展、最高の作品にすることができました。 12月6日(月)今日の給食今日の「しろみざかなのゆばあんかけ」は初登場のメニューでした。「ほき」という魚の天ぷらに、ゆば、みつば、たまねぎを具材に使った和風あんをかけました。優しくてほっと落ち着く味わいです。 今日も美味しくいただきました。 12月6日(月) 三年とうげ(3年生)12月6日(月) わくわくすごろく(2年生)お話を考え、並べ方やつなぎ方を工夫しながら表現しています。 12月6日(月) 外国語の授業(6年生)My Best Memory 小学校の一番の思い出を答えるフレーズを学びました。 12月6日(月) 紙を折って(2年生)紙を折って、できる角、直角を学びました。 |
|