最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:26
総数:578399
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

10月8日(金)モリコロパークへいったよ(2) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、愛知県児童総合センターへ移動し、チャレンジタワーに登ったり、文字探しをしたりして遊びました。友達と仲良く元気に遊ぶことができました。
 朝からお弁当の準備や、持ち物を準備していただき、ありがとうございました。

10月8日(金)リトルワールド 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は社会見学でリトルワールドに行きました。暑かったですが、子どもたちは元気よく班活動をし、世界の国々の文化に触れていました。今日の社会見学を経て、子どもたちはまた一つ成長できたのではないかと思います。
 社会見学の持ち物やお弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。子どもたちのお土産話をゆっくりと聞いてあげてください。

10月8日(金)モリコロパークへいったよ(1) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は社会見学で、モリコロパークへ行ってきました。朝から、運動場に入ってくるバスに大興奮でした。モリコロパークでは、午前中は、秋見つけをして、大きな遊具でたくさん遊びました。たくさん遊んだあとは、楽しみにしていたお弁当を芝生の上で食べました。

10月8日(金)社会見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会見学に行ってきました。はじめは輪中農家の家を見学し、その後たくさんの遊具で元気に遊びました。そして本日のメインでもある木曽三川を一望できる展望台にのぼりました。天気がよく、きれいな景色と木曽三川を見ることができました。帰りのバスは疲れていたのか、寝ている子もいました。3連休に入りますので、ゆっくり体を休めて、火曜日また元気に学校に来てください!

10月8日(金)楽しかったよ!アクア・トト2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水族館見学の後、保護者の方に作っていただいたお弁当をおいしく食べ、ペーパーウエイト作りにも挑戦しました。今日一日の楽しかったこと、がんばったこと、ぜひお家で聞いてあげてくださいね。

10月8日(金)楽しかったよ!アクア・トト1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お天気にも恵まれ、元気いっぱい社会見学に出発することができました。アクアトトでは、大きな魚に目を丸くして、一生懸命に観察することができました。

10月7日(木)クロームブックで 1年生

画像1 画像1
 今日は、クロームブックを使って、アンケートに答えました。QRコードを使ったログインの方法にも慣れ、スムーズにできるようになりました。来週は、1年生も一人一台、クロームブックを持ち帰ります。ご協力、よろしくお願いします。

10月7日(木)ひょうたんをいただきました!

 先日、「千秋ひょうたんから駒の会」の方から、交通安全のひょうたんを寄贈していただきました。交通安全教室で直接いただく予定でしたが、行事が中止となったため、1・3年生へ担任を通じてお渡ししました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水)交通安全に気をつけます! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の「瓢箪から駒の会」の方から、交通安全守りの置物の「ひょうたん」をいただきました。
 交通信号の色と意味を「赤は止まれ・黄色は気を付ける・青はわたる」と確認しながら、赤・黄・青の色で塗られたひょうたんを持ち帰りました。

10月5日(火) これからの食料生産とわたしたち 【社会科】

画像1 画像1
現在社会科の授業では、食料生産について学習しています。輸入品に頼らず、日本で生産された食料だけで生活をすると、どのような食生活になるかを知ると、驚きの声や「こんなの嫌だ」という声が上がり、日本の食料自給率が下がっていることへの問題意識をもつことができました。授業の最後には、食料自給率を上げるために自分にできることをそれぞれ考えることができました。

10月4日(月)コスモス読書まつりが始まりました! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書まつりが2学期も始まりました。たくさん字が読めるようになり、物語や図鑑など、いろいろな本に日頃から親しんでいる1年生。読書まつりでは、読書カードに、読んだ本の題名を記入したり、家読カードに色をぬったり、図書館のブックラリーのイベントに取り組んだりと、様々な形で、さらに本に親しんでいます。

10月4日(月) 多様な考えに触れる 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、chromebookを使用して、鎌倉時代の武士たちは、なぜ命を懸けて「元」に挑んでいったのかということについて、自分が考えたことをスプレッドシートにまとめていました。

10月4日(月)「うごくうごく わたしのおもちゃ」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で作った「とことこ車」と「ロケットポン」のおもちゃを使って、みんなで遊びました。とことこ車は、工夫を重ねながら長い距離を走らせることができた子もいました。一生懸命がんばって作った自分のおもちゃはたからものですね。

10月2日(土)算数「重さ」の学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、重さの学習をしました。1キログラムや2キログラムを量る上皿自動ばかりを使って、身の回りにあるものの重さを予測し、ランドセル・教科書・筆箱など、重さや形によってはかりを変えて意欲的に調べることができました。

10月2日(土)おいしいお弁当! 1年生

 子どもたちは、朝からお弁当を嬉しそうに持って登校してきました。午前中は体育や図工などの学習を一生懸命にがんばり、待ちに待ったお弁当の時間になると、満面の笑みを浮かべていました。お忙しい中、お弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(土)やったー!お弁当!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何よりも大事そうに持ってきたお弁当を友達にも紹介しながら、嬉しそうに食べていました。給食もよいけれど、お弁当のほうがもっと良いという声が、子どもたちから多く聞かれました。
 朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。

10月2日(土)戦いの様子を調べよう(社会)6年生

画像1 画像1
 今日は、「元寇」についての学習でした。どんな戦いだったのか、武器は何が使われていたのか、などをまとめました。

10月2日(土)持続可能な暮らしに向けて【家庭科】 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は家庭科の授業で、持続可能な社会に向けて、わたしたち消費者はどのような行動をとればよいかを学びました。身の回りにあるものを資源として活用する方法として、新聞紙の広告を再利用してごみ箱を作りました。
 互いに教え合いないながら、意欲的に活動に取り組むことができました。

10月1日(金)理科『月と太陽』 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライトを太陽に、ボールを月に見立てて、月の形の見え方の変化を観察しました。また、理科室にあった教材でも観察しました。新月、三日月、半月、満月の形を順に確認しました。月は地球の周りをまわるため、真ん中で観察していた人は、月の形の変化に感動していました。

10月1日(金)清掃でピカピカ! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、自分たちが使う校舎を時間いっぱいそうじしています。
 トイレや廊下の黒ずみをピカピカにしています。黒板がきれいだと、先生たちも授業に力がより入りますね。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 クラブ
12/7 国際交流(イタリア)【1・3・5年】
12/8 個人懇談会(1日目) 第4回学校運営協議会
12/9 個人懇談会(2日目)
12/10 個人懇談会(3日目) 県SC来校