宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

1年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
席替え、公平と公正とは?目の悪い人は前、これは公平?

2年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
注文を間違える料理店、さてどんな料理店?

3年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統について考えました。宮城中の伝統は何かな?

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部冬の風物詩?!恒例の長縄跳びです!

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
練習試合でミスが出ました。本番でも安定した技術を発揮出来るよう繰返し練習ですね!

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
速さにも慣れてきましたね!目指せ高速ラリー!

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後も頑張ってます!

2年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
上級学校訪問を新聞にまとめました。

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
円周角を用いた問題に慣れよう!

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
海老根和紙づくり体験中です。みんな慣れた手つきですね。

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
皮むき作業です。

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
中京工業地帯、どんな特徴がある?

3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
落款制作。超集中です!

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
海老根和紙、360年の歴史があるんですね!貴重なお話ありがとうございました!

今日の給食

画像1 画像1
まがりネギの味噌汁!美味しそうですね!

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ペアでリーディング!読み終わったらクイズ!

3年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
面接練習。面接官も体験!

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
海老根伝統手漉き和紙保存会より、会長をお招きし海老根和紙について学習です。

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の書いた英作文が全体の画面に。緊張する?

2年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
粘土の作品作り。集中して作業中〜
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 授業参観 学年懇談会
12/9 学習会W(理科)
12/10 学習会W(理科)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703